コーチSの日記

コーチSの日記

PR

プロフィール

コーチS

コーチS

カレンダー

フリーページ

お気に入りブログ

散歩は日中にシフト中 New! 田舎狂師さん

練習試合 大好きバスケさん

With HIDEKI… 玲子0413さん
TAKE FIEL… あさひ1012さん
クマのバスケブログ Y野ミニバスケさん
気がつけばバスケッ… e n oさん
元気ママのバスケ応… ichigo-ichie1122さん
長野湯谷ミニバスケ… ogihideさん
岡ちゃんの叫び! GH岡ちゃんさん

コメント新着

コーチS @ Re[1]:ダウン(08/31) ekubo#5さん、こんにちは 激励のお言葉あ…
ekubo#5@ Re:ダウン(08/31) いきなりのコメント失礼します。 愛媛のミ…
コーチS @ Re[1]:ダウン(08/31) #12さん、こんにちは 気にしなくて構…
#12@ Re:ダウン(08/31) すみません。私の書き込みのせいでこんな…
コーチS @ Re:ダウン(08/31) 相変わらず訳の分からないことを書いてく…
#12@ Re:ダウン(08/31) しばらくブログの更新がないと思ってたら…
コーチS @ Re[1]:大阪チャレンジカップ 2日目(07/05) #12さん、こんにちは 私のモチベーショ…
#12@ Re:大阪チャレンジカップ 2日目(07/05) チャレンジカップ優勝おめでとうございま…
コーチS @ Re[1]:大阪チャレンジカップ 2日目(07/05) 桃豹の飼い主さん、こんにちは 今の高1…
桃豹の飼い主@ Re:大阪チャレンジカップ 2日目(07/05) >S野さん、やりましたね! >先日の中…
2014年01月19日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
積水ハウスカップの3日目は和泉コミュニティー体育館。

ここは寒いので有名だが、今日は比較的暖かかったかな。

体育館が2面しか取れない上に、参加チームが男女で20チームもあるから、組み合わせを

考えるのに相当苦労した。

最初は6分の2Qrを考えていたが、7分の2Qrで何とかなるのではと思い、それでやって

みたが、やはり時間が足りなくなって、午後からの試合は6分の2Qrとなった。

うちのチームは試合が無かったが、一応私が大会の実行委員になっているので、朝から体育館に

行く予定にしていた。

ところが9時20分から第一試合を組んでいたのだが、私が起きたのは8時40分。



試合が始められない。

久しぶりにあせったね。

ほとんどの機材はうちの学校に置いてあり、それを朝取ってコミ体に行く予定にしていたが、

それでは試合に間に合わないかもしれないので、1台だけ車に乗っていたデジタイマーを先に

届けることにした。

何とか9時10分にはコミ体に着き、まずは試合を始められることは出来た。

それから学校へ戻り、残りの機材を運んでまずは私の仕事は終わり。

ここですぐに帰っても良かったが、遅刻した手前すぐに帰るのも悪くて、少し試合観戦。

うちのチームの練習もあったが、それは若いコーチに任せた。

午後からはうちの学校で高学年の練習だったが、中学がオールコートで練習するということを

思い出して、すぐに顧問の先生にお願いして合同練習をすることに。



女子は6号ボール、男子は7号ボールを使って練習したけど、子どもたちの対応は早いね。

ミニバスを卒業するまでに何度か中学と合同練習するつもりだよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年01月21日 21時55分43秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: