最初にして最後、最大!親孝行ハワイ9日間の旅

Jul 12, 2006
XML
カテゴリ: ハワイ
便器粉々事件

brokenbrokenbroken

「リビング・ルームのトイレのお水の流れがよくない。」とお年寄に言われて、みんなが寝静まったあとにこっそりトイレの様子を見に行きました。タンクのフタをずらして中を見てみたら、フラッシュ・レバーの針金の先端と浮きにつながる部分の金具が外れているだけに見えた。「なんだ、これならミニミーにも直せる。」とりあえずフタを立てかけてと…その瞬間フタがタイルを滑ってガラガラガッシャーン。「傘屋の小僧だ~。」(傘の骨を折って叱られるのと、よかれと思って苦労したのに叱られるの意。)

翌朝ホテル代を支払った(正確にはデポジット)カード会社に電話したら、「こういう場合は航空券を支払ったカード会社が担当する。」ということを聞いて航空券を購入したカード会社に電話をかけ直した。今回のケースが保険請求に該当するか審査のうえコール・バックを待つことに。運よく該当する旨を聞いたときはほっとした。ホテルにFaxで送ってもらった示談書に必要事項(氏名や経緯など)を記入して、ホテル側のサインをもらう。「当ホテルは修理費25ドル以上の請求はしません。」の一文も盛り込んであった。

帰国してからすでに保険会社から届いていた案内にしたがって示談書、現場写真、請求書、ハビーのパスポート出国入国スタンプのあるページのコピー、パスポートの顔写真ページのコピーをすぐに返送しておいたら昨日さっそく「立て替えてあった修理費25ドルをハビーの口座に振り込みました。」との通知が届いた。日本の仕事は速いね。

考えたら25ドルのためにかなりの時間と労力を費やした。あたふたしないで、まずはホテル側に修理費を聞けばよかったな。25ドルくらいだったら保険請求をしなくてもよかったし。ミニミーが勝手に想像したのは10万円単位だったから(便器をぜんぶ取り替えますと言われるかもしれない。)舞い上がっちゃった。でもこれもいい授業料になった。次回からは落ち着いて対処しよう。
ただ、この日からハビーはミニミーが生意気なことを言うと「デストロイヤー」と呼ぶようになったのが悔しい。セロテープで補修されたフタ(画像右)。

【次回予告】
アクシデント編2 「レンタカーの鍵を壊される」






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 12, 2006 12:56:12 PM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:2006年ハワイ/アクシデント編1…(07/12)  
tabipen  さん
今度はアクシデント編か!
毎日ミニーのレポートを読んでいるせいか昨夜の夢にハワイが出てきて、タダで楽しんだよ。なぜかハワイで冷やし中華を食べていたケド...

さて、今時分トイレのリフォームに30万かかる時代に、たとえフタだけとはいえ、壊したら一瞬足がすくむよね。25ドルで済んだなんて本当によかったよ。しかも保険でカバーできて。
そこのHTL25ドル以上の請求はしないなんて、良心的だなぁ。 (Jul 12, 2006 01:13:49 PM)

Re:2006年ハワイ/アクシデント編1…(07/12)   
nene-nene-nene  さん
「デストロイヤー」笑っちゃいました。
修理費の負担分も25ドルで済んで良かったですね。
これで、大金払わせれていたら『デストロイヤー』も
笑い事ではないですものね(笑)。 (Jul 12, 2006 02:00:12 PM)

免責は?  
免責はなかったのかな?
携行品とかは3000円の免責があることが多いから、そうしたら赤字だもんね。
ラニカイはプライベートビーチじゃないよ。
ちゃんとパブリックの入り口もあるよ。
(Jul 12, 2006 06:32:43 PM)

Re:2006年ハワイ/アクシデント編1…  
ボンとロッキー さん
これは勉強になりますね。三度のハワイで二度トイレを詰まらせた男としては・・・。 (Jul 12, 2006 09:12:19 PM)

ふーん  
aloha5555  さん
25ドル以上の請求はしないなんて良心的なんだね。ちょっぴりいいこと聞いた気分♪ ええっ!?
レンタカーの鍵壊されちゃったの? (Jul 13, 2006 05:41:23 AM)

ペギー…  
minime_jp  さん
にそう言われるとすごく得をしたような気になるよ♪あのホテルはいいホテルだ。
ハワイで冷やし中華か、笑える。夢はおもしろい。
思えばハワイで酸っぱいお料理ってなに?あまりないよね。

(Jul 13, 2006 08:00:31 AM)

ネネさん…  
minime_jp  さん
いやいや、実は最終日に他のものをまた壊しちゃって…。
今もなお「デストロイヤー」と呼ばれているのだ。
そんなつもりはまったくないんだけれどね~。
ハワイのものはすべて華奢ってことにしておこう♪

(Jul 13, 2006 08:02:35 AM)

ボンとロッキーさん…  
minime_jp  さん
そうですか、よかった。3度あれば4度もありそうでものすね。ふふふ
ホテルのことなのに航空券を支払ったカードっていうところが意外でした。

(Jul 13, 2006 08:04:01 AM)

メグ…  
minime_jp  さん
携行品とは違うから免責義務はなかったよ。
これで安心してラニカイ・ビーチに出入りできるよ。
いつもなんとなく「こんな庭先で寛がせてもらっていいのかな。」
みたいな気持ちでお邪魔していたから。教えてくれてありがとう♪

(Jul 13, 2006 08:06:41 AM)

アロハちゃん…  
minime_jp  さん
いや~っ、あそこはいいホテルだね~♪
なんて言っている場合ではないね。
実はそうなの。今からUPするけれど、こんなことはじめてだよ。

(Jul 13, 2006 08:07:46 AM)

でも・・・  
☆ダーマ☆  さん
ほんと良心的なホテルだよね~
他のホテルだったら こんなワケにいかなかったのかも??
(Jul 15, 2006 01:07:26 AM)

ダーマちゃん…  
minime_jp  さん
ホテルのオーナーが日本人っていうところもよかったのかな。
こういう風にしてくれるとまた泊まろうかなっていう気になるよね。

(Jul 15, 2006 12:39:26 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

minime_jp

minime_jp

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025

Favorite Blog

Tomoのアメリカ大好… Tomo_kun78さん
Los Angel… Oreoさん
旅好きペンギンノート tabipenさん
めざせ!Asian… megumegu001さん
福井 コーティング … Qooooo!さん
美味しいごはんと旅… mana4meさん
aloha time ikeyan1964さん
CASE STUDY akiko189さん
ALOHA  yooko5555さん
ハワイの風に吹かれ… OHANAマスターさん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: