シンプルにいこう。

シンプルにいこう。

PR

コメント新着

匿名希望@ Re:固形石けんからボディソープを作る。(11/23) はじめまして。固形石鹸からボディーソー…
ヨッシ@ Re:小さくなった石けんの行方(04/01) すみません。アドレスだけ貼っちゃった。…
ヨッシ@ 小さくなった固形石鹸を最後まで使おう http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/au…
こゆりす @ sapone2009さんへ♪ sapone2009さんもfc2でもブログをされてた…
こゆりす @ ぽよんこさんへ♪ ぽよんこさんとは初期の頃から仲良くして…

プロフィール

こゆりす

こゆりす

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

カレンダー

2010年06月16日
XML
テーマ: 手作り石鹸(790)
この記事はアクリルモールドを買う前に下書きして写真も撮ってたんですが、

・・・という前提でお読みください。(写真を撮りなおしました)




石けんを作りたいのに型がない~。
週に2本しか牛乳を飲まないので、作りたい気分の時に作れなかったりします。
(今はアクリルモールドを買いましたが、1個しかないのでやっぱり連続では作れない。。)

そんな時のプリングルス!
丸い石けんを作るのにプリングルス缶がいいと聞いて置いてあったんです♪

diary-138.jpg

左がタイで買った海外サイズのプリングルス。
これだけノッポさんなら、2回作れそう。


右の日本サイズと並べてみて初めて気づいたのですが・・・

diary-139.jpg


石けんにするなら、小さい方が握りやすいかなぁ。


今回は海外サイズのプリングルスで型作り。
覚え書きです。


1.まずカッターで半分に切ります。
  これが簡単そうでなかなか穴すら開かない。。。
  こんなに丈夫なら、石けんの型としては頼もしい。

2.頑張って一箇所穴を開けたらあとは簡単で、グルっと一周カッターを回して真っ二つに切ります。
  O型らしく、大胆に線もひかずに切ったもんだからガタガタだけど、気にしない~。
  切った側を天井、反対を底にして使用。

3.底の金属部分も同じ要領で切り取ります。
  そのまま使ってる方もいるので大丈夫かもしれませんが、

  こちらは金属に沿って切るので、フリーハンドでも割とまっすぐ切れました。

4.底にする部分にラップを二重にかけて、輪ゴムで止めた上セロテープで固定。
  金属をはずしたことで漏れるやすいので念入りに。

5.半透明のフタを底にはめて、再度ラップをかける。




diary-145.jpg

ブチャイクだけど、どうせ使い捨てだしね


***


・・・てな感じで作ったのが 米ぬかカモミール ローズソルト

この海外プリングルスの1/2型でギリギリ300gバッチくらい。
保温中に噴火するかもしれないので250gくらいに留めておくのが安全です。


破いて型出しできるのは便利なんだけど、
牛乳パックより固いから破るのも一苦労だし、
米ぬかカモミールはボテボテトレースだったこともあって、側面も汚い。
クッキングシートだと、継ぎ目がどうしても出るし、端の方はまん丸にならず。。

この方法の最大の弱点は、下からおもらしすること。
米ぬかカモミールみたいに、大きな気泡が入るほどボテボテにすれば
ある程度防げるんだけど、それじゃね・・・。
ラップを二重にして、さらに念には念を入れて型ごとスーパーの袋に入れて
保温箱に入れてるので、今のところラップの外に漏れる惨事だけは免れましたが、
ローズソルトは生地が大量に漏れて、 モッタイナイ~ しょんぼり

原因は大体想像がついてて、プリングルスの筒とプラスチックの蓋の大きさが
あってないからだと思うのですが・・・。
金属部分の厚みでぴったりの蓋だし、そもそも液体入れるようにはなってないし。
丸石けんを作るのに、プリングルスを型にしてる方が多いように思うのに
そんな失敗談をあまり聞いたことがないのは、私が金属部分を取っちゃったせい

丸型はたまにしか作らないのにモールド買うのももったいないから、
プリングルスかチップスターでもっとうまいやり方考えなくちゃ。。


***

あ、PCの不調とりあえず直りました。
内部のファンにすごい量の埃が溜まってて、分解して掃除してもらったらサクサク動くようになりました♪
それまで本体に触れるとヤケドしそうなくらい熱かったのに、掃除後は人肌よりも下がり、
頻繁にウイーンと鳴ってたのも、全くなくなりました。
どうやらノートにありがちな熱暴走だったようです。
たまには内部も掃除しないとね(といっても自分で分解できないけど)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年06月16日 08時50分57秒
コメント(4) | コメントを書く
[手作りせっけん諸々] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: