元気でしたかぁ~???
長かった夏休みも終わってみれば早かったような気がして・・・

親ばか最高やでぇ~!!!(^。^)y-.。o○
うちはツインズなんでわりと泣く事もなくお預けできたかな・・・(*^^)v
これからshinjiくんちへ行ってきますね^^ (2006.09.04 13:38:30)

2006.09.03
XML
カテゴリ: ベビモライフ
アイラブマミー





本日、生まれて初めてここみんを友達に預けてみました!
今まで1時間くらい見ててもらった事はあるのですが、1日って初めてで。



なぜ預けたかって?


それは、旦那さんの強い希望により、



大掃除をするため! 大笑い



今日の大掃除については 旦那さんの日記 に詳しいのでよかったらどうぞっ!
((〃⌒ー⌒〃)ゞ エヘヘ はしょっちゃった!!)



朝10時から4時まで、都合6時間預かってもらってその間に1回、授乳に通って。



おかしなもので、3時間たつと胸がチリチリしてくるんですね~!
ここみん300mくらい先の友達の家で電波出したか!?
ヾ(@>▽<@)ノぶぁっはははっははは♪



うちのここみん。びっくりびっくりしたことに、



パパとママがいなくても泣かないのぉー!



有難いよ!そしてえらいよ、ここみんっ♪
でもさー、パパとママはちょっとくらい淋しがってくれても
いいんじゃないかって思うわけ~!号泣


預け先から私たちだけ帰る時に、これみよがしに
バイバイ!(゜▽゜*)ノ~~しても、いたって普通のここみん。


その友達って言うのが、毎日会ってて仲良しなんだけど、
それだって、少しくらいあるかと思ったよ!?大笑い


普段、ずーっと一緒に居るから、少しは離れてたら(´▽`) ホッとして
いろいろ出来るんじゃないかと思ったけど、私の方が淋しくなっちゃって
サッサと掃除を終らせなきゃ~なんて思う始末。。。だめだこりゃ


預ける時は思い切って預けて、自分の事をやったりした方が
いいんでしょうね!d(゜ー゜*) そうするときっとものすごい
リフレッシュするんだろうけど、まだ私には無理かもぉー・・・


いつも居るはずの、ここみんをちょっと預けただけで
迎えに行った時には、 何十倍も可愛いっ!
と思ったみなゆら「親バカ全開」でした星


星ここみんの大好きキャラクター星
←ダイキンエアコンのキャラクター『ぴちょんくん』です!うちに非売品のぴちょんくん提灯があり、それに向かってご挨拶し、テンションあげまくるここみん。かわいいキャラクターです♪
→通称:おさるしぇんしぇーは、3月にくれよんハウスにて購入。このおさるしぇんしぇーも大好きで、挨拶するだけで本当にテンション本当はパペットなのに、置いておくだけで笑いの取れるこのおさるしぇんしぇーは、これからもいろいろな事をここみんに教えてもらう、文字通りのしぇんしぇーになって頂く予定ですっ♪
designed BY まよ(^-^*)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.09.03 23:35:57
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:初めて娘を預けてみました♪(09/03)  
のあ☆彡。 さん
うわ。。。
うちの上の子と同じだぁ。
初めて保育所の慣らし保育で半日預けた時、全く泣かなかった息子くんだったんです。
先生も「全く泣かなくていい子でしたよ。1日預かりたいくらいですよ^^」と言わせた子です。
その時私は家でソワソワしてました^^;

親の心子知らずってトコですかね^^;

大掃除お疲れ様でした。 (2006.09.04 00:26:41)

Re:初めて娘を預けてみました♪(09/03)  
お・・・こちらでもレポートありましたか。

このブログみたら、パパが今度はパパスタイつけて、のせちゃうかも(笑)

毎日あってる友達だったら、泣かないかもねー・・・。

子離れできないのは、ママのほうだったかー♪


(2006.09.04 13:37:12)

ご無沙汰です(*^^)v  

Re:初めて娘を預けてみました♪(09/03)  
わかります
この子は私がいないとだめだろうな~~~と思って預けて出かけてみても、いまいち集中できなかったりするけど、案外本人はけろっとしてるんだよね。
いつもより機嫌がよかったりしちゃったりしてさ。
私もこないだコンサートで朝から夜中までだんなに預けてたけど、まったく問題なかったらしい・・・
寂しいけど、いいことなんだ~~~~♪ (2006.09.04 22:53:56)

のあ☆彡。さん  
みなゆら  さん
>うわ。。。
>うちの上の子と同じだぁ。
>初めて保育所の慣らし保育で半日預けた時、全く泣かなかった息子くんだったんです。
>先生も「全く泣かなくていい子でしたよ。1日預かりたいくらいですよ^^」と言わせた子です。
>その時私は家でソワソワしてました^^;

>親の心子知らずってトコですかね^^;

>大掃除お疲れ様でした。
-----

ホント、親の心、子知らずですね~!
きっと、手がかからなくていわゆる「いい子」なんでしょうけど、ママは寂しくて(笑)

昨日は慣れている人だったから大丈夫だったんですが、
保育園とかはどうなんだろう?まだ預ける予定がないのですが、ちょっと預けてみたい気もします!
でも大泣きだったらどうしましょ?(/□≦、)エーン!!
それはそれで、困っちゃいますね♪ (2006.09.04 22:58:01)

いぐりんちゃん  
みなゆら  さん
>お・・・こちらでもレポートありましたか。

>このブログみたら、パパが今度はパパスタイつけて、のせちゃうかも(笑)

>毎日あってる友達だったら、泣かないかもねー・・・。

>子離れできないのは、ママのほうだったかー♪
-----

久しぶりに同じ日の出来事を日記に書いたかも!?
パパスタイも付けさせないとね♪今度写真に撮るよぉ~★

うん、全くもって子離れなんて出来てないって!ってまだ全然しないよ?(笑)
ものすごい★'.・.LOVE~(^▽^(^▽^*)~LOVE.・.・:☆だからさぁ~♪ (2006.09.04 23:19:31)

ひろしくん0518さん  
みなゆら  さん
>元気でしたかぁ~???
>長かった夏休みも終わってみれば早かったような気がして・・・

>親ばか最高やでぇ~!!!(^。^)y-.。o○
>うちはツインズなんでわりと泣く事もなくお預けできたかな・・・(*^^)v
>これからshinjiくんちへ行ってきますね^^
-----

元気♪O(^▽^* 三 *^▽^)O元気ですよっ♪
ひろしくん0518さんも元気そうで何よりですっ★

やっぱり2人いると絶対に心強いですよね!
そして預ける方も安心できる気がしますっ(*´∇`*)

今親バカやんないで、どうするんですかー!!くらいの勢いで
これからも親バカ道まっしぐらに突き進みたいと思いますっm(_ _"m)ペコリ(笑) (2006.09.04 23:32:16)

ゆりりん9810さん  
みなゆら  さん
>わかります
>この子は私がいないとだめだろうな~~~と思って預けて出かけてみても、いまいち集中できなかったりするけど、案外本人はけろっとしてるんだよね。
>いつもより機嫌がよかったりしちゃったりしてさ。
>私もこないだコンサートで朝から夜中までだんなに預けてたけど、まったく問題なかったらしい・・・
>寂しいけど、いいことなんだ~~~~♪
-----

うわぁー!コンサート!!いいなぁ~。
妊娠中に友達のピアニストのライブに行ったくらいで
全然行けてないですぅ。。。すごいストレス発散できそうっ!!(*゜▽゜)ノ

本当に、おっぱいだけなのか!?って寂しくなりましたが、
いつも「ママ ママ」言ってくれるので、それでいいやって思いました♪
もぉ、あたしがいないとダメなんだからっ♪はそのうち、いつの日か!?実感する日が来ますよね!今だって十分ですけど(笑) (2006.09.04 23:38:09)

Re:初めて娘を預けてみました♪(09/03)  
山田ヲワリ  さん
ウチね、ちょっと前なら相手が女性に限り
誰が抱っこしても泣かない子だったのに
ほんと最近からすっごい泣くようになっちゃって
私って特別な人☆って嬉しくもあり、でも急にナゼなんだ!?みたいな気持ちでもある。
でも、おばあちゃん(母)に預けた時は最悪で
迎えに行って「おぉ~おまたせぇ~~♪」って言っても
「あっもう来ちゃったんだ~」って顔されて
すぐおばあちゃんと遊びの続き始めちゃうから悲しい(泣)
(2006.09.05 00:37:37)

泣かなかったの??  
紫苑128  さん
すごいすごい!ここちゃん、きっとママたちが一生懸命お掃除するのが分かって少しでも役に立とうと頑張ったんですよ!きっと泣きたいのも我慢したはず!って考えるのどうですか?
それにしても初めて長い時間預けると確かにママの方が寂しくなる気持ちすごい分かります!!親バカ全開いいじゃないですか!!ここちゃん幸せもんですよ♪ (2006.09.05 17:55:31)

ヲワっちゃん  
みなゆら  さん
>ウチね、ちょっと前なら相手が女性に限り
>誰が抱っこしても泣かない子だったのに
>ほんと最近からすっごい泣くようになっちゃって
>私って特別な人☆って嬉しくもあり、でも急にナゼなんだ!?みたいな気持ちでもある。
>でも、おばあちゃん(母)に預けた時は最悪で
>迎えに行って「おぉ~おまたせぇ~~♪」って言っても
>「あっもう来ちゃったんだ~」って顔されて
>すぐおばあちゃんと遊びの続き始めちゃうから悲しい(泣)
-----

急にだめになる事もあるんだね~!

でもヲワっちゃんの微妙な気持ち、なんだか分かるよー!(≧∇≦)ノ ハーイ♪
私なんて、ここみんお気に入りの友達が抱っこしてて、帰るよ~?
って手を出すと、来ないばかりか、手を払いのけられたり
泣かれたりした事もあるんだぞぉ~。゜゜(´□`。)°゜。ワーン!!
すっごい悲しい出来事でした。。。(/□≦、)エーン!!
(2006.09.07 22:55:13)

紫苑さん  
みなゆら  さん
>すごいすごい!ここちゃん、きっとママたちが一生懸命お掃除するのが分かって少しでも役に立とうと頑張ったんですよ!きっと泣きたいのも我慢したはず!って考えるのどうですか?
>それにしても初めて長い時間預けると確かにママの方が寂しくなる気持ちすごい分かります!!親バカ全開いいじゃないですか!!ここちゃん幸せもんですよ♪
-----

そうですよね!
ここみんは生まれるときから、私の言いつけを守って生まれてきた子です♪(*´∇`*)
紫苑さんが言うとおりだと信じたいっ!です(≧∇≦)ノ ハーイ♪

私がこんなに親バカで、ここみんは本当に幸せでしょうか?(笑)
大好きなのは間違いないんですけど、そのうちうざがられたらどうしようかと
思う、今日この頃ですヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆ (2006.09.07 22:58:37)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

みなゆら

みなゆら

Calendar

Comments

ぐるなび食市場アフィリエイト事務局@ Re:手作り洋服。(07/17) 管理者様 はじめまして。 ぐるなび食市場…
モモ姫 @ Re:手作り洋服。(07/17) おっ!かわええー(*^-^*) 早く着画みた…
みなゆら @ ももちゃん ももちゃーん!ひにゃにゃんは元気かぁ~…
みなゆら @ *あきさん ( ´ ▽ ` )ノ タダイマァ なんだか、どー…
モモ姫 @ Re:帰ってきたよ!(07/10) すごーい!手作り服(*^-^*) 素敵すぎる☆ …
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: