気ままな料理とお菓子ブログ

気ままな料理とお菓子ブログ

PR

2006.05.06
XML
カテゴリ: 日記

6 日の夜、とあるセールスの方から電話があった。

1時間30くらい話したか、感じのよい人だった。

私は見た目は女ぽいが、中身の性格はサバサバしていて

媚びないというか男っぽいので、男性との話が合う。

私が職場の内情まで相談したが、ちゃんと聞いてくれました。

人に話すだけで楽になれます。

私に5年後どうなってると思いますか?将来の目標は?

色々きかれましたが、私が今職場で同じ立場の女から

アゴでつかわれてるのが頭にくる、自分は技術があるのに

こんな奴にこんな所で、使われる位なら技術が生かせる職場に

いきたいと 思うとか、書道の師範と行政書士の資格をとりたいと

話すとポジティブですねと笑っていた。書道は2段まで取っている

師範を取れば結婚後に家でも塾ができる。料理も資格があるので

料理教室もしようと思えばできる。行政の方はムリと思うが

チャレンジだけしてみたい。

お金をためるのが1番だが、3年内に結婚はしたい、

いちお、願望ですけどね。

だけど結婚してなかった場合には、今の職場の意地悪女

1年も2年も アゴで使われて終わるのは嫌と 思ってて、

誰でもがつけないような仕事をして 上を目指したいといった。

もしくは・・お金があれば自分で 飲食店とか開くのもいいんですけどね、

と色々はなした。聞いてくれる人がいるだけで、凄い楽になって

色々話していると長話になって・・・私が相手に貴方は今日は

何人こんな話してるんですか?と聞いた。相手が×人と答える。

私が私もそういう感じの仕事前ーーしてたから・・私は1万人以上の

男性と話しましたよ、でも全部苦情の電話で大変でしたけどというと

えー?そんなに?と吃驚していた。私が私生活でも人から

相談 される方で、よろづ相談が 得意なんですと 関係ない話題にまでなって

先祖が裁判官とか裁判所長とか出てるんですよ、関係ないかもしんないですけど、人が相談をしやすいのかな?と思ったりというと、・・さんはオーラーがあるんじゃないですか?

んーーー自分では分かりません。

でも8人の男性にプロポーズされたってことは、あるんですよ。

あるんですかね?自分ではなんとも。ただピンチの時とか不思議と助けてくれるのはいつも男性ですねーうちは職場のばばーが最悪ですから

男性が私見て、なんであの子が(こんな目に?)って同情してんじゃないでしょうか・・といった。相手が、でも男性には大事にされてる。でも女性からは嫉妬をかいますねー?と笑いながらいわれた。

あーー今までそんなのいっぱいありましたよ。爆笑

相手が、なんか・・さん悩んでいながらも結構明るくて

上昇志向が強いしよいですね。それと・・さんと話してると僕落ち着きます。

気をつかわないというか、普通は緊張するんですけど

人が貴女に相談したら、貴女が笑って人を 励まして人に

元気を与えてくれるような人ですねと いってもらった。

お世辞かもしれないけど嬉しかった。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.05.07 02:05:05 コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: