シンプルにいこう。

シンプルにいこう。

PR

コメント新着

匿名希望@ Re:固形石けんからボディソープを作る。(11/23) はじめまして。固形石鹸からボディーソー…
ヨッシ@ Re:小さくなった石けんの行方(04/01) すみません。アドレスだけ貼っちゃった。…
ヨッシ@ 小さくなった固形石鹸を最後まで使おう http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/au…
こゆりす @ sapone2009さんへ♪ sapone2009さんもfc2でもブログをされてた…
こゆりす @ ぽよんこさんへ♪ ぽよんこさんとは初期の頃から仲良くして…

プロフィール

こゆりす

こゆりす

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

カレンダー

2010年07月15日
XML
テーマ: 手作り石鹸(790)
カテゴリ: 手作りせっけん
soap24.jpg

#24 天の川
 オイル:オリーブ、菜種(生薬inf)、パーム核、牛脂(自家精製)、ひまし、ミリスチン酸
 OP:竹炭パウダー、黒糖、青森ひば油、マジョラムEO、グリーンティFO、ユーカリEO、
    パチュリEO、コンフェ石けん
 ディスカウント 10%  水分 30%
 200gバッチ
 トレースまでの時間:15分
 解禁日:8月5日


本当は花火っぽい石けんを・・・と思って作ったのだけど、
どっちかっていうと夏の星空っぽい?と思って、こんな名をつけてみました。



ところで、炭というのは匂いを吸着する作用が強いんですねぇ。
いつもは1%を目安に着香してるんですが、これは2%強。
それでも香りは程よく、ウッディで少し甘い、好きな感じの香りになってくれました。

どうせ真っ黒にするのだから…と、黒糖にinfオイルにハーブの色が移った牛脂と、
色のつくものを遠慮なく入れてみました。


【今回の教訓】

1.黒糖の固まりを苛性ソーダ水で溶かそうとしたのは失敗。
  半分くらいしか溶けず、溶け残った固まりを取り除くはめに。。
  熱湯であらかじめ溶かしておくべきでした。

2.コンフェ入れすぎ。
  華やかにしたくて、200gのオイルに100gもの大量コンフェをぶち込む。

  見た目的にはこれくらいでちょうどいいんだけどなぁ。。
  コンフェを80gくらいに減らすか、
  モールド的にあと30gくらいオイルを増やしても大丈夫そう。


soap24_2.jpg

オプションに黒糖&炭でどーしたいんだって感じですが、
私、しっとり系オイルにさっぱりオプションとか、

その違いがわかるほどの細やかな感性は持ち合わせないんだけども。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年07月15日 16時15分40秒
コメント(8) | コメントを書く
[手作りせっけん] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:#24 天の川(07/15)  
kanoka.  さん
ほんとに天の川みたい~(^^)

ほとんど単色の石けんしか作らないので
200gの生地に100gコンフェの量にびっくりです。
結構入れないと出ないんですね~。

ほいで、しっとり&さっぱりの組合せ良いですよね!
そんな絶妙な洗い上りの石けんいつか作りたいと思いながら
ついつい私はしっとり系のオプションを入れてしまいがちです…(^^;)

(2010年07月15日 16時13分06秒)

Re:#24 天の川(07/15)  
sapone2009  さん
この模様をだすには それくらいのコンフェを
入れないとできないんだ~
私がコンフェ入れるときは少ないからか イマイチの
模様になってました。
なーるほど(^_^)
(2010年07月15日 22時24分25秒)

こんばんは~☆  
**ayame**  さん
こういう模様の石鹸も作れるんですね~(゚▽゚*)♪
それに、ネーミングが素敵です☆
炭の石鹸とか洗顔って、さっぱりするので好きです ^^
(2010年07月16日 01時00分59秒)

Re:#24 天の川(07/15)  
心明光  さん
おぉ~!!
夜空の星たちみたいで綺麗ですね~ヽ(^o^)丿

自家製の牛脂も登場してる!黒に色とりどりのコンフェが映えて素敵です~。(*^_^*)

それにしても「トレース」まで15分とは…。凄い!私なんて最短でも4時間くらいかかっちゃいます。
ヒマシ油とミリスチン酸の効果??
(2010年07月16日 09時38分51秒)

kanoka.さんへ♪  
こゆりす  さん
天の川っぽいですか♪
ちょっと季節はずれですが、結構お気に入りです。

あ、これはほんとにコンフェ入れすぎなんです。。
生地から溢れ出した時はどうしようかと思った^^;
細かく千切りにしたせいで、ボリュームが増えたのかも。

ほんとは細かいことはわからない鈍感女なんですが、
さっぱりOPだとしっとり感も欲しいなぁ~とか欲張っちゃって。
しっとりオイルだと逆にさっぱりOPを入れたくなる天邪鬼とも言います。。 (2010年07月16日 21時13分44秒)

sapone2009さんへ♪  
こゆりす  さん
うーん…さすがにコレは入れすぎだと思います^^;
当初花火を目指していたので、ドカン!と華やかにしたくてやっちまいました。。
以前作ったときはもっと少なかったんですが、白地だともっと少なくても可愛くなりました♪ (2010年07月16日 21時17分13秒)

**ayame**さんへ♪  
こゆりす  さん
石けんはいろんなデザインができるんです♪
上手な方だとケーキみたいな石けんとかも作られて、
私ができるのはこの程度ですが。。
炭はすっきりさっぱりでイイですね!
汗をたくさんかいた時なんかはあずきが入った石けんも
サッパリで気持ちいいですよ! (2010年07月16日 21時20分39秒)

心明光さんへ♪  
こゆりす  さん
ちゃんと星に見えますか☆嬉しい!
ありがとうございます^^

最短で4時間とは!
私の石けん、不思議とトレース早いです。。
この石けんはひまし&ミリスチン酸の合わせ技なので納得の早さですが^^;
記録を見てみると、私は最短0分(瞬殺!10分は一応かき混ぜましたが…)、最長でも80分でした。
今日もひとつ作ったんですが、米油やミリスチンなしで1時間弱でした。
ひまし油も5%しか配合してないんだけど、その影響なのかしら。。 (2010年07月16日 21時28分56秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: