ホホ笑みの天使とママの物語

April 19, 2007
XML
カテゴリ: ☆保育園☆








色々と悶々としてしまう事の多い毎日ですが、これからも
ホホちゃんのため、自分のために頑張ります!!

お返事などは、ゆっくり週末にさせていただきますので、
ゴメンナサイ…m(_ _*)m


今日は、パパの仕事が早く終わったので、迎えに保育園に迎えに
行ってもらいました。

その時に園長先生がいたので、ちょっとホホちゃんの言葉について
話したそうです。

最近は、たくさん色んな事が喋れるようになったホホちゃん☆

早口で聞き難い言葉がたくさんあります。

だから、私達はなるべくゆっくり話をさせようと思っていたのだけど
園長先生にこう言われたそうです。

『今はせっかくたくさん話せるようになって楽しい時。無理にゆっくりと
話をさせるより、話したい事をたくさん話させてあげて下さい。まだ2歳だし、
もしも4・5歳になってもそういう言葉があるようだったら、今は市内にも
きちんと言葉の発音を教えてくれる所があるので、診てもらったらいいと
思いますよ。』って…。

そうだよねぇ~せっかく、こんなに話せるようになって、ホホちゃんは
楽しく話せるようになっているのだから、無理強いさせてはよくない。

またまた反省です。。。

こういう園長先生のような言葉が嬉しいのに、転園した年配の先生が、
先月にあんな風に言葉の事をいうからさぁ~(怒)

もう少し、のんびりとホホちゃんの言葉の成長を待ちたいと思います。

全然話せないわけではないし、気にしちゃダメだよね??





最近のホホちゃん、やっと保育園に慣れてきた感じです。

月曜日の日のお迎えは遅くなってしまった私。

ホホちゃんをお迎えに行くと、朝と夕方だけいるおばさんと
ビキニ先生がいました。

ホホちゃんといると、ビキニ先生が寄ってきて、
『いつもお姉さんパンツをはくのを嫌がるんですか?』と
聞いてきたので、『そうなんです。』というと、
『明日から、お姉さんパンツをはいてこようね!』
と約束をしたのです。

先月から、先生にそう言われていたのに、最近なぜかお姉さんパンツを
拒否するホホちゃん☆

私がその事を連絡ノートに書いたのです

保育園では、ちゃんとはきかえて帰ってくるのにね~(・_・;)

そして、その日の夜から『先生とお約束したから、明日はお姉さんパンツを
はいて行こうね!』と何度も言ってたのです。

すると、朝は素直にお姉さんパンツをはくではないですか!?

まったく、ホホちゃんたら、先生の言う事は素直に聞くのね…(;一_一)

最近は先生にも寄っていけるようになったし、なんだか一安心です☆

ここのところ、書いた事に対しても答えてくれるようになりました。

先生も慣れてきたのかな?(笑)


ホホちゃんのトイレトレですが、ほぼ完璧です。

でも、ホホちゃんは家に帰ると甘えん坊で、私に教える事だけして、
まだ、一通りの動作を一人ではできないんだよね…(^^ゞ

それでも、ちゃんとトイレでしてくれるようになったので、
本当に良かったです!!

後は、紙パンツより、お姉さんパンツ好きになってほしいなぁ~☆





今日の朝の事。。。

いつも通り保育園に行くと、私にひっついて離れないホホちゃん☆

すると、男の子に頭を叩かれた!

ホホちゃん、泣いちゃったから、私はなだめていたのだけど、
またその子が叩こうとしたので、手を取って
『ダメでしょう?』と言ったの。

ちょっと、大人気なく何回も言っちゃったよ…(~_~;)

多分、先生は離れた所で他の子をあやしていたから見ぬふり!?

すると、近くにいた女の子のママさんが『最近、男の子達は乱暴ですよね?』
と言われたので、思っているのは私だけではなくて安心しました☆

いつも急に近付いてきて叩くから、なんだか嫌なんだよね。

まだ、おもちゃの取り合いとかならまだしも。。。

子供同士の事だけどねぇ~なんだか女の子達が可哀相★

それで、ホホちゃんが泣いていたら、同級生のママさんの娘さんが
寄ってきてくれたの。

どうにか、ホホちゃんが泣き終わると、その娘さんが『遊ぼう!』って
来てくれたのです。

最初は恥ずかしそうだったホホちゃんも自分から『○○チャン、アソボ!』
って言えたのです。

それから、二人で遊び始めて良かったです~♪

私は、とっても嬉しかったよーー\(~o~)/

これからも毎朝、こうやってお友達とすぐに遊んでくれたらいいなぁ~
と思います。


ホホちゃんの咳ですが、まだ夜や朝に咳き込んだりするのだけど
とても元気にしています。

それで、最近面白いのが、ホホちゃんがちょっと咳をすると
『ホホチャンネェ~チョット、カゼヒイチャッタノ!』というのです。

その言い方が可愛くてね~(←親バカ…^^;)

早く風邪が治りますように…って、これは風邪なのかな!?





実は、ラッキーな事がありました。

初めて楽天で自分の洋服を買ったのです。

すると、一つの洋服のストラップ部分がほつれていて汚かったのです。

しかも、指定した前日に届くし…(-_-;)

なので、ショップに問い合わせたところ、交換するにもその商品が
欠品しているので、他の商品を半額にしてくれるというのです。

しかも、そのダメだった商品は、お使いいただけるなら、そのまま
お引取り下さいといわれました。

なんだか、とってもラッキ~☆

お金払ってあの商品だと汚くてムカつくけど、タダだと思うと
全然平気に思えます。

私って、現金な女ね(笑)

でも、もう一つのワンピースのボタンも着た日に一つ取れちゃったの。

これは、一目ぼれだったから、このままでよかったのだけど、
それもなんだか悲しかったので、一言メールしました。

こちらは交換にはならなかったけど、本当に気に入りました☆ 

交換してもらった商品はコレで、とっても可愛かったよ~♪
↓   ↓



このショップさん、対応も良かったし、可愛い洋服がたくさんあるので、
これからも利用するかもーー!!


chorus-mag さんの安くて可愛いワンピース♪
↓   ↓



Designed by Kinako












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 20, 2007 07:11:09 AM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:早口を気にしない&保育園での嬉しかった事(04/19)  
言葉のこと、ちょっと気になるかもしれないけれど、表現するのが楽しくて仕方が無いんでしょうね。
園長先生のおっしゃるとおりのような気がしました。

あとね、これはいろんなママを見ていて思ったことなんだけど・・・・
子供のしゃべり方って100%一番一緒にいる時間の長い人と似ていませんか?
考えてみると、子供ってそれをお手本にしているわけで・・・。ビデオとかを見ると、しゃべり方、にていませんか?
イントネーションとか、抑揚とか、癖なんかをしっかりと真似ていると思います。
ホホちゃんにユックリしゃべることをして欲しいなと思ったら、ママがまず、ユックリしゃべってみることをやってみてはどうかしら?一言一言を綺麗な発音心がけてみるとか・・・。もうすでにやっていらっしゃるかな??
もしまだでしたら、試してみてはどうかなぁ♪
落着いてユックリおしゃべりになるかもしれないですよん♪
どうでしょうか??

今は、言いたいことが山のようにあって、つい、早口になって、発音がおろそかなのかもしれないですしね。
でも、アンマリ気にしなくても大丈夫だと思います。
従兄弟のチビちゃんが、3歳台まで、通訳がないと殆ど聞き取れなかったんですが、4歳になったら、そりゃぁもう、しっかりとした発音に劇的に変わっていました。
そしてよく解るようになって、気がついたのは、あぁ、感受性が豊かで表現力がすごかったんだ!!ってことです。溢れる言葉に表現に、精一杯いろんなことを表していたんだなぁ!すごいなぁって思いました。
ホホちゃんもきっとそういうタイプなのかもしれないですね。心が軽やかに舞っている♪のかもしれないですよん☆彡

(April 20, 2007 10:59:56 AM)

私が思うに・・・  
これはあくまでも私の考えですけど。
ホホちゃんに会ってお話した時に早口って思ったことないです。
気持ちが先に走っている感じかなぁ?でもそれは
ホホちゃんの年齢だったらおかしくないと思いますよ。
それに、ホホちゃんママさん、すごくゆったりとお話をされるかたですよね。
私は早口だけれど、その正反対で素敵だなぁって思っていますもん。
大丈夫よー。
女の子が早口で色々おしゃべるするの、可愛いと思います。
赤毛のアンだってそうだったじゃない♪

ホホちゃんビキニ先生に慣れてきたのね。
やっぱり若い先生はいいわね。。。
チビ介は、担任に慣れなくて(休んでいるし)、
「優しくない、可愛くない」とブツブツ言っています。
だんだん、「だいじょーぶか?」って思いますもん。
確かに、チビ介の先生は結構厳しめで、年少さんの学年主任をしていて、私と同い年だから
可愛くないんだけどね・・・。(笑)

ワンピ、ホホちゃんママさんに似合いそう♪
良かったですねー。 (April 20, 2007 02:34:35 PM)

Re:早口を気にしない&保育園での嬉しかった事(04/19)  
ohta☆mama  さん
早口なのは今だけじゃないかなぁ?
ohtaも歌とか歌ってるとすごい早口!!ママ友にいっつも突っ込まれてるもん(笑)
先生が言うように言葉を話すことが楽しくてついついせっかちになっちゃってるだけだと私も思います。

気にしないでいいよぉ!!

ホホちゃんはトイレ完璧なんだね!すご~い!!!!ohtaはもうぜ~んぜん(笑)ohtaは言葉は達者でもそういうとこが全然。そんなもんですよきっと。

保育園で男の子にたたかれるというのはちょっと困るね。うちは男の子ばかりのクラスなんで女の子はおとなしく遊んでるからあまりちょかいはだしてないと思うんだけど。男の子同士はあるかも~。
あまりに頻繁なら先生とかに話したほうがいいかもね

(April 20, 2007 08:47:49 PM)

言葉って難しいですね。。。  
Zippoが好きなトマトママ♪さん、ちょっと気にはなっていたけど、人に指摘されたら気になりだして…。
最初から、園長先生のような言葉を先生にも言ってほしかったです。
ホホちゃんの喋り方って誰に似ているのかなぁ~と考えてしまいました。
よく思うのは、保育園を預けるまでの間、実家にいたのだけど、あまり人との会話をしていなかったと思う。
それと、テレビの見すぎですね。これにはかなり反省しています。でも、今は大好きだし…。
私の喋り方は早口ではないです。ホホちゃんにはゆっくり喋っていると思います。キレている時以外は…(笑)
みなさんや園長先生の言葉を聞いているととても安心ができました☆
ホント、ホホちゃんは話したい事がたくさんあり、感受性が強いのかなぁ~と思います。
また、焦る事なく、今のホホちゃんの言葉を楽しみながら、成長を感じていきたいです!! (April 21, 2007 05:03:19 AM)

そういってもらえると嬉しいです~♪  
あきあき2005さん、そうだね~早口というより、気持ちが先に走っているという言葉がピッタリかも!?
まだ、小さいんだもんね~あまり、気にしても仕方ないし、この言葉を楽しみながら、成長を感じていきたいです☆
私、興奮(!?)している時以外はゆっくり話しているような気がします。
赤毛のアンもそうだったのね~今の言葉の吸収力って、本当にスゴイなぁ~と思うよーー!!
チビ介君、先生の事をそんなふうに言ってるの?そのうち、私も何か言われちゃうかも?(笑)
やっと、ビキニ先生にも慣れたようで安心しました☆私も慣れないと…(苦笑)
このワンピースとこの間の薬の事は、ついていて本当にラッキーだと思うよ~♪ (April 21, 2007 05:10:25 AM)

そうだよね?  
ohta☆mamaさん、ohta君は歌ってると早口なんだぁ~そういえば、ホホちゃんもちょっとそうかも!?
でも、あの感じが可愛かったりするんだよね?(←親バカ)
ホント、今のホホちゃんは話すのが楽しい感じだから、気にしないようにするよーー!!
トイレはね~後は自分で脱いだりとかしてくれると嬉しいのだけど、なかなか上手くいかないね☆
ohta君達のクラスは平和でいいなぁ~他のママさんも同じ事を考えているみたい?
先生も親もわかっているみたいだけど、あまり酷かったら、ちょっと言おうと思っているよ。。。 (April 21, 2007 05:15:30 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: