四季の花 (一人静香の独り言)

四季の花 (一人静香の独り言)

桜茶・春蘭茶の作り方


おめでたい席で
蘭茶・桜湯・桜飯などに利用されます

春蘭又は
八重桜の7分咲き(軸がついたもの)

塩  花の25~30%

花を漬ける容器にいれ
分量の塩をまぶし
上から梅白酢を注いで(3分の1ぐらい)
重石をして10日ほど漬けておく

ざるに広げて陰干しで水分を充分乾かして
もう一度塩をまぶして保存します


又は

海水ぐらいの濃さの塩水を煮立たせて
冷まし
その中に一週間ぐらい漬け込み
その後
別の容器に塩をまぶして保存する




花を塩漬けしたものに
お湯を注いで
見た目や香りを楽しむ飲み物です


春蘭

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: