PR

January 15, 2011
XML
カテゴリ: shopping


title.jpg




明日はもっと寒くなるみたいです。
ちょっとだけでも雪が降るといいな♪

最近のマメさん。

mame

だいぶ大きくなってきました♪
乾燥野菜のインゲンが大好きで、持って食べてくれます*^▽^*
必死で食べてる姿を見るとホント癒されますね~(笑)


botton.jpg


今は毎晩、夜中まで起きて制作活動をしています。
いよいよ個展開催まで1ヶ月を切りました。

もう先週の土曜日の話になるのですが
子ども達を義実家にお願いして久しぶりに単独行動。
親友と一緒に個展のDM配りに行ってきました♪

最初にギャラリーに行って、展示会場のチェック。
どこに何を配置するか下調べをしてきました。
その後、周りのギャラリーやカフェにDM配りへ。

大阪堀江でも有名な雑貨屋さん dent-de-lion さんや委託をお願いしている prickle さん
それから大好きなチェコ雑貨のお店 チャルカ さんなどへ行ってきました。
チャルカさんは本当にお気に入りのお店なので置いてもらえるだけでも幸せ~♪*^▽^*

それから向かったのは雑貨&ギャラリーの アンヅ さん。
DMを渡したとき「ぜひ観に行きますね!」とおっしゃって下さって
その一言がとっても嬉しかったです♪
私の作風に合いそうなshopを選んでたくさん配ってきたので
気に入った方がいっぱい観にに来てくれたらいいな~と思っています。

それぞれのお店では、親友とキャーキャー言いながらお買い物。
カフェでお茶を飲んだりもして、久しぶりに独身時代を思い出しました^^

この日の帰宅は20時近かったのですが
ひとりでこの時間まで出歩いたのは産後初めて。
歩き疲れてヘトヘトになりながらも、付き合ってくれた親友に感謝♪
久しぶりにとても楽しい時間を過ごせました*^▽^*


***


この時のお買い物はこちら。
(実はカメラをいなかに忘れて帰ってしまい、今回は携帯で撮ってます。)

tape

マスキングテープをいろいろと紙の箱。
倉敷意匠のカミノハコというシンプルな箱なのですが
個展ではこれにミニレターを入れて販売します。
本当は箱は手作りしようと思ってたから、良いものが見つけられてよかった^^

book

それから作品作り用に素材集を1冊。
これ、かなり使える素材集でした♪
そのままでも商用OKなのですが、加工用に活用しようと思います。

あと、画像にはないのですがシモジマという卸しに行って
梱包用の袋や展示に使う雑貨などもいっぱい買ってきました。
帰りは手がちぎれるくらい荷物が重かったです ̄▽ ̄;


作品の進行状況としては、原画がもう少しかかるかな。。。
私は植物&動物画が多いのですが、鬼門と言われた人物画も描いています。
今回どう評価されるのか楽しみでもあります^^


botton.jpg


*マスキングテープ*



*倉敷意匠 カミノハコ*



*アンティークナチュラルスタイル素材集*





botton.jpg

ギャラリーのサイトで、個展の詳細がupされました。

ART HOUSE

上のサイトの「GALLARY」→スケジュール一覧2011年をクリックすると
2月10日~DMの画像付きで紹介されています。
milkchai illustration site のWorkにもupしました♪
よろしかったらご覧下さいね。

どうぞよろしくお願い致します。

botton.jpg

*handmade shop yulari*

rogo1.jpg


botton.jpg

旦那さんの映画ブログ♪

Don't think,feel.









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 15, 2011 07:37:43 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: