ぱんだの喘息日記

ぱんだの喘息日記

条件つき退院


今度こそ帰るぞ!
そう、年末、退院している事を予測して『入院中はお世話になりました』と年賀状を書き、年明け、散々、みんなに馬鹿にされた( ̄▽ ̄;)
ところが、その退院のかかった教授回診!
前日、ポテトチップスを食べ悪化し、点滴を繋がれてしまった状態。
ポテトチップスというかジャガイモというか…
許容量超えて食べると、サルチル酸塩や添加物の摂りすぎで、発作起こしたり、悪化するんです。
典型的、アスピリン喘息なんで…
回診は始まったけど、まだ、点滴は終わってない。
教授以前に主治医にバレたらヤバい。
どぉしよう…
しかも看護師さんも、とっても仕事が出来ていい人だけど、抜いてくれる人じゃないよ~(T▽T)
後、二部屋!
ジャケットとか持って来てもおかしくないよな~。
しかも、その日は、全員が教授回診じゃなくて、重症部屋と必要ある人だけ。
まだ、前触れがあって言われていただけマシ?
でも、もう無理だ!
来ちゃう…
私は、点滴を抜いて、ボトルを外し、布団の中に隠して何もない顔をしていた。
主治医が来て『お前、点滴は?』と。
『えっ?してないよ?調子いいもん』と知らん顔。
『わかってるよ。嘘つかなくても。看護師さんから聞いた』( ̄▽ ̄;)
バレてる…
点滴を、ゴソゴソだして、はははっ(^o^;
首傾げられちゃった。
だってねぇ…
退院決めるのに必死だったのよ。
そして、その努力が実ったか?渋々、条件つきで退院許可が出た。
大学は週1回(2回をまけて貰った)外勤先2回の最低3回の通院。
酸素は、お持ち帰り。
学校以外は安静。
学校が1週間以上休みの時は入院。
卒業したら無期限で治療に専念する事を約束に退院させて貰う事になった。
とりあえず、学校に行ければ、何でもO.Kよ

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: