鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
081814
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
MINI☆STYLE
小樽2
なんでも、大正12年に建てられ、北海道拓殖銀行小樽支店だった建物だそう。
重厚な石造りの外観に、感激した。
小樽運河に徒歩5分、北一ガラスや北菓楼、六花亭などが並ぶ堺町通りへも1キロくらいで、これも最高!
連泊して、ゆっくり小樽散策するのにはもってこいだと思う。
また泊まりたいな~。
ここはB&Bなので、夕食は外へ。
私が、探しに探した口コミで人気のお店、『庄坊番屋』へ行くことに。
昔、消防署があったところらしい。
(どうも小樽は昔ここは何々だった、っていうのが多いような気が・・・。)
ここで食べたのが!
生ちらし丼 ¥2000(わたし)
番屋丼 ¥2500(たまちゃん)
!!!
言葉出ず、たまちゃんは涙してた。
超感動!
こんな言葉しか出ない自分を恨みます(゚o゚)
やっぱり予約して行くべきです。
私たちが食事をして帰る頃には、たくさんの人が入り口でメニューを渡され、指をくわえて待っている状態(・o・)
予約してって良かった。。。(庄坊番屋で検索してみてね)
ふふふ。
大人の楽しみはまだ続く。
天狗山からの夜景は、残念ながら霧に包まれイマイチだったけれど、ホテルからホントに近い『小樽バイン』へ。
ここも元銀行だったんだって~。
建物も上手にリサイクルすると、いい感じになるんだね。
小樽はその、いい例だと思う。
ここは、ワインカフェ。
『ワインをコーヒー感覚で』の言葉どおり、気軽にワインを楽しめるお店。
たまちゃんは「樽出し完熟ナイヤガラ」私は「北海道ミュラー」を頂く。
ナイヤガラのほうは、薫り高くあっさりとした甘味で、後味までしっかり葡萄の香りが残るおいしさ。
ミュラーのほうはさっぱりしていて、さわやかな甘味。
で、ウチ用にナイヤガラを1本買っちゃった♪
小樽は1泊では足りない感じ。
2泊位して、ゆっくり見るのがいいかも。
また行きたい!
あー、すぐにでも行きたい!!
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
ハーレー倶楽部
全館貸切リピーター様 ^^
(2022-08-08 21:08:16)
F1ニュース・レース
Mclaren MP4/5B GP Car story 50
(2024-12-15 20:31:43)
カーナビあれこれ
3シリーズのバックカメラ修理
(2025-11-12 16:36:25)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: