鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
1269443
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
My Happy Space.
ヘルシー点心
森三中編『肉まん&餃子&小籠包』
ちなみに肉まんと小籠包(左下)は蒸しあげる前の映像です^^;
材料(3人分)
【肉まん生地・材料】
小麦粉 100g
ドライイースト 小さじ2分の1
砂糖 小さじ2
塩 小さじ2分の1
お湯 55ml
サラダ油 小さじ1
【肉まん生地の作り方】
1.ボウルに材料を入れ菜箸で混ぜ合わせ、ある程度馴染んできたらボウルから出し、台の上で生地がなめらかになるまでよく練る。
2.発酵が始まったらボウルにラップをして1時間ほど発酵させる。
【餃子&小籠包の生地・材料】
小麦粉200g
塩 小さじ5分の2
水 100ml
サラダ油 小さじ1
【餃子&小籠包の生地の作り方】
1.ボウルに材料を入れ混ぜる。
2.生地がまとまったら台の上でこね、表面がなめらかになるまでよく練る。ボウルに入れラップをして30分くらい寝かせる。
【点心のタネ材料】
棒寒天1本 8g
水 400ml
キャベツ 50g
たまねぎ 50g
(にんにく) 1片
しょうが 3g
豚ひき肉 150g
塩 小さじ5分の2
砂糖 小さじ1
しょうゆ 大さじ4
ごま油 小さじ2
【タネの作り方】
1.野菜類を全てみじん切りにしボウルへ入れる。
2.1に豚肉を加え、塩・砂糖・しょうゆ・ごま油の調味料をいれ粘りが出るまで手で捏ねる。
3.棒寒天を分量外の水で20分ほど浸した後、よく絞ってから細かくちぎる。
4.鍋に水400mlを入れて火にかけ、ちぎった寒天を加える、沸騰したら火からはずす。
5.2の具材に4の寒天液を流しいれ、よく混ぜバットに移して冷やし固める。
【仕上げ】
1.餃子&小籠包の生地は適当な大きさに切り分け麺棒で薄くのばしていく
(餃子15個、小籠包15個目安)
2.肉まんの生地は3等分にし丸くのばす。
3.タネが固まったら包丁で切り分け、1と2の皮に包んでいく。
4.【餃子】フライパンにごま油を熱し餃子を焼く。ほどよく焼き色がついたら水を加えて蓋をし、水分が飛ぶまで蒸し焼きにする。
5.小籠包と肉まんはせいろに入れ20分ほど蒸す。
完成です!
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
いま嵐を語ろう♪
嵐ライブ2026生配信を見逃さないため…
(2025-11-23 20:15:02)
コーラス
町の文化祭で発表(11/10)
(2025-11-26 21:03:53)
今日聴いた音楽
松任谷由実『SWEET DREAMS』/1987年…
(2025-11-27 05:15:58)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: