PR

January 6, 2011
XML
カテゴリ: dairy


title.jpg




Happy new year !

本年もどうぞよろしくお願いいたします♪


・・・・・

今年最初のブログです。
年末年始、皆さんはいかがお過ごしでしたか?

わが家は28日から1月4日まで旦那さんの祖父の住むいなかへ
義両親とともに行ってきました。

いなかでのことはまた次回に書くとして…
終始のんびりTVを観てだらーんと過ごした年末年始でした(笑)

そして元日は11回目の結婚記念日だったのですが
なんと思い出したのは翌日。
相変わらず記念日にこだわりもなく終わったように思います。
まぁ、10年も過ぎるとそんなもんです(笑)

今年もお互い仲良く過ごせたらいいなと思っています。


botton.jpg


そして毎年恒例、今年の目標♪

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
1.個展をがんばること。
2.イラストの仕事を少しでも増やしていくこと。
3.お家の模様替え&DIYを頑張ること。
4.趣味を充実させること。
5.ブログの更新はのんびり。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

今、一番の目標は個展をがんばることですね。
あと1ヶ月ちょっとになって、少し焦りながら作業しています。
まぁでも、少し焦りながらの方が作業ペースは早いから
いいのかもしれない(笑)

仕事に関しては、ちょっとだけ今年の占いを見てみたら
今年は旦那さんも私も仕事運がことのほか良いようです♪
今よりもステップアップできるように努力したいと思います。

3以降は、去年と同じく。
ただブログ更新はこれまで以上にゆっくりになると思います。
マイペースに続けられるのが一番だと思っているので
こつこつのんびり続けていけたらいいな。


・・・・・

今年もmilkchaiをどうぞよろしくお願いいたします。
たくさん遊びに来て下さいね。

お待ちしています♪

2011.1.6 hakka*


P.S.
今年も素敵な年賀状をたくさんありがとうございました。
相変わらずのんびり製作中です…すみません ̄▽ ̄;
いなかでいっぱい写真も撮ってきたので、出来上がり次第お送りしますね。


botton.jpg


旦那さんの映画ブログ*更新中♪

Don't think,feel.


*年始に観た映画*



「直撃!地獄拳」1974 日本
「バス男」2004 アメリカ

本当はもっと映画漬けになるはずだったのに
休み中観れたのはこの2本だけ。
年末年始はずっとTVで「相棒」を見続けてました(笑)

地獄拳は旦那さんセレクト、ソニー千葉が出ています。
熱いと言うかばかばかしいと言うか、あの時代しか撮れない映画ですね。
突っ込みどころ満載で意外と面白かったです。

バス男は原題は「ナポレオン・ダイナマイト」
当時「電車男」が流行ったのでこの邦題になったとか。
原題は主人公のフルネームなんですが、邦題より絶対原題がいいと思う。
現に邦題だけではちっとも観たいと思いませんでした(笑)

が!意に反して内容はかなり面白かったです。
アーティスティックなものが大好きな人は絶対好きだと思う*^▽^*
主人公の着てるTシャツだとか、住んでる家だとか、叔父さんの乗ってる車だとか
かなり小道具にクラクラさせられました。
オープニングの作りも内容のふんわりした雰囲気もすごく良かったです。

まだ今年は始まったばかりだけど、今年の一押し映画ナンバーワン!(笑)


botton.jpg


ギャラリーのサイトで、個展の詳細がupされました。

ART HOUSE

上のサイトの「GALLARY」→スケジュール一覧2011年をクリックすると
2月10日~DMの画像付きで紹介されています。
milkchai illustration site のWorkにもupしました♪
よろしかったらご覧下さいね。

どうぞよろしくお願い致します。


botton.jpg

*handmade shop yulari*

rogo1.jpg

今年もどうぞよろしくお願いいたします♪









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 6, 2011 06:59:48 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: