ミモザ日和

2011.07.13
XML
ringoさん のお料理教室。
今回も友達が申し込みしてくれて、参加させてもらうことができました。

メニューは、
◎ラタトゥイユ
◎夏野菜と押し麦とひじきのマリネ
◎かぼちゃとインゲンのサブジ
◎ひよこ豆入り玄米ご飯
◎豆乳チャイ寒天のオレンジジュレがけ

1品1品を皆で作って完成させていくので、手順がとてもよくわかりました。
デジカメ忘れたので携帯画像ですが・・・

ringoさん ringoさんデザート

どれも素材の味が凝縮された感じでおいしかった。
ラタトゥイユは、マクロビの陰陽を考えての野菜の重ね煮。
これまでめちゃくちゃに野菜をつっ込んでいた私;
本当に勉強になりました~。

ringoさんのお料理教室は、お家にある材料で、普段作る料理を教えていただけるので、すぐに活用できます。
(ブログに書いてないけど)前回の教室の豆腐マヨネーズや味噌汁は、教えていただいてから格段においしくできるようになり、家族にも好評です^^


今日の教室で使った野菜は、自然農法(動物性の肥料も使わないというからびっくりです)で丁寧に育てられた野菜です。
ぎゅっと味が詰まっていました。
帰りにも野菜を購入させてもらいました。
これからもringoさんでこのお野菜を買える日があるそうなので、楽しみです。

今月から期間限定で、ringoさんの平日ランチも始まったんですよね。
娘を連れてはなかなかゆっくりできませんが、一度はいただきに行きたいです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.07.13 22:04:30
コメント(2) | コメントを書く
[手作りおやつ・料理・食べ物] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ありがとうございました。  
yururi さん
先日はありがとうございました。

うちのお野菜たちも、お料理教室でおいしく使ってもらえて大満足だと思います。
主人も喜んでいました。

自然の恵みをいっぱいいただいて、暑い夏を乗り切りたいですね。
また、りんごさんでお茶しましょ♪ (2011.07.15 16:32:32)

yururiさん  
nikoniko**  さん
>先日はありがとうございました。

>うちのお野菜たちも、お料理教室でおいしく使ってもらえて大満足だと思います。
>主人も喜んでいました。

>自然の恵みをいっぱいいただいて、暑い夏を乗り切りたいですね。
>また、りんごさんでお茶しましょ♪
-----
yururiさん家のお野菜を使うと聞いて、びっくり&うれしかったです。
家でも子供たちが「おいしい」と言いながら野菜食べてます。
ご主人の農業に対する熱い思い、すごく伝わりましたよ~。素敵ですねぇ!
そして今日もありがとうございました。娘がしゃべりっぱなしでしたが^^;楽しかったです。
また誘ってくださいね♪ (2011.07.15 22:31:09)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

nikoniko**

nikoniko**

Free Space

Oisix(おいしっくす)

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

StevenCut@ Накрутка Twitch зрителей <a href=https://streamhub.shop/>Н…
Jamesmig@ Апартаменты на Северном Кипре <a href=https://realty.ooo/ru/severn…
nikoniko** @ かえーる2011さんへ お久しぶりです!! コメントの返信が大変…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: