購入品レビューブログ

購入品レビューブログ

2015.05.29
XML
カテゴリ: ●家づくり●
web内覧会。

トイレ

IMG_5201 (233x350).jpg

デザインがカッコイイのでリクシル サティスSにしました。

狭いトイレなので世界最小サイズというのにも惹かれました。

スマートリモコンもカッコイイですよ♪
(英字を選択)

ただ、使ってみての印象ですが汚れやすいです。

賃貸で10年使っていたトイレよりも明らかに便器の蓋裏が汚れます。

世界最小というサイズで今までのトイレより小さいからでしょうか?



他メーカーの食器用洗剤をセットできるものを他で使用したことがあるのですが

今ならあのメーカーを選ぶかもしれません。

でもこのシュッとしたデザイン、スマートリモコン、世界最小というサイズ

我が家にはピッタリです。

トイレから出たらすぐに洗面台があるのでトイレ内に手洗いもつけませんでした。

狭さ対策としてですが

結果、減額案としても(標準でタオル掛けとペーパーホルダーもついており無しに)39000円減額できました。

そして床と壁について。

シュークロと同じ壁紙を使いたくて当初は壁紙の予定でした。

以前住んでいたところも壁紙で床はクッションフロア

10年住んでいて感じたことはたまに水洗いしたいな~と。



水拭きはしてますが洗剤でゴシゴシ洗いたいっていうときが何度もあったんですよね。

ただ、そうするなら壁紙は採用できずペイント壁。

すごい迷いましたが結局、ペイント壁にタイルという選択をしました。

我が家の水周り(トイレ、洗面室、脱衣室)の床は全て同じタイルになりました。

あのお気に入りの壁紙のイメージしかなかったので



薄い水色を4面使うのに一旦は夫婦で決めましたが

直前に旦那にも知らせず(笑)この濃いブルーに変更。

すごく狭い空間で窓もそんなに大きくないということで圧迫感を心配してました。

案の定、建築途中は養生されていたのであまりの暗さと圧迫感に絶句。

でも養生が外され窓から光がはいり、

床の養生も外され白いタイルが見えると圧迫感は気にならず。

逆に真っ白い空間にパキッとしたブルーが良いアクセントとなってくれました。

この色にして良かったです。

足跡がわりにポチっとお願いします★
にほんブログ村 雑貨ブログ ナチュラル雑貨へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.05.29 22:58:03
[●家づくり●] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: