PR
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ
フリーページ
て、モーツァルトの1番のシンフォニー、たまに演奏される曲ですが、これが8歳の子どもが書いた、ということに本当驚く、そんな曲です。もちろん、後期の大傑作に比べるとまだまだではありますが、10数分の短い曲の中にもうその後のモーツァルトの音楽のエッセンスが随所に入っているのもすごいよねえ、でしょうか。
そして、メインのブラームスの1番。今さら何を、な有名曲ですし、それこそ生演奏でも何度聴いた?な曲ですが、それ故、毎回改めて聴かせてもらうことで新たな気付きがあったりする、そんな奥深い曲です。サッシャ・ゲッツェルさんの指揮も安定した棒さばきでオケを巧みに操っていたのが印象的でしたが、変な小細工なしでこの曲の良さをしっかり出してくれたのも好印象でした。名曲の良さを今更ながらですが、改めて噛みしめられた、そんな演奏でした。
なんとか支援していきたいですが。 2025.10.22
若さ溢れる演奏でした。 2025.10.14
不定期確定(笑)ですが、やってみようか… 2025.09.12