PR

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025
January 27, 2006
XML
カテゴリ: Kitchen

HOME PAGE SHOPPING

◇0016 YOSHIKIN GLOBAL-PRO GP-4


オールステンレス一体構造庖丁という新しい規格を改革した、ヨシキンのグローバルシリーズの業務用、「プロ」シリーズ。
衛生面を考え、枝と一体型のグローバルプロを愛用してます。もちろん切れ味も抜群!。本当によく切れるので、ケガに注意しなくてはいけない。
わたしは庖丁に付いた臭いが気になるほうで、6本の庖丁を使い分けている。。写真のGP-4(上)、GP-11(下)はいづれもぺディナイフなのだが、なんでもよく切れる。

海外に出向くと、大抵の有名雑貨店にはグローバルが取り揃えられているのだが、プロシリーズは日本限定発売品である。
これ以外にいづれ紹介したいのが、 有次 の菜切り庖丁、こちらも大変気に入っている。 English Here

Good Design賞受賞作品






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 17, 2006 05:02:22 PM
コメント(5) | コメントを書く
[Kitchen] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:◇0016 YOSHIKIN GLOBAL-PRO GP-4(01/27)  
さりゅ7755  さん
すごい!これ、業務用なんですねー。大きさはご家庭用?!より大きかったりするんですか?我が家もグローバルは愛用中ですが、本当によく切れますよね!使い心地も抜群だし。 (January 28, 2006 02:42:34 PM)

Re:◇0016 YOSHIKIN GLOBAL-PRO GP-4(01/27)  
ご訪問感謝いたします!
これからもよろしくお願いします。 (February 1, 2006 01:58:49 PM)

Re:◇0016 YOSHIKIN GLOBAL-PRO GP-4(01/27)  
RosyBlue  さん
はじめまして、ご訪問ありがとうございました。

グローバルの包丁、衛生的に使えて切れ味も良くて
いい包丁ですよね。
茶筒も持ってます。
これ、シンプルで大好きなんです。

他に掲載されている商品も素敵ですね。
良い目の保養になりました。
(February 1, 2006 02:27:31 PM)

GLOBBAL PROはすごいですよね!!  
ktnet  さん
この包丁、本当に僕も大のお気に入りです。以前、外食で働いておりましたが、これほど素晴らしい包丁はないと思います。
僕がこの包丁の好きなところ・・・
・とにかくよく切れる!
・包丁の種類が何十、何百と用途に合わせてあること
・取っ手と刃が一体になっているから衛生的、かつ一体型だから長く使ってもぜんぜん壊れない!
・ステンレスだからさびない&取っ手がかびたりしない
・切れなくなってきてもまた砥石でしっかり研げば、またものすごい切れ味に戻る!
・よく切れる=食材を傷めず、きれいに切れる。
(切れない包丁で切ると食材を傷めてしまうのです。
 切れにくい食材を調理するときにはかなり良し!)
などなど、よいとこだらけの包丁ですよね!!!
スーパーなどに売っている包丁は、刃に厚みがないですが、この包丁はステンレスでしかも刃に適度な厚みがあるので、研いで大事に使えば半永久的に使えるのです。料理にこだわりのある奥様には是非!!おすすめしたい一品です。 (March 7, 2006 01:23:27 AM)

家にも・・・  
Lilla My  さん
引っ越して独り暮らしを始めた時に、この包丁を真っ先に買いました!
見た目もお洒落だし、確かに良く切れるんですよねぇ(゜ー゜)(。_。)ウンウン
持ち手も握りやすい形だし、すごくお勧めですよ! (March 25, 2006 09:04:16 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: