びっぱmamaさん
>バターとかいい香りがするから、ほちくなっちゃったんでしょうね。うちもパンをわけてると、二匹とも、嬉しそうによってきます・・・
>おかえりん。も、ビッキーはわたしより、買い物したお肉やパンにひかれます・・・

ホント犬ってパン好きですよね。。。(笑)
時間があると犬用に、塩抜きのパンを焼くんですよ。。。 (2006年11月21日 18時51分11秒)

TOTAL MEDIA MANIAC

TOTAL MEDIA MANIAC

PR

プロフィール

民明2009

民明2009

コメント新着

民明2009 @ Re:大変ね(06/15) そういえばあの頃は愛猫ちゃんの闘病中だ…
民明2009 @ Re[1]:とうとうやって来た老犬期・・・。(06/15) びっぱmamaさん >大変でしたね・・…
民明2009 @ Re:お久しぶりです^^(06/15) うれしぃ! ホントご無沙汰してます。 サ…
さくら兎@ お久しぶりです^^ 覚えてありますか?? あの頃は・・・と…
びっぱmama @ Re:とうとうやって来た老犬期・・・。(06/15) 大変でしたね・・・ おつかれさまです

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

きなこの毎日 きなこ・・さん
SIMPLE STYLE うえCHANさん
tickle tickle テン… うなままさん
ペット用品 柴犬シ… ひろりょんさん
楽ちん【おみやげギ… 楽ちんichibaさん
2006年11月20日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
随分と忙しくなって、日常でパンを焼く機会がグッと減ってしまいました。
以前はフランスパンやお惣菜系・スィート系のパンなどなど
その日の思いつきで焼くことが多かったんですが。。。
最近は自分が食べる分だけの食パン一斤を焼くのが精一杯です(^^ゞ

今日もそろそろ1本焼こうかなと思い材料の準備。。。
一番初めにバターを室温に戻すためにカウンターの上に。
粉やその他の材料を測ってミキサーで捏ねます。 
本日の粉は国産のそめいよしのという粉に、ドイツのディンケルという
古代小麦、小麦全粒粉を配合。 

お気に入りの配合。

キレイに薄い膜が出来るまで捏ねたら、バターを投入します。

コロリン・・・。

???

ん?

何が落ちたんだろう? 

んんんんんん?

バターを入れていたガラスのボールが私の足元に転がってきました。

その後方、顔をベロリンと舐めている小春発見!

ああああああああ?!(全てを察した私)

「小春! あんた! 
何でおいしい口してんのぉぉぉぉ!!!」

「どろぼーーーーーー!!!」


小春、ハウスに逃げ込みます。

小春ぅぅぅ!!!!!!! (T^T)  

あんた。。。バター40g(食パン2本分)
どんだけカロリーあると思っての!

(ってそんなこと知るわけないんだ・・・ただおいしかったんだね(泣)

舌をペロリンとさせながら首を傾げて

「何のこと?」って顔。。。

今までハル(親犬)が届いていなかったカウンターの上ですが
頭一つ分だけ体長が長い小春は難なく届いてしまうんですね(泣)

証拠写真です↓↓↓

愛犬の健康のために 犬めしブログ 証拠写真

ついつい習慣で安心しきっていました。

ちなみに305キロカロリー、飽和脂肪酸オーバーです。 明日の便が心配です。

下痢かな・・・・・(-_-;)

小春この時よりファースティング(断食)開始を余儀なくされたのでした・・・。



メモ

犬はもともと狩猟をして食物を得ていた動物ですから、獲物がないときは当然食べることが出来ないわけです。 ですから1週間くらいは水だけで過ごすことができます。 また、こうしてファースティングすることで体内を浄化する意味もあります。 我が家では10日に1回くらいの割合でやっています。

朝に野菜ジュースとヨーグルトのみ与え、それ以降は食事を摂らせません。 断食明けは消化の良いチキンスープから初めてその日だけは3回に分けて食事を与えます。


犬おやつ  愛犬の健康のために手作りおやつをどうぞ。。。       







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月20日 20時24分37秒
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


すごぉ~い!!  
mikanzs  さん
ご自分でパンを焼かれるんですね!!!

小春ちゃん、美味しかったですね☆
だけど、ファースティング開始ですか!
ウチはした事ないです。
おデブだから、やったほうが良いんですかねぇ?
野菜ジュースって市販のものですか?それとも自家製ですか? (2006年11月20日 20時40分41秒)

いやぁ~(^-^)!  
宗太ママ  さん
ご無沙汰しております~!
ココに来ると、相変わらずというか、
資格取得されて益々勉強になることが多いですね~(*^▽^*)!
ここ10日くらいの間に宗太くんが4回ほどもどして、
それ以外は元気なんだけど。。。
ファースティングも取り入れた方がいいのかなぁ・・・。

それから、リンクありがとうございます~m(_ _"m)ペコリ!
今後ともよろしくお願いします~(*^^*)♪

(2006年11月20日 20時54分35秒)

Re:すごぉ~い!!(11/20)  
mikanzsさん
>ご自分でパンを焼かれるんですね!!!

少しだけパン教室やってました(^^ゞ
なので職業柄ですね。。。パンは買ったことないんです。

>小春ちゃん、美味しかったですね☆
>だけど、ファースティング開始ですか!
>ウチはした事ないです。
>おデブだから、やったほうが良いんですかねぇ?
>野菜ジュースって市販のものですか?それとも自家製ですか?

自家製はチョット無理なので(^^ゞ 市販の砂糖の入ってないのを。。。
あと、カスピ海ヨーグルトを少しだけあげるときもありますよ。
ダイエットは地道に焦らないで、ただしちょっとのおやつでもあげたら
その分を主食から引いてあげないと駄目ですよね。。
断食も「かわいそうだから」と躊躇してしまう人が多いですが。。。
体の浄化の意味では有効だと思います。 
その後でどか食いしないように注意しなければならないので…。
可憐ちゃんのダイエット一度計算してみましょうか?

(2006年11月20日 20時54分39秒)

Re:証拠写真(11/20)  
さくら兎  さん
あらぁ…(T_T)

小春ちゃん…なんてお声を掛けてよいか、わかりません…

最近、パンは…何の事かしら…
とんとご無沙汰ですね(^_^;)
教室の方も、完全に授業を受けないまま、終了しました。
手捏ね…出来ないかなぁ…

美味しい焼き立てのパンが食べたいなぁ(*^_^*)

でも…わたしも、ファースティングしないとやばいのよね… (2006年11月20日 20時56分17秒)

Re:いやぁ~(^-^)!(11/20)  
宗太ママさん
>ご無沙汰しております~!
>ココに来ると、相変わらずというか、
>資格取得されて益々勉強になることが多いですね~(*^▽^*)!
>ここ10日くらいの間に宗太くんが4回ほどもどして、
>それ以外は元気なんだけど。。。
>ファースティングも取り入れた方がいいのかなぁ・・・。

>それから、リンクありがとうございます~m(_ _"m)ペコリ!
>今後ともよろしくお願いします~(*^^*)♪

いえいえこちらこそ。。。! よろしくお願いします<(_ _)>
ファースティングは飼い主の意思次第ですね(^^ゞ
犬は意外とケロッとしてますよぉ!
諦めてるというかなんというか。。。
フン、今日はもらえないのか。。。みたいに。。。(笑)

それからアメリカのレシピでクレンジング(浄化)ダイエットというやり方があるので
今それを勉強中です! (2006年11月20日 20時57分31秒)

Re[1]:証拠写真(11/20)  
さくら兎さん
>あらぁ…(T_T)

>小春ちゃん…なんてお声を掛けてよいか、わかりません…

いいのいいの(笑)こいつは天真爛漫だから。

>最近、パンは…何の事かしら…
>とんとご無沙汰ですね(^_^;)
>教室の方も、完全に授業を受けないまま、終了しました。
>手捏ね…出来ないかなぁ…
>美味しい焼き立てのパンが食べたいなぁ(*^_^*)

あれはさ、マイブームだったということで。。。(笑)
その内、例年のが届くから待ってたら(笑)?

>でも…わたしも、ファースティングしないとやばいのよね…

私ね、、、1週間断食したことあるよ(笑)
なぜか気持ちよかったし。。。
ナチュラルハイかな(^^ゞ

(2006年11月20日 21時00分42秒)

Re:証拠写真(11/20)  
kokohore11  さん
うひゃ~バター40gですか!?
モアナはまだやったことないですねえ、そこまでの盗み食い(笑)
油気の多いご飯が苦手だから、うちならPちゃん間違いなし。
まあ、絶食の良いチャンスと思えば、ね。(苦笑)
カロリー高いし、半日よりも1日本格絶食かな?

ところで、生食での離乳、成長のスピードは如何でしたか?
我が家のおチビさんたち、極めて元気ですが、やはり体のサイズはまだまだ小降りな気がします。2ヶ月で穀類を加え始めることになってるんですが、そうするとドンドン大きくなるのかな????
経験者のお話を是非教えてください。 (2006年11月20日 22時03分26秒)

びっくりです  
はなのママ  さん
その小さな体で、バター40グラムとは・・・
オー、ノーですね!
やはり、断食をやっておられるんですね。
うちも週1、朝だけ抜いてます。
でも、その後はかなりがっついて食べていますが、特に注意もしていませんでした。
いつもどおりにあげていたので、気をつけましょう。
成犬になったら、一日断食やってみようかな?
(2006年11月20日 22時40分56秒)

Re:証拠写真(11/20)  
トト6612  さん
(→o←)ゞあちゃー
小春ちゃんにバターを横取りされちゃったんだ。
そりゃ、目の前に美味しそうなものがいっぱいあるんだもんねぇ~(笑)
ちょっと試食したくなっちゃったんだよね。

でも、ママにちゃんとOK貰ってからじゃないとお腹こわしちゃうぞ。小春ちゃん!

てんねんてんちょさん、パンの教室なんかもしてたんだ。
すごい~~~!
トトまま、料理苦手なので憧れるわ~。 (2006年11月20日 22時56分38秒)

Re:証拠写真(11/20)  
ちぃ00  さん
パンを焼くって事は、できたてを食べられるって訳ですよねーーー。いいなぁーーー。

小春ちゃん、さぞかしおいしかったろうに。
でもファースティング・・・

体内浄化ですか。
今日も勉強になりました。 (2006年11月20日 23時02分13秒)

Re:証拠写真(11/20)  
いけないことなんでしょうけれど、この写真を見て、思わず微笑んでしまいました。。

断食の話、勉強になりました。

それにしても、食パン2本分は迫力あるなぁ・・ (2006年11月20日 23時27分43秒)

Re:証拠写真(11/20)  
マジョリン  さん
うちも息子が大きくて親犬だけの時には考えられなかったことが起こる・・・・
いろんな物、食べられてかじられて(TT)
パン、焼けたらうちに送ってくれ^^ (2006年11月21日 00時36分19秒)

Re:証拠写真(11/20)  
バターとかいい香りがするから、ほちくなっちゃったんでしょうね。うちもパンをわけてると、二匹とも、嬉しそうによってきます・・・
おかえりん。も、ビッキーはわたしより、買い物したお肉やパンにひかれます・・・ (2006年11月21日 11時22分20秒)

Re[1]:証拠写真(11/20)  
kokohore11さん
>うひゃ~バター40gですか!?
>モアナはまだやったことないですねえ、そこまでの盗み食い(笑)

前にはハルの方がパウンドケーキ一本という快挙を・・・。 泣きそうです(-_-;)

>油気の多いご飯が苦手だから、うちならPちゃん間違いなし。

それが今日の便、通常なんですよ。。。
どんな胃腸してるんだか。。。呆れます。

>ところで、生食での離乳、成長のスピードは如何でしたか?
>我が家のおチビさんたち、極めて元気ですが、やはり体のサイズはまだまだ小降りな気がします。2ヶ月で穀類を加え始めることになってるんですが、そうするとドンドン大きくなるのかな????
>経験者のお話を是非教えてください。

んと、2ヶ月とおっしゃるのは何ででしょう?
家はもっと前から小粥さんにして与えていたような気がします。
成長のスピードは個体差がかなりありましたが、とにかく一日に4~5回に分けて
もう要らない!ってそぶりを見せるまでしっかり食べさせました。
よーいどんで食べさせると早食いになってしまうので
1匹づつハンドフィーディング。
そのせいでしょうか、家の仔犬たちの今現在の体重は14キロ前後。
コーギーの適正といわれている体重よりもずっと大きいです。
ただしおデブではないんですよ(笑)
骨量もしっかりした立派な体格です。 これチョット自慢かな。。。 
一般的な適正体重なんてクソ食らえですわ。。。(笑)

あっと、気を付けたのはカルシウムの過剰摂取ですね。。。ご存知かと思いますが
カルシウムの調整能力のないを子犬の時期に過度に与えると
カルシウムを垂れ流しにしてしまい、グッと小さな仔になってしまいます。

あまり参考にならないかもしれないんですが。。。

経験則というかなんというか。。。そんなものが必要な気がします。ごめんなさいね不勉強で。
(2006年11月21日 18時37分38秒)

Re:びっくりです(11/20)  
はなのママさん
>その小さな体で、バター40グラムとは・・・
>オー、ノーですね!
>やはり、断食をやっておられるんですね。
>うちも週1、朝だけ抜いてます。
>でも、その後はかなりがっついて食べていますが、特に注意もしていませんでした。
>いつもどおりにあげていたので、気をつけましょう。
>成犬になったら、一日断食やってみようかな?

胃腸の丈夫な仔なら普通にやっていいと思いますよ。
どうやら家も気にせずに復食させてもいいようなんですが。。。(笑)
断食はかなりいいと思いますよ。 ただ、持続しなければ意味がないんですが。。。
(2006年11月21日 18時39分10秒)

Re[1]:証拠写真(11/20)  
トト6612さん
>(→o←)ゞあちゃー
>小春ちゃんにバターを横取りされちゃったんだ。
>そりゃ、目の前に美味しそうなものがいっぱいあるんだもんねぇ~(笑)
>ちょっと試食したくなっちゃったんだよね。

>でも、ママにちゃんとOK貰ってからじゃないとお腹こわしちゃうぞ。小春ちゃん!

>てんねんてんちょさん、パンの教室なんかもしてたんだ。
>すごい~~~!
>トトまま、料理苦手なので憧れるわ~。

いやかなりマニアックなので周りからは呆れられています(笑)
何もそこまでしなくても。。。って。
テレビのDASH村見て、一時は石窯に憧れてたんですけど。。。
(2006年11月21日 18時46分51秒)

Re[1]:証拠写真(11/20)  
ちぃ00さん
>パンを焼くって事は、できたてを食べられるって訳ですよねーーー。いいなぁーーー。

ちぃさんもやってみたら楽しいですよ。。。
ストレス発散になるし。プチ達成感って奴が得られます(笑) お薦めですよ!

>小春ちゃん、さぞかしおいしかったろうに。
>でもファースティング・・・
>体内浄化ですか。
>今日も勉強になりました。

正しいやり方でならファースティングはお薦めですよ。。。

(2006年11月21日 18時48分34秒)

Re[1]:証拠写真(11/20)  
さるさるマミィさん
>いけないことなんでしょうけれど、この写真を見て、思わず微笑んでしまいました。。

>断食の話、勉強になりました。

>それにしても、食パン2本分は迫力あるなぁ・・
-----

その後いかがですか? んと頑張りすぎないで、しかもチョット頑張って!
焦らないでやってくださいね! (2006年11月21日 18時49分26秒)

Re[1]:証拠写真(11/20)  
マジョリンさん
>うちも息子が大きくて親犬だけの時には考えられなかったことが起こる・・・・
>いろんな物、食べられてかじられて(TT)
>パン、焼けたらうちに送ってくれ^^
-----
でたぁぁぁぁっ!!! くれくれ星人! (笑)(笑) (2006年11月21日 18時49分57秒)

Re[1]:証拠写真(11/20)  

Re:証拠写真(11/20)  
tu-yan0914  さん
我が家でも毎日、このような姿で台所に出没する黒い影があります。。。
でも小春ちゃんとハルちゃんは、まだ上に届かないからいいですよ~!
夕飯の支度中小梅に、まな板の上の食材をつまみ食いされたり舐められたりしています(`Д´)ノ
発見したら即ケージに強制送還ですがね!!!

ファースティングはした事は無いですが、下痢をしたり吐いたりした時は断食させた事あります。
その方が回復が早かったと思います。
ウチではまず飼い主の気持ちがしっかりしなければ実行できませんわ!
(小梅のクレクレ光線に弱い飼い主なんで・・・)
(2006年11月21日 21時37分24秒)

Re[1]:証拠写真(11/20)  
tu-yan0914さん
>我が家でも毎日、このような姿で台所に出没する黒い影があります。。。

黒い影ですか。。。(笑)
なるほど。。。ですね。。。(笑)

>でも小春ちゃんとハルちゃんは、まだ上に届かないからいいですよ~!
>夕飯の支度中小梅に、まな板の上の食材をつまみ食いされたり舐められたりしています(`Д´)ノ
>発見したら即ケージに強制送還ですがね!!!

つまみ食い結構神経使いますね。。。
食べたらいけない物を口にしたら大変ですもん(^^ゞ

>ファースティングはした事は無いですが、下痢をしたり吐いたりした時は断食させた事あります。
>その方が回復が早かったと思います。
>ウチではまず飼い主の気持ちがしっかりしなければ実行できませんわ!
>(小梅のクレクレ光線に弱い飼い主なんで・・・)

ですよね。。。(笑) クレクレ光線わかります。。。
その内小春なんて水溜りほど(ホントに)ヨダレだぁっーーーって(^^ゞ
(2006年11月23日 20時46分31秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: