TOTAL MEDIA MANIAC

TOTAL MEDIA MANIAC

PR

プロフィール

民明2009

民明2009

コメント新着

民明2009 @ Re:大変ね(06/15) そういえばあの頃は愛猫ちゃんの闘病中だ…
民明2009 @ Re[1]:とうとうやって来た老犬期・・・。(06/15) びっぱmamaさん >大変でしたね・・…
民明2009 @ Re:お久しぶりです^^(06/15) うれしぃ! ホントご無沙汰してます。 サ…
さくら兎@ お久しぶりです^^ 覚えてありますか?? あの頃は・・・と…
びっぱmama @ Re:とうとうやって来た老犬期・・・。(06/15) 大変でしたね・・・ おつかれさまです

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

きなこの毎日 きなこ・・さん
SIMPLE STYLE うえCHANさん
tickle tickle テン… うなままさん
ペット用品 柴犬シ… ひろりょんさん
楽ちん【おみやげギ… 楽ちんichibaさん
2007年02月08日
XML

久々の日記です。(^^ゞ

また消えたかと思われると寂しいので出てきました。

今年は何だか少し不気味なほどの暖冬で、早桜が咲いたなんて話も聞きますが、そうなって来ると不思議と春の芽吹きのように色んなことが動き出すんですね。。。

ちょっとワクワクしています。

その理由はまた皆さんにご報告するとして。

今てんねんでは少しづつですが、新商品を出しています。なんでこんなにペースがのろいのかというと、第一に私が怠け者の上に気分屋だからです(笑)

あと、クッキー1つにしても始めのアイディアからレシピを作って、まず獣医師にチェックしてもらい問題がないかをお聞きします。

次に試作。自分で食べてみて、スタッフも試食して、犬達に試食依頼。オーナーさんに意見を聞いて、食べ方や次の日の便の状態をお聞きします。

   「この大きさだと丸呑みしてしまうからNG」
   「硬すぎて食べなかった」
   「包装が開けにくい」

色んな意見をお聞きして、また作り直します。

写真撮りをしてみてイマイチだとまたやり直し。

などなどです。


この前もホームセンターに市場調査に行って愕然としました。ありとあらゆる美しいおやつやフードが。そして素晴らしいコンセプトのおやつやフードが陳列棚にひしめき合っていました。

到底太刀打ちなんて出来ないな。。。少し落ち込みます。

でもそんな時に私の信頼する友人はこう言ってくれます。

   「大手と同じ土俵で戦おうとするな」と。

うんうん。。。そうだね。 それだけでまた復活(笑) 単純です私。

日々そんなことの繰り返しです。

                 【民】


それではまた。。。

==========================

 ● これお薦めの本です。
 フレンドの遺言状 本村伸子著

kokohore11 さんのところでも話題になった本ですが、私の友人の一人はこの本を読みながら、久しぶりに声を上げて泣いちゃったそうです(笑) 

  「私、絶対、手作りご飯にするわ! 注射もやめる!」

と、メールが来ました。 で、私のレス。。。

  「うんうん、私もそう思ってるよ。
  でもな、お涙頂戴の部分を除いて、も1回読んでから
  冷静になって考えて、それでもやろうと思ったらに
  したらいいよ・・・。」

  「うん、初めっから頑張ると続かないから、緩~くやるね。」

こんなやり取りがケータイで。 

それから早2週間くらい経っていますが、彼女は緩~く手作り食を続けています。

犬の健康食品・てんねん・キャプション  本日の犬めし 犬おやつ てんねん で扱っているおやつは全て無添加、ヒューマングレードの 食品を使ったおやつばかり。もちろんハンドメイドです。 このおやつの特徴はなんと言っても、手作りフード派の方が普段の手作りフードの素材の一部としてお使いいただけることです。

犬おやつ てんねん 手作りフードレシピ 亜麻の実

犬の健康食品・てんねん・キャプション 本日のレシピ 
● 馬肉赤身
● 人参、里芋の茹でたもの。 フレッシュ・パセリの刻んだもの
● 亜麻の実の粉末を上記野菜と一緒に。 
● 食後にプレーンヨーグルトを大さじ1

最近、ハマっている素材に亜麻の実があります。 この種から外皮を取り除き、コールドプレスで絞ったものが手作り派の人にはお馴染みの亜麻仁油です。 意外と知られていないのが、この実そのものの栄養素。抗酸化作用のあるリグナンやカルシウム、ミネラルがたっぷりです。 アメリカやカナダでは日常的に食べられているようです。 外皮は非常に硬いので粒のままだと全く消化されませんが、粉砕して過熱すると消化吸収しやすいです。亜麻仁油は独特の癖があり、しかも加熱に弱いのですが、このシード(種)は200℃以上の焼成でも栄養価が損なわれることがなく、オメガ3の摂取やその他の有効な栄養素も取れる優れものです。

犬おやつ てんねん 手作りフードレシピ 亜麻の実3犬おやつ てんねん 手作りフードレシピ 亜麻の実2
■左 亜麻の実、黒米、あわ、ひえ、などの雑穀をいれて炊いたご飯をお茶漬けに。
■右 亜麻の実を粉砕したものを練り込んだリーンなパンです。 朝食のお気に入りです。 このパンは犬たちのご飯にも加えます。

犬の健康食品・てんねん・キャプション 我が家の手作りフードは基本的に豚肉以外は生食です。だいたいの目分量。 少し太り気味かなと感じたら食事を減らすくらいです。ダイエットに成功してからは、アバウトな食事制限しかしていません。注意していることは、同じ食材を長期的に続けない。馬・羊・豚・牛・鶏などの肉類を順繰りに与えています。野菜に関しては、人間が生で食べるものは生。そうでないものは少量の油で炒めたり、蒸したり、茹でたりして、それらをミキサーでペースト状にし、ストックを冷凍保存してあるものを使います。もちろん忙しいときはドライフードで済ませます。

犬の健康食品・てんねん・キャプション2 注意!!!*豚肉はトキソプラズマという原虫による伝染病の心配があります。 絶対に生では与えないようにして下さい。 また生肉を扱ったまな板・包丁・手などはしっかり洗ってから次の作業に移りましょう!

メモ
一日で大体の帳尻を合わせます。 それが出来なければ1週間単位で調整をします。 いつもいつもこんな食事なのではなく、時にはドライフード、時には断食です。 基本的な考え方はトータルで帳尻が合っていれば大丈夫ということです。

人間もたまにはジャンクフードや、インスタント食品も食べます。 でもそればかりだと体に悪いし・・・。基本的にホールグレインや無農薬を心がけたいなってことで。。。(^_^;) あまりにも食事ばかりに気を取られて、神経質になりすぎたらつまんないですよね。。。 って、かなりいい加減な考え方です。 ですからきちんとやりたい方には向きません(汗)

犬おやつ てんねん ミッシングリンク・グルコサミンプラス  5歳以上の犬のオーナーさんは必見です。

使ってみて実感しました。 ミッシングリンクの必要性。 自信を持ってお薦めします。サンプルご希望の方はメッセージ下さいね! 【てんねん てんちょ】






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月08日 20時54分54秒
コメント(21) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ご無沙汰しています(^^ゞ(02/08)  
さくら兎  さん
こちらこそ(*^_^*)ご無沙汰なんです。
ワクワクのこと…なんだろ…何なだろう(*^_^*)

良いなぁ…ワクワクすることないよ(T_T)
でも、体調は戻りつつかなぁ…
それは、嬉しいことです♪ (2007年02月08日 21時11分36秒)

Re:ご無沙汰しています(^^ゞ(02/08)  
tu-yan0914  さん
お久しぶりです(^▽^)ノ

やはりワンコのおやつやご飯と言えどもお仕事となると1つ1つが商品になるのは大変なんですね~!
前回購入させてもらったおやつの詰め合わせは、お友達にも少しずつ上げたのですがパッケージもおやつも好評でしたよ~!!!
小梅に上げる際に私も一緒に食べました♪
同じ様には作れませんが勉強させてもらいました^^

お仕事忙しいでしょうが体の方気をつけて下さいね~!!!

(2007年02月08日 23時30分35秒)

Re:ご無沙汰しています(^^ゞ(02/08)  
bluehippo  さん
お久しぶりです(*^-^*)

いつも『すごいな~、てんちょさんって』って思いながら見ていますが、本当がんばってますね。
私は時間がなくて手作りフードを作ってあげていませんが、いつかはきっと!!

忙しいと思いますが、体に気を付けてがんばってくださいね~ガンバ!o( ̄へ ̄o)(o ̄へ ̄)oガンバ! (2007年02月09日 10時57分31秒)

Re:ご無沙汰しています(^^ゞ(02/08)  
けろけろ花子 さん
ほんと御無沙汰しすぎっ!消えたかと思った(笑)。
相変わらず美味しそうなワンコ飯ですね。
こういうの毎日食べさせたら・・・むっちゃセレブなワンコちゃん・・・
家の老犬、アレルギー体質で先日獣医さんからオヤツ禁止令が出てしまいました。
ずっと前から出てたんですけどね、無視して安物のオヤツあげつづけてたら
酷くなっちゃって・・・(;´д`)トホホ
ご飯ま無理でも手作りオヤツにチャレンジしてみようかなぁ♪

ほんと暖かい。寒いのは嫌いだけど、こう暖かいとなんだか物足りないわぁ・・・。
(2007年02月09日 11時27分31秒)

Re:ご無沙汰しています(^^ゞ(02/08)  
**ひつじ**  さん
私もご無沙汰しています^^;
実は私、きのう民明さんのこと考えてました←キモイ?! ふふふ~
ご無沙汰しちゃってるけど、お元気かな~、、相変わらず忙しんぼかな~、、などなど^^
そうしたら日記の更新!
一人微笑んでました^^
ラム、術後2~3日はカリカリフード食べたけど、ここのところ食べなくて。
でも全部を手作りにする勇気がまだ私になくて、、、
でもね、民明さんの手作りフードの写真を見ると、なぜだか元気をもらえるんです!
それと、なぜだか安心もする!
まだまだ先は長い!またぼちぼち進めていこう!そんな気持ちです。
やっぱり安心なものを食べさせたい。
1つのものを完成させるまで、踏まないといけないことがたくさんあるんですね。
どんな新商品が出るのか、楽しみにしてます♪ (2007年02月09日 12時57分24秒)

Re:ご無沙汰しています(^^ゞ(02/08)  
体は元気ですよね??びっくりしました・・・
よさそうな本ですが、お金のあるときに・・・(T_T)
ワクチンってあかんのですか??
どうしたらいいの??たしかに体質で、へたすると死んじゃうこともあるってきいたけど、こわいよ!! (2007年02月09日 13時44分53秒)

Re:ご無沙汰しています(^^ゞ(02/08)  
生きてたかぁー(爆)

わたしも なにしてるんだろうーハート♪って
かんがえてたわぁー

ひつじちゃん同様(笑) (2007年02月09日 17時19分51秒)

さくら兎さんへ  
>こちらこそ(*^_^*)ご無沙汰なんです。

昨日覗きに行ったらちょっと良くなってたみたいで
ホッ。。。o(*^▽^*)o  ボチボチゆっくりしようね。お互いにヾ(@^▽^@)ノ

>ワクワクのこと…なんだろ…何なだろう(*^_^*)

えへへへへへ。。。
って一人で盛り上がってるだけかも。。 (2007年02月09日 21時58分11秒)

tu-yan0914さんへ  
>お久しぶりです(^▽^)ノ
ご無沙汰してしまってm(__)m

>やはりワンコのおやつやご飯と言えどもお仕事となると1つ1つが商品になるのは大変なんですね~!

いや、、、私自身こんなに大変だなんて思ってなかったです(笑) 
でも何かを形にして行くって楽しみでもあります。

>前回購入させてもらったおやつの詰め合わせは、お友達にも少しずつ上げたのですがパッケージもおやつも好評でしたよ~!!!

ありがとうございます。 今も色々新製品を試作中です。 また除いてやってくださいm(__)m

>小梅に上げる際に私も一緒に食べました♪
>同じ様には作れませんが勉強させてもらいました

いいんですよぉ! あんなにケーキのデコきれいにお出来になるし、お嬢さんと一緒にまた楽しんで作ってくださいね。 人間用も犬用も同じライン上にあるわけですから、tu-yan0914さんならきっと器用に作ってしまわれるのではないかと。

>お仕事忙しいでしょうが体の方気をつけて下さいね~!!!

ありがとうございます。。。(T^T)
(2007年02月09日 22時02分26秒)

bluehippoさんへ  
>いつも『すごいな~、てんちょさんって』って思いながら見ていますが、本当がんばってますね。
>私は時間がなくて手作りフードを作ってあげていませんが、いつかはきっと!!

週に一度でもやってみるといいですよぉ!
その過程が凄く楽しくなってきますから。。。

トントントンってまな板の音を聞きつけて、犬達が寄ってきます。
話し掛けながら作ります。 ドライフードをバァーって入れる時間にはない時間が流れますよ。

>忙しいと思いますが、体に気を付けてがんばってくださいね~ガンバ!o( ̄へ ̄o)(o ̄へ ̄)oガンバ!
-----
(2007年02月09日 22時04分57秒)

けろけろ花子さんへ  
>ほんと御無沙汰しすぎっ!消えたかと思った(笑)。

いや、ね、少し間が空くと、出てくるのに勇気がいるんですね。。。(^_^;) 気が弱いから。。。

>相変わらず美味しそうなワンコ飯ですね。
>こういうの毎日食べさせたら・・・むっちゃセレブなワンコちゃん・・・

いや、洗ってないし(笑) 決してセレブじゃないっす! 
赤札の肉だって食べさせてます!

>家の老犬、アレルギー体質で先日獣医さんからオヤツ禁止令が出てしまいました。
>ずっと前から出てたんですけどね、無視して安物のオヤツあげつづけてたら
>酷くなっちゃって・・・(;´д`)トホホ
>ご飯ま無理でも手作りオヤツにチャレンジしてみようかなぁ♪

んと、例えば、ササミをボイルしてざるにあげて、天日に干しておいたら、乾燥している今の季節はあっという間に簡単にジャーキーで来ますよ。
砂肝でもその他の肉でもなんでも天日干し! これで手作りおやつです。
私のおやつ作りの始まりはこれでした。

>ほんと暖かい。寒いのは嫌いだけど、こう暖かいとなんだか物足りないわぁ・・・。

っすね、、、雪国育ちなんで何だか雪が恋しいです(笑)
(2007年02月09日 22時09分26秒)

**ひつじ**さんへ  
>私もご無沙汰しています^^;

いや、今はラムちゃんのことで一杯だろうから、ご無沙汰もOKですよ。

>実は私、きのう民明さんのこと考えてました←キモイ?! ふふふ~

いや・・・(汗) そうでも。。。(笑)
でもありがたいことです。 誰かに思い出してもらえるなんて。 故人か?!

>ラム、術後2~3日はカリカリフード食べたけど、ここのところ食べなくて。
>でも全部を手作りにする勇気がまだ私になくて、、、

んと、それに関して、ひつじさんちに書き込んできましたよ。 

>でもね、民明さんの手作りフードの写真を見ると、なぜだか元気をもらえるんです!
>それと、なぜだか安心もする!
>まだまだ先は長い!またぼちぼち進めていこう!そんな気持ちです。
>やっぱり安心なものを食べさせたい。

私も日々試行錯誤で、毎朝毎晩犬のうんこをじっと観察。。。(笑) 皮毛をチェック。。。 自分でも怖い。

>1つのものを完成させるまで、踏まないといけないことがたくさんあるんですね。
>どんな新商品が出るのか、楽しみにしてます♪

はい! 良いものが出来ますよ! お楽しみに!
(2007年02月09日 22時41分33秒)

びっぱmamaさんへ  
>体は元気ですよね??びっくりしました・・・
体はですね、かなり丈夫みたいです。 凄い頑丈。

>よさそうな本ですが、お金のあるときに・・・(T_T)
>ワクチンってあかんのですか??
>どうしたらいいの??たしかに体質で、へたすると死んじゃうこともあるってきいたけど、こわいよ!!

あああああ! ごめんなさい、怖がらせるつもりはないんですよ。 でもね、情報としてきちんと頭に入れておくべきなんです。 で、選択する。 確かにワクチンで救われることもあるんで、それが全く悪だというんではなくて、安全性をきちんと把握して適切にした方がまだマシです。

私はワクチンは、証明書を求められて、そこに入れなくなっても、接種しません。 そっちこそが変わるべきなんですから。。。3年のガイドラインを知らんのかって。
(2007年02月09日 22時45分32秒)

Re[1]:ご無沙汰しています(^^ゞ(02/08)  
ナヴィナヴィさん
>生きてたかぁー(爆)

生きてるんだっけどもね、生息を知らせる時間がないんだわ(笑)

>わたしも なにしてるんだろうーハート♪って
>かんがえてたわぁー

ハートーって? (笑)(笑)

>ひつじちゃん同様(笑)

慣れてくるとこの文章の簡潔さ。。。(T^T)
でも伝わるあたり。。。(笑)
(2007年02月09日 22時47分22秒)

Re:ご無沙汰しています(^^ゞ(02/08)  
マジョリン  さん
がんばってるね~^^
かげながら応援してるよ!
ぼちぼちでいいじゃん^^
あたしもぼちぼち勉強からはじめるわ^^; (2007年02月10日 00時47分42秒)

簡単で  
すまなかった(笑)
でも ひつじちゃんのところにも
民ちゃんについて
ちょっと語った
あなたの言葉に重みを感じて・・

ほんとペットショップ経営者もそうだけど
不二家もそう
人間の食べるものでもモラルはどこへやらだわ・・


悪徳な経営してる
ペットショップも多いのは事実だし
なんで行政がもっとしっかりしてくれないんだろ?
って不思議や・・

ペットのことだけでなく
世の中おかしわぁー

雪ないんだけど・・
これもおかしよ

ってまとまりなく買ったてみました。

簡単とかかれたので(笑 (2007年02月10日 11時04分27秒)

↑↑  
字間違ってる・・

買ったてって語ってだからー(汗) (2007年02月10日 11時05分34秒)

Re:ご無沙汰しています(^^ゞ(02/08)  
同じくご無沙汰してました~!(^^)

お忙しそうで大変ですね…でも、新製品が楽しみです~♪

前から気になってたんですけど、あの『お味噌』はどんなのが良いのですか?

(2007年02月10日 11時50分07秒)

>がんばってるね~^^
>かげながら応援してるよ!
>ぼちぼちでいいじゃん^^
>あたしもぼちぼち勉強からはじめるわ^^;

いやぁ、最近のマジョの日記はアフィリ熟練者のだよ。
工夫がされてるなぁって思う。
あとはマジョキャラが魅力だもんね。

ってたまには褒めてみる。
(2007年02月10日 20時02分29秒)

ナヴィナヴィへ  
ん、読んできた。 私はそれに重さを感じたよ。
ありがとう。
きちんと受け止めてくれてるのはいつもわかってるo(*^▽^*)o


今の日本は、何を信じていいかわからないことだからけ。 
ペットショップはそこで買わないって決めたら
それでいいけど、食べ物はどうしようもないもんね。
今は志のある日本人が少ないね。。。

>簡単とかかれたので(笑
だから何度も言うが! 簡潔! (笑)(笑)

さっきから、モニターに向かって、がはがはがはがは笑いっぱなしだよ(笑)
(2007年02月10日 20時07分58秒)

☆バカボンのママ☆さんへ  
>同じくご無沙汰してました~!(^^)

>お忙しそうで大変ですね…でも、新製品が楽しみです~♪

今のお薦めは馬肉のキッシュです!

>前から気になってたんですけど、あの『お味噌』はどんなのが良いのですか?

えっとですね、もちろん天然醸造のがいいですよ。
添加物の入ってないやつ。 本当の発酵食品ですね。 
少し高いかな。。。(^_^;)
(2007年02月10日 20時13分06秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: