ファゴット吹きの日記

PR

カレンダー

プロフィール

みっきいFg

みっきいFg

コメント新着

さむい@ Re:降り番部屋もなかったので。(10/02) さむいについては、 0896240183 をどうぞ…
みっきいFg @ Re[1]:出る私も本当楽しみです。(09/14) hanwa0724さんへ  ありがとうございます…
hanwa0724@ Re:出る私も本当楽しみです。(09/14) 通期パスでパビリオン巡りを楽しむだけで…
aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事を前に反日メ…
私はイスラム教徒です@ Re:見応えたっぷりでしたよ。(05/05) ❤ 神神は言った: コーランで 💓『 人々…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2025.10.23
XML
カテゴリ: 鉄道・交通

https://news.yahoo.co.jp/articles/90cb73467159254db03ff9f9df6fc5942149ed5c
 というわけで、万博輸送のメインアクセスを担ったのが大阪メトロさんの中央線だったことに異を挟む方はおられないと思いますが、万博終了後、ぼちぼちと運行障害が発生しています。昨日はニュートラムでの障害発生です。 
 て、皆様まだご記憶に新しいでしょうが、その万博アクセスを担った中央線で運行障害発生、結果朝まで万博会場に取り残された方多数、という事象がありました。中央線が最短で2分半の間隔で運転するという神業ダイヤを組んで、正直大丈夫?だったのですが、結果大規模障害はこの1回だけだったのはよく頑張られらたな、というところではないでしょうか。それだけに、万博終了後にこういう障害発生がでると口の悪い人が「万博終わって気が緩んでるんや」なんて言い出しそうです。もちろんそんなことは全くないのはわかっていますが、それでもタイミングとしてはやはりよくないタイミングなので、今一度しっかり障害発生0を目指してほしいところです。
 いやあ、逆にあの「おかしいくらい電車が来るダイヤ」は強烈でした。山手線でもあんなことはないでしょう、ですからね。万博成功を支えてくださったのはアクセスを担った各交通機関の皆様のご尽力亡くして、ですよね。そこには最大の賛辞を送らせていただきたいですが、この平常時もその時の気合いとまでは言えませんが引き続き定時運行で走る交通機関をいじしてほしいn​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.10.23 05:20:04 コメントを書く
[鉄道・交通] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: