☆らぶり~みみのお部屋☆

☆らぶり~みみのお部屋☆

 ̄(=∵=) ̄トイレその他




☆うさぎって鳴くの?

 うさぎには声帯(声をだすところ)がないので
 なきませんが。
 mimiの場合「ブー」とか「グッグッ」とか
 のどを鳴らしています。


☆うさぎはトイレ覚えるの?

 ハイ(!o!)オオ!びっくりするかもしれませんが
 しつければ覚えます。
 ただ、個体差もあるのでいちがいには言えませんが
 mimiの場合は、しつけして約2週間ちょっとで
 覚えて今は、うん●とおしっこはトイレでしてます。
 ただ、これも覚えが早い子とおそい子がいますので
 あせらずに(*’-’*)
 気長に教えてあげてくださいね。
 怒ると駄目な子が多いので
 気長に教えていってください。

 トイレは、市販のウサギさん用もあしますが1500円くらいしますので 
 うちでは、100均でプラスチック網のカゴを
 重ねて使用しています。
 下にペットシートを敷き上にカゴを重ねて使用していますので
 足が濡れたりうん●にふれず
 快適です。
 猫ちゃんも砂や新聞紙でもOKですが
 いずれにしても食べてしまわない様に
 気をつけてあげましょう。


☆うさぎってなつくの????

 個体差ももちろんありますが
 慣れます。
 mimiは、名前を呼ぶと走ってきます。
 ただ????じぶんの名前を覚えているのかは不明ですがo(^o^o)(o^o^)o
 でも、少なくても飼い主はわかっているような気はしてます。。。。。
 (そう思いたい!!!)


☆マンションやアパートでも飼える?

 mimi宅はマンションですが
 近所迷惑(鳴き声)はないので
 飼えますが・・・ただ
 mimi宅はペット不可のマンションです
 のでオーナー管理者に了解のもと飼っています。
 隠れて飼っても多分・・・見つかることはないとは
 思うのですが。
 もし見つかったときが嫌なので
 了解をとってます。
 物件を探しているとき、ペットOKの物件がありましたが
 犬・猫OKなのに・・・うさぎは不可と
 言われたことがありました・・・大家さんやオーナーさんが
 うさぎを飼ったことがある場合はOKが多いのですが
 飼ったことない人は、偏見があるようです・・・


☆ウサギって臭う?

 うさぎってほとんど体臭は無臭です。 
 でも・・・・でるもの・・・たとえば「うん●」と「おしっこ」
 は臭います。。。でも、体臭は本当にないに等しいですよ。
 便の臭いは、ペレットや水に混ぜる消臭剤等が
 ありますが、全く消えることは無いようです。


TOPページへ 次のページへ 前のページへ





© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: