シンプルにいこう。

シンプルにいこう。

PR

コメント新着

匿名希望@ Re:固形石けんからボディソープを作る。(11/23) はじめまして。固形石鹸からボディーソー…
ヨッシ@ Re:小さくなった石けんの行方(04/01) すみません。アドレスだけ貼っちゃった。…
ヨッシ@ 小さくなった固形石鹸を最後まで使おう http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/au…
こゆりす @ sapone2009さんへ♪ sapone2009さんもfc2でもブログをされてた…
こゆりす @ ぽよんこさんへ♪ ぽよんこさんとは初期の頃から仲良くして…

プロフィール

こゆりす

こゆりす

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

カレンダー

2010年06月25日
XML
カテゴリ: アロマ
今月も女子の日を迎えて、お腹イテテ。。
女というのはいろいろ面倒くさい生き物ですな~。
なんだかんだで得してるとは思うけど。

ピル服用をやめてから、市販の痛み止めだけで完全に抑えられない生理痛。
友のお勧めで愛用のEVEより効くというお薬も用意してみたけど、
なるべく強いお薬は飲まずに済ませたいところ。。


という訳で、アロマ。

以前作ったラベンダーだけのシンプルなオイルでも効果アリでしたが、
今回は一ひねり(?)してブレンドしてみました。



キャリアオイル 10ml
ラベンダー精油 2滴
サイプレス精油 1滴
ペパーミント精油 1滴


今回使ったキャリアオイルは、夏向けにさっぱりめのグレープシードを。
本を見ながら、円を描くようにお腹をマッサージした後、腰とお尻もマッサージ。

鎮痛剤服用後も残っていた鈍痛が、マッサージ後はすっきり取れました
プラシーボかもしれないけど、痛くなくなればそれでヨシ♪

マッサージしたお肌はしっとりしながらもベタつかず、
体からほんわりアロマの香りが漂います。

梅雨に入り、お風呂がシャワーになって芳香浴ができなくなり、

アロマが楽しめなくなって、癒しがなかった最近。

そうか、マッサージだったら楽しめるじゃないかと気づく。
面倒くさがりなので、トラブルがないとなかなか機会がないけど、
気が向いたら、マッサージもしてみようかな。



グレープシード/キャリアオイル


精油 ラベンダー


精油 サイプレス


精油 ペパーミント





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年06月25日 03時14分09秒
コメント(10) | コメントを書く
[アロマ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


爽やか~*  
こんにちは(*^-^*)

生理痛緩和マッサージオイル、生理の時の鬱々とした
気持ちまで一掃してくれそうなブレンドですね♪
わたしも作って用意しておこうと思います(^-^)

このブレンドで制汗剤スプレーもよさそうです。

アロマランプやアロマストーンなどは使わないのかしら?('_'?)

(2010年06月25日 11時05分09秒)

うさりーな/(=∵=)\さんへ♪  
こゆりす  さん
こんにちは~

精油のチカラって凄いですね!
本当にすぅーっと痛みがひいて楽になりました^^
爽やかで良い香りだったので、制汗スプレーもよさそうですね♪

アロマライトもあるんですが、ディフューザーよりもほのかに香るので窓開けたままだと余計飛んでしまいそうで^^;
ストーンはこないだトイレに使おうと思って、無印で買いました。
3個入りだし、一つは枕元に置いてみようかな♪ (2010年06月25日 16時22分57秒)

Re:生理痛ブレンド(06/25)  
sapone2009  さん
精油にいろんな効果があるのは知ってるけど
なかなか使いこなせてないです
蚊よけに効果のある シトロネラでしたっけ?
あれ買おうかなと思ってたところですが 生理痛ブレンドの
サイプレスもなかったのついでに買っときますw (2010年06月25日 22時56分50秒)

sapone2009さんへ♪  
こゆりす  さん
私もまだちゃんと勉強してなくて、アロマ本見ながらのブレンドなんです^^;
サイプレスは個人的にはちょっと癖があって、
全然使ってなかったんですが、やっと日の目をみました^^
ラベンダーは大抵の苦手な香りも大丈夫にしてくれるので、助かります~。 (2010年06月25日 23時55分22秒)

こんにちは~  
**ayame**  さん
私も、気が向いた時にしかマッサージはしませんが、
気分転換になりますよね~♪
ラベンダーって、本当に何にでも合いますよね(゚▽゚*)♪
私も、困った時にはラベンダーですw

サイプレスって、癖があるんですね~。
私、持っていないんですけど、ウッディな香りも好きなので、気になっているんです。。。
深い系の香りですか?
(2010年07月02日 12時58分53秒)

**ayame**さんへ♪  
こゆりす  さん
こんばんは!
ほんと困ったときのラベンダーですね♪
今んとこユーカリレモン以外なら苦手な香りでも受け止めてくれてます^^

**ayame**さんにコメントいただいたので、
手持ちのウッディ系の精油を嗅ぎ比べてみました!

サイプレス以外に、カユプテ・ティートゥリー・シダーウッドアトラス・ユーカリの5本です。
(ウッディ系で大好きなローズウッドもありますが、香りの系統が私的には違うので除外…)

この5本の印象ですが・・・(私の独断で)
カユプテ=ユーカリ<ティートゥリー<<サイプレス<シダーウッドアトラス。
左の方が私には癖があって苦手でした^^;
って訳でサイプレスはこの中では癖がない方です。
シダーウッド(←これは好き)に似てたせいか、
嗅いでるうちに割といい香りかも♪って思えてきました^^*
ユーカリが苦手じゃなければ、癖があるとは感じないんじゃないでしょうか?
私が単にこの系統が得意でなかっただけみたいです。
そのユーカリですら他とブレンドすれば全然使えるのが、
アロマの面白いとこですね♪
(ユーカリレモンだけはどんな香りにも負けないので…ダメでした X X;)

ところで、カユプテとユーカリってひそかに香りがそっくりなんですね~ 驚
イーズさんだけかもしれませんが、嗅ぎ比べたことってなかったので勉強になりましたm(_ _)m
良い機会を与えていただいてありがとうございました! (2010年07月02日 20時01分00秒)

ありがとうございます♪  
**ayame**  さん
こんなに、親切に答えていただいて・・・。
お礼を言うのは私の方です。ありがとうございますm(_ _)m

私は、ユーカリ大好きで、シダーウッドは、嗅いでみて、嫌いじゃなかったので、
サイプレス、大丈夫かも!と思いました。機会があったら、買ってみようかな。
ウッディ系、私は、ほとんどOKなのかもしれません。
特に、パインも好きな香りです。軽くて、ちょっとフルーティに感じます。

こゆりすさん、ユーカリに癖を感じるんですね~。
私は、ティートリーの方が、若干癖を感じます。香りの感じ方って、本当に人それぞれですね~。
ユーカリレモンは、私も超苦手ですが・・・(>_<)

それに、精油の減り方によって「私、この香りが好きなんだな~」って気付かされます♪

カユプテ、持ってないんですけど、ユーカリにそっくりなんですね!!知らなかった~。

本当に勉強になりました。
また参考にさせてくださいね(人´∀`).☆.。.:*・
(2010年07月02日 21時27分21秒)

**ayame**さんへ♪  
こゆりす  さん
いえいえ~
そういえば他のウッディ系ってどんなだっけ??と興味が出て
ずらっと並べてくんくん嗅ぎ比べたのですが、
こういうのって普段しないので楽しかったです^^
ハーブ系とかオリエンタル系とかでやってみても楽しそう♪

ユーカリ好きな方って多いですよね^^
うちの夫もお気に入りなので、ラベンダーと一緒に焚いて
私も楽しんでました。
そうだっ、ウッド系といえば和精油のひば(ヒノキ)がありました!
これは二人そろって大好きです☆

もしかすると私はカンファーな匂いが苦手なのかも。。
ローズマリーもユーカリもカユプテも同じ部分があって
それが私にとっては苦手というか、癖があるように感じるみたいです。
ヒノキはそれがないから好きなんです♪

パインはウッディなのにフルーティなんだ~
エレミと似た感じなのかのかなぁ。
エレミは樹脂系なのになぜかウッディで柑橘系の香りがして
好きなんですよ♪ちょっと薄いけど。。
パイン、今度買うリストに入れときます☆

確かに!好きな精油ばっかり減りが早いです!
なので、ラベンダーは50ml買っちゃいました^^;
デカくて、さすがに当分なくなりそうにないです 笑

精油の情報交換って楽しいですね♪
こちらこそ、また教えてくださいね~! (2010年07月02日 22時05分12秒)

何度もごめんなさい  
**ayame**  さん
しつこいかな~と思いながら、またコメントしてしまいました^^;

こゆりすさん、カンファーが苦手なんですね。それだと、パインは苦手かも知れません。
ユーカリより柔らかですが、似た感じがするんです。
旦那さんは、お好きかもしれませんね~☆

でも、もしかしたら、エレミと似ているのかな~。
持っていないんですが、本に載ってる香りの説明が、パインっぽいんです。私の感想ですが・・・。
エレミ、気になってきました♪

私も、ローズマリー精油は、ちょっと苦手です(>_<)
私は、森林のような香りが好きなのかも。

家にも、ヒバあります!!
そして、今、ひのきを買おうかな~と迷っています。
和精油って、何かいいですよね^^

ラベンダー、50mlお持ちなんですね!!
私も、買っちゃおうかな~と思いつつ、10mlをリビング用と寝室用で2個使いしていますw
そう言えば、イーズさんのラベンダー、ちょっとカンファーを感じる気がします。一般的なラベンダーは、真正ラベンダーなんでしょうね。どちらも好きですが♪

情報交換、楽しいですね~(゚▽゚*)♪
こゆりすさんは、本当にいろんな精油をお持ちなんですね。こちらこそ、またお願いします☆

何度もたくさん書いてしまって、申し訳ないので、
読んで下さるだけでいいですからね~(^-^*)
(2010年07月03日 17時19分55秒)

**ayame**さんへ♪  
こゆりす  さん
おはようございます^^
全然しつこくないですよ~
こうしてアロマのお話ができる方とお知り合いになれて
本当に嬉しいです♪(実生活だとなかなかいなくて…)

私はほとんどイーズさんの精油ばっかりなので、
一般的な香りを知らないものも結構多いかもしれません。。
真正ラベンダーは一応持ってるんですが、
もったいなくてまだ未開封なので嗅ぎ比べたことがないんですよ^^;
つい最近、ラバンジングロッソを注文(まだ届いてない)したので、
また比べてみたいと思います^^

和精油は柚子とかすだちとか、欲しいのがいっぱいなんですが
いかんせん高い。。
少しずつゲットしていきたいと思います。

またそちらにもお邪魔しますね☆ (2010年07月05日 09時00分00秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: