PR

April 27, 2011
XML
カテゴリ: work


title.jpg





…なのに、只今絶賛風邪ひき中 ̄▽ ̄;
最近あれこれ忙しかったのですが、ホント体力ないなぁ…と痛感。
明日でとりあえず一段落つくので、休み中はのんびりしようと思ってます。

今年のGWは法事があるため親せき一同が集まります。
とりあえず、お土産に大阪らしいものを…ということで
難波に出掛けたついでに買ってきました。

Kuidaore

くいだおれ太郎~(・∀・)
ちゃんと太鼓の形になっているパッケージがナイス♪
中身は太鼓焼き(どら焼き?)です。
私もちょっと欲しかったかも(笑)


botton.jpg


先日、 ART HOUSE さんで開催される「猫文具展」の納品へ行ってきました。

今回制作したものはこちら。
慌てて撮ったiPhoneの画像なので、ちょっと荒い&ブレブレですが紹介します。
イラストは4種類描きました♪

まずはペン類

Pen

ボールペン3色とシャーペン1本です。
中にプリントした紙を入れて制作してます。
本体は無印の自分で組み合わせて作るペンキットを使いました。

***

PeperWeight

前回も紹介した猫のペーパーウエイト。
ペーパーウエイトなのに少し軽いという欠点有 ̄□ ̄;

***

布小物2種類
表面はオリジナルのプリント生地を作りました♪

Bookcover

ブックカバー3種類
文庫本タイプです。背表紙が15ミリまでのものが入ります。
中はルシアンのレトロ生地を使いました。
実はリバーシブル。

Pencase

ペンケース2種類
これが今回一番愛着のある作品です。
写真を撮り忘れてしまったのですが、中は水玉とブロックチェック。
中にキルト芯を挟んでいるのでフワフワ♪

***


Memo

和綴じメモ4種類
表紙はキャンバスのような特殊紙を使いました。
中紙にもきちんとプリントがあります。
綴じ紐は刺繍糸を使っています。

Letterset

レターセット4種類

Envelopeset

箱入り封筒セット
4種類の柄が2枚ずつ入っています。

***

Illustration

原画
手前の水色の分は切り抜いた本物の原画が入っています。
後ろは水彩紙にプリントした複製原画です。
画像にはないのですが、他に2種類複製原画を作りました。


以上です*^▽^*
制作は大変でしたが、とても楽しかったです。
原画とペンケース以外は売れたら追加納品あります。
どれも購入可能ですので、ぜひGWはギャラリーに遊びに来て下さい♪

私もGWの後半にお邪魔する予定です。

………………………………………………
ART HOUSE 企画
「猫文具展」
2011.4月28日~5月10日 ※5/4(水)はお休み
at  ART HOUSE  2階ギャラリー
………………………………………………

sawa*さん主催のハンドメイドイベントに今年も参加します。
こちらも紙もの中心の参加です。
現在多忙のため、少し遅れて納品予定です。
会場は奈良県になります。5月いっぱい開催しています。
sawa*さん のブログに詳しい情報があります。


botton.jpg

最後にお知らせです。

ブログの引っ越しを予定しています。
長らく楽天で続けてきましたが、現在画像がいっぱいで
外部サイトを使用しているということもあり、とても使いづらい状況になってしまいました。
今している仕事が落ち着いたらなので、7月くらいかな…。
合わせて、もうひとつのブログもHPへ移行しようと思っています。

また状況は追々。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 27, 2011 01:14:17 PM
[work] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: