Nori巻きブログ

Nori巻きブログ

2010/12/18
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 先日の続きです。
家に帰った娘に物を借りてその人に返さなかったか?とか、他の人と交換してからもらったか?とか、いろいろ確認するために聞いたのですが、一言
「私、そんなことはしていない」
とものすごく驚いた顔でいました。
 それでも、相手の子供の教科書が家の娘のかばんから出てきたのがよくなかったから、娘が悪いと怒っておきました。

 次の日、娘が友達に
「どうして、私のやっていないことまでお母さんにやったの?」と聞いたそうです。
そしたら、どうも家の娘の席の隣の友達のことを話そうとしたら、そのおかあさんが
「ああ、○○ちゃんならわかる。○○ちゃんのおかあさんならわかる。××ちゃんと××ちゃんのおかあさんはわらないけど。それなら、明日○○ちゃんおかあさんに文句を言うわ」と一方的に話しだしてきて、最後まで自分の話を聞いてくれなかったという話でした。


私って、そんなに目立つのかな?
わかるからって、自分の娘の話をちゃんと聞かないでやった本人じゃないところに文句を言いに来る親って。
もう、あきれてものも言えませんわ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/12/18 09:21:59 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: