ミモザ日和

2006.04.19
XML
19日はまず 万葉の小径
階段を上り始めてすぐ、「あ~疲れたぁ。」
展望台まで辿り着けないかもと思いました。

4.19万葉階段.JPG

途中からは坂だったのでまだよかったかな。
山桜が散っているところで、山の中は気持ちよかったです。
また、葉集の三河湾を詠んだ歌碑がところどころに見られます。

4.19万葉.JPG4.19万葉2.JPG

これは途中です。
展望台の写真は、私が写っているので載せれません(笑)
三河湾を一望できて素晴らしい景色でした。

それから、 カジュルの森(彗星倶楽部) へ行きました。
まず茶房お花でランチを食べ、ひろはまかずとしさんのショップへ。

4.19カジュル入り口.JPG

桜のコーナーに目が釘付けになりました。

4.19カジュル桜.JPG4.19店内.JPG

私が買ったのはこの2枚。

カラーカード(桜) 手ぬりカード(喜びと痛みを)
(クリックすると詩が見れます。 右は手塗りです。)

夫が選んだのはこれ。

カラーカード(いいときも)

帰って来て早速飾りました。





それから、すぐ目の前の あじさいの里 に行きました。

4.19あじさいの里.JPG

あじさいまつり の時期にまた行きたいです。


それから久しぶりに竹島に行きました。
島全体が八百富神社となっていて、三河雀という書には、江ノ島、竹生島、厳島などと共に日本七弁天の中に挙げられています。

4.19竹島かもめ.JPG4.19竹島橋.JPG

海で1時間くらい貝殻を拾ったり、あさりを見つけたりしました。
(橋の周りは汐干狩りができますが、ここは禁止区域なので見つけるだけ。)

4.19竹島海.JPG

久しぶりにパパと二人でドライブを楽しみました。
ようちゃんがいる時は童謡やクラシックですが、久しぶりにFun Lovin' Criminalsを聴きながら、ゆっくりした時間を過ごしました。

Fun Lovin' Criminals『Up On The Hill』

今日も眠いので、フェスティバルマーケットのことはまた明日(笑)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.04.20 23:10:49 コメント(18) | コメントを書く
[子どもとお出かけ(愛知県・岐阜県周辺)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

nikoniko**

nikoniko**

Free Space

Oisix(おいしっくす)

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

StevenCut@ Накрутка Twitch зрителей <a href=https://streamhub.shop/>Н…
Jamesmig@ Апартаменты на Северном Кипре <a href=https://realty.ooo/ru/severn…
nikoniko** @ かえーる2011さんへ お久しぶりです!! コメントの返信が大変…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: