mimi 日和

PR

Comments

mimi@ Re:どこに書き込んでいいかわからずファイトピッピ(06/04) にせたんさんへ すごく久しぶりにこちらを…
にせたん@ どこに書き込んでいいかわからずファイトピッピ はじめまして。 ファイトピッピの時計につ…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
petitsinge @ あけましておめでとうございます。 あけましておめでとうございます。 少し…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2008.11.27
XML
カテゴリ: ベビ
今日もグダグダした天気で、寒かったですね


そんな中、区が行う離乳食講座にママ友達と行ってきました

今回の会は、5月産まれのベビちゃんの会でしたが、(こんなにいるんだ~)とびっくりするくらい、ベビちゃんがいましたびっくり


今回の講座は、2回食に向けての講座で、いろんなレシピを教えていただいたり、悩み相談、離乳食をあげる時の注意点、そして試食で6種類の離乳食を食べました大笑い

試食のプレートの写メとろうと思ったのですが、あまりにお腹がすいていて、ペロッと食べちゃいました


例えば、マカロニのきな粉和え、りんごとさつまいもの煮物、かぼちゃパン粥など名前は立派だけど簡単に作れるので、ためになりましたハートハート


うちのベビは離乳食で『お芋系』をパクパクたくさん食べ好きなようなので、早速『お芋系』のレシピを参考に作ってみようと思います


ベビはたくさんの赤ちゃんと遊んだので、帰ったらバタンキューで寝てしまいました


この時間に寝たら、夜寝ないかも…。怖いしょんぼり


!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.11.27 19:14:49
コメント(10) | コメントを書く
[ベビ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:離乳食講座  
orange028 さん
orange028です♪
パソコンを開くのが面倒な時は、
携帯からブログ更新したり、
コメント書き込むのでよろしくです(^_^;)
うちもこないだ離乳食講習会いってきました!
たくさんベビちゃんいたんですね~☆
うちは、6人ぐらいしかいなかったです(^_^;)
しかも初期から後記までまとめてするので微妙です(>_<)2回食に向けて色々教えてもらえるなんてうらやましいです♪
ベビちゃん寝てくれるといいですね☆ (2008.11.27 20:28:21)

Re[1]:離乳食講座(11/27)  
mimi52  さん
orange028さん
6人しかいないんですか?!
それもびっくりですね。

今日は30人くらい集まってました☆
中にはおばあちゃんまできてました(笑)

携帯で更新できるの便利ですよね。
今度私も携帯からお邪魔させていただきます! (2008.11.27 21:33:51)

Re:離乳食講座(11/27)  
smily61  さん
離乳食講習楽しそうですねぇ~
あたしももうすぐです。
楽しみ♪
沢山の赤ちゃんがいるとお母さんも子供も刺激になるからいいですね~ (2008.11.27 23:59:56)

Re[1]:離乳食講座(11/27)  
mimi52  さん
smily61さん
もうすぐ離乳食講座あるんですね♪

やはりいろんな赤ちゃんみるとベビにとっても刺激になり、帰ってきたら急にできないことができるようになってたりしますよね(笑)

講座楽しんでくださいね☆ (2008.11.28 00:06:46)

Re:離乳食講座(11/27)  
petitsinge  さん
上の子のために離乳食をちゃんと本の通りに作っていました。フルタイムで働いていましたので、大変でした。
二人目のとき、もうどうでもいいと思って、市販のものをやっていました。
当時、離乳食講座に出たらよかったかもしれません。(週末の講座があったら出たと思います。) (2008.11.28 00:29:22)

よかったね  
よかったね、私昨日保健センターに電話して、12月の講習会もキャンセル待ちです、それに私は8人目、1月もキャンセル待ちで、もういけなくなってしまうかもしれません。
みんなのブログを見て勉強するしかありませんね。なんか注意するところがあれば、是非教えてくださいね。 (2008.11.28 09:26:16)

Re:離乳食講座(11/27)  
kuronne72  さん
離乳食講座、お疲れさまでした。
プレートの写真、是非見たかったです~。残念。

私も来月離乳食講座に参加予定です。
6ヶ月になる直前なので、本当にギリギリって感じです。
間に合わなかったりして(笑)。

で、娘チャンちゃんと寝てくれましたか?
寝顔は天使ですね(*´∀`) (2008.11.28 10:59:48)

Re[1]:離乳食講座(11/27)  
mimi52  さん
petitsingeさん
フルタイムで働くと、そういった講座になかなかでれないですよね。
講座では、あげる際にお母さんの気持ちが一番大切だから、作るのがたいへんなのであれば市販のを是非利用してください!って言ってましたよ! (2008.11.28 18:04:17)

Re:よかったね(11/27)  
mimi52  さん
アヤカ ママさん
ええっ!講座がキャンセル待ちなんですか!

ある意味アヤカママさんの地域がものすごいベビブームなのかもしれませんね(笑)

(2008.11.28 18:06:04)

Re[1]:離乳食講座(11/27)  
mimi52  さん
kuronne72さん
プレートの写真、きれいに何種も並べられてきれいで本当に取りたかったのですが、ものすごく腹減りでした(笑)

何しに行ったんだって感じですよね。

娘はあの後ぐずりましたが、寝てくれました☆
(2008.11.28 18:08:37)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

mimi52

mimi52

Calendar


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: