*Mineral*

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 <small> <a hre…
☆Naomino☆ @ Re:ハワイ三日目(04/25) ツアーの善し悪しが分かるなぁ~~~。 …
ponta☆ @ 何だってぇ~~!? ハワーイ島のどこに行ったって??? ・・国…
++こころ++ @ Re[1]:ハワイ三日目(04/25) hirochan1123さん やほ♪ やしの葉で…
++こころ++ @ Re[1]:ハワイ三日目(04/25) アメトリンさん >亀さん見れてよかった…
2005.02.05
XML
カテゴリ: PC








ココ以外のブログも持っているのね。 私。


皆 一つだけじゃなくて持っているかもしれないけどね。


そこではそこのテーマがあって、書きたい事を書いているだけの場だったのね。
考えて書いていないから、パパパパっとものの何分で書き上げてしまうような
日記だった。
あれはブログとは言えない。。。雑記帳といったものかな?  アハハ。


でも、書きたいことを書けるって気持ちのいいことで  ストレス発散  というわけではないけど正直な気持ちだけを書いていた。


それなりにコメントも貰えるようになって、それ以上にアクセスもガンガン増えていって.....................というところで止めてしまった。
本当は止めたくはなかったけど、うん・・・・。 止めてしまった。


最後止める時は、それまで全くコンタクトのなかった人からコメントをもらった。
管理人の私としては受ける側なので、何らかのアクションを起こしてくれないと
見ているだけの人とは繋がりようがない。


その最後に思い切って書き込みをしてくれた人は、私に感謝の気持ちを伝えてきたのね。


いつも楽しみに読んでいた。 少しだけ勇気が持てるようになった。



これらのメッセージを読んで、気持ちを分かって欲しいと思いながら書いていたものではないけど、それなりに感じ取ってくれた人はいたんだな、
気持ちってリンクするものなんだな と思ったよ。


勿論 送る側と受け取る側とが、どちらにもその気持ちがないと成り立たないだろうけどね。


特に最後に自分の気持ちを伝えようと、頑張って書き込みをしてくれたということが嬉しかった。
これが最初で最後の書き込みになりますが・・・・
で始まっていた文章を読んで 最初で最後 という言葉はなんだか悲しくてヤダナ なんてしんみりともなった。


でも 正直な気持ちを記せば、正直な気持ちが返ってくるものなんだね。
少し前の日記 で2ちゃんねるのことを取り上げたけど、どうでもいいことをネタに
話に花を咲かせる人もいれば、交流の気持ちを持って接してくる人もいる。


ネットの世界には人間が住んでいるんだなと思ったよ。
まるでその人本来の姿で、ネット上に登場してきているみたいだナ。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.02.06 00:44:30
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: