ミモザ日和

2007.10.25
XML
カテゴリ: 木の実・どんぐり

まずは殻斗(帽子のようなもの)から、次に葉っぱの裏で見分けるというものです。
にこにこ☆根っこブログ をご覧くださいね!


我が家にある絵本・本


楽天ブックスは こちら


最近読んだ絵本


どんぐりだんご

(絵本ナビに投稿したレビュー)
「どんぐりだんご」という題名、どんぐりって食べれるの?と思う人も多いのでは?

どんぐりにも色々な種類があって、シイやマテバシイは生でも食べれますよ。
フライパンで炒って、我が家でも食べています。

でも、コナラ、カシなどはアク抜きのために4時間ゆでるんですね。
重曹でアク抜きするそうです。
絵と説明が詳しく載っているので、根気のある人はやってみるといいかも。
どんぐりだんご、一度は作ってみたい。
どんぐりは米や麦、芋に負けないくらいの栄養が含まれているそうですよ。

どんぐりだんごの他にも、こまややじろうべえの作り方も載っていて、秋のこの時期に読むと楽しめる絵本だと思います。




たべられるきのみ

秋、色とりどりの木の実がいっぱいですね。


この絵本に載っている木の実は、食べられる木の実。
知らなかったものもたくさん載っていました。
これを持って、木の実を見つけながらお散歩したら楽しくなりそう。

ヤマボウシはお庭にあるのですが、食べれるということを初めて知りました。
これから食べてみよう。



その他、去年まとめたどんぐりのサイト・絵本は こちら








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.26 01:04:09
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

nikoniko**

nikoniko**

Free Space

Oisix(おいしっくす)

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

StevenCut@ Накрутка Twitch зрителей <a href=https://streamhub.shop/>Н…
Jamesmig@ Апартаменты на Северном Кипре <a href=https://realty.ooo/ru/severn…
nikoniko** @ かえーる2011さんへ お久しぶりです!! コメントの返信が大変…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: