ホホ笑みの天使とママの物語

May 9, 2007
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類






今日は、ホホちゃんの耳鼻科をお休みのパパに連れて行ってもらい、
私が仕事帰りに美容院に行ったので、私が高校生の時にバイトを
していた洋食屋さんに食べに行きました。

その時の事。。。

なぜか外出中は、よくトイレに行くホホちゃん☆

しない時は、半日以上しないんだけどね~私じゃ考えられない…^^;

今日も食事の途中にトイレに行きたいと言い出しました。

そして、トイレに行って気がついたんです。

ここのトイレは、和式だって事を…。

今迄、和式のトイレしかない場所に行かなかった私達。

するしかないしね~(^^ゞ

ホホちゃんのズボンとパンツを脱がせると、洋式のように逆に
しゃがんでしまいました(笑)

それでも、うまくできたからいいよね~(*^^)v

また、食事をしていると、今度はウンチをしたいというホホちゃん☆

大丈夫かなぁ~と思ったけど、トイレに行きました。

今度は、ちゃんとした向きにして、汚いけど前の部分に手を置きました。

ホホちゃん、和式トイレでもウンチができたよーー!!

なんだかとっても嬉しいなぁ~♪

今迄、和式のトイレの事なんて、全然頭になかった私。

これでまた和式しかなくても、どうにかなりそうです。





最近のホホちゃんは、寝込みに咳き込む事もなく、体調もいいみたい。

薬も一つに減ったよーー!!

このまま、治ればよいのだけど、薬がなくなると体調が悪くなるからね★


今日の連絡ノートは、一行ではありませんでした(笑)

多分、ビキニ先生が書いたから、少し行が多かったと思います。

今日は“なかよし広場”があり、泥んこ遊びだったんだって…。

でも、連絡ノートによると、汚れるのを嫌がって砂遊びをしていた
らしいよ…(~_~;)

それでも、泥じみは酷くて、落ちませんでした。。。

保育園用のTシャツだからよいのだけど、まだ綺麗なキティちゃんTシャツ
が汚くなってしまいショック…\(◎o◎)/!

前に懇談会の時に『泥んこ遊びの日は教えてもらえないのですか?』という
質問があったのだけど、決まっていないので、お知らせできないとの事。

もしも汚されたくない場合は、泥んこ遊び用の服をわかりやすく
置いておくように言われました。

まさか、もう泥んこ遊びをすると思わず油断してました…(/_;)





今日は、会社に行く前に私の病院に行きました。

薬をやめると出だす咳は、マイコプラズマの可能性が高いけれど、
私の喉がかなり炎症を起こしているので、マイコプラズマとは
考えにくいとの事。

マイコプラズマの場合は、このような炎症を起こさないらしい!?

とりあえず、また咳の薬をもらい、血液検査をしたので、結果を見てから
治療法を考える事になりました。

まだ咳は出るけれど、だいぶ回数は減ったかな?

でも、咳のし過ぎで筋肉痛です(涙)


この間の美容院は酷かったけど、また同じ所に行きました。

やっぱり、ゆとりがあると違うね☆

会社帰りだったので、ヘッドスパはできなかったけど、きちんとシャンプー
をしてもらっただけでも気持ちよかったです。

今回の仕上がりは、まぁ~まぁ~といったところです(笑)


そろそろ、ホホちゃんの長過ぎる髪の毛をどうにかしないと…(;一_一)




Designed by Kinako










ブリュイアンは、水着もサイズが小さめなのかな?ほしいなぁ~☆
↓   ↓




夏物のブリュイアンがほしいなぁ~☆
↓   ↓











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 10, 2007 09:42:37 PM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:和式トイレでできたよーー!!(05/09)  
ohta☆mama  さん
ホホちゃんもう外出先でもトイレ大丈夫だね♪
嬉しいことだね!!反対でもOKでしょ!!

保育園ノートは一行じゃなかったんだ(笑)
最近天気もいいからうちももっぱら外遊び。
すごいよ泥汚れが。。山をすべってるからね。
もうどうでもいい服しか着せれません。。 (May 10, 2007 10:20:47 PM)

Re:和式トイレでできたよーー!!(05/09)  
リリーン  さん
ホホちゃんもう和式でも大丈夫なんだね。すごいね☆
リーは今でも和式は嫌いで保育園では洋式のみみたいだよ。

うちの保育園もこれからの時期は泥んこ遊びが多くなるってお便りに書いてあったよ。
ハー坊のクラスはみんないい服は着ていないよ。
リーは汚すと私に怒られると思っていて、「どんどん汚してきていいよ」って言ったよ。
服より爪の中の汚れが取れていないままの方が気になるよ。いつも土が入ったままですごくイヤ。

咳がまだ止まらないんだ。ばぁばも止まらないんだよ。早く治りますように。 (May 10, 2007 10:38:41 PM)

すごい!!  
ホホちゃん、和式もOKなんですね。
すごいなぁ。

泥汚れ、なかなか落ちないですよね。
天気などの都合もあるから、いちいちお知らせは出来ないのだろうけど、新しい洋服を汚されると悲しいですよね。
彩香も勇輝も保育園は西松屋の洋服愛用です。

咳、早くよくなるといいですね。
(May 10, 2007 11:02:04 PM)

オッケーだよね!  
ohta☆mamaさん、もうほとんど何の心配をする事もなく、パンツで出かけられるようになって嬉しいよ~♪
でも、和式トイレの事を忘れていたけど、これで自信がつきました☆
多分、今日は若い方の先生だったと思うから、少し行が多かったのだと思うよ~(苦笑)
これからの季節は汚れ物の季節だと思わないとダメなんだよね~甘かった。。。 (May 11, 2007 02:29:49 AM)

良かったよーー!!  
リリーンさん、初めての和式トイレで戸惑う事もなくできて嬉しかったよ~♪
リーちゃんはダメなんだね。よく苦手な子がいると聞いてたので、心配だったのだけど忘れてました★
まだね~泥んこ遊びをすると思わなかったのよね~もうちょっと服装を考えないと…(汗)
爪の中が汚いのも嫌だね~これからの季節は汚れ物が凄い事になりそうーー!!
いつも心配してくれてありがとう!だいぶいいけど辛いよ(涙)ばぁばさんも早く治りますように…☆ (May 11, 2007 02:34:11 AM)

嬉しかったよ~♪  
☆あやかママ☆さん、初めての和式トイレで、両方ともなんなくできて嬉しかったよ~♪
なるべく洋式がいいけど、和式しかないところもまだあるから、これで自信がつきました☆
あのキティちゃんは去年買ったのだけど、まだ綺麗だったから泥じみは凄くショック!
もう少ししたら、泥んこ遊び用を置こうと思ってたけど、本当に着替えさせてくれるのか心配★
咳はまだ辛いので、本当に早く治ってほしいよーー!! (May 11, 2007 02:38:38 AM)

Re:和式トイレでできたよーー!!(05/09)  
ハルハハ  さん
今日の↑の絵、かわいい☆
和式も一発OKなんて、すごいね~♪
よく怖がる子もいるっていうけど、大丈夫だったみたいで良かったね。
和式はまだ公衆では意外と多いから、両方練習するのも
大変だよね(^^;)
ウチはこれから本格的にオムツ外しをする予定なので、
がんばりまーす☆

靴もそうだけど、泥系は洗濯泣かせだよね~
保育園は私服だから、汚れ物も多そうだね。
でもたくさん買えていいなぁと思ったりして・・・( ̄m ̄*) (May 11, 2007 04:00:32 PM)

おめでとう!  
和式トイレでウンチなんてすごすぎ!
えらい!
すごいなー。
うちはウンチはトイレで出来なくなり
最近は便秘が怖いから、
ウンチしたいからオムツになるって言われると
オムツに履き替えさせてます(汗)。

ホホちゃん、がんばっていますね。
連絡ノート・・・。
先生の性格によってしまうのでしょうね。
うちはノートはないけれど、それ以前の問題で
先生の話し方などがキツク・・・辛い。

自分たちの常識があの先生たちには
あてはまらないと思うしかないのかな...
お互いがんばりましょうね。 (May 11, 2007 07:24:28 PM)

Re:和式トイレでできたよーー!!(05/09)  
ホホちゃん、和式トイレで出来たなんて凄いね~!!
もうどこへ行っても怖いもの無しだね(^^)

ユイは和式はまだ怖がって出来ないですよ。
和式オンリーという所もまだまだあるから
出かける時はトイレチェックが欠かせません(^^;)

保育園の連絡帳は、色々考えさせられるよね。。。
私も旦那に書きすぎ!と言われるくらい書いちゃう
方だからもっと簡単でいいのかな~と思ったり。
でも先生との大事なコミュニケーションなんだから
お小言ばかりじゃちょっと寂しいよね。。 (May 12, 2007 11:41:34 AM)

驚いたよーー!!  
ハルハハさん、この素材屋さんは犬猫の可愛いのがたくさんあって好きなの☆
私も、和式は怖がる子が多いと聞いていたので、なんなくできてビックリしたよーー!!
まだまだ出先では和式のみって場所が多いと思うからね~両方できると安心するね☆
ハルちゃんも、これから頑張ってね!!
これからの季節の汚れ物には悩まされそう(涙)でも、オシャレもしたいのよね。。。 (May 13, 2007 08:20:25 AM)

どうもありがとう!!  
あきあき2005さん、まさか初めての和式トイレで両方できると思わなくてビックリしたよーー!!
やっぱり、便秘は怖いから、今はオムツで気長にできるようになればいいね☆
先生の話し方がキツイのって嫌だね★それだけで、子供のみならず、私も萎縮しちゃうなぁ~。。。
ホント、こちらが当たり前だと思ってても、あの人達には思いもつかないんだろうね。
前にあきあきさんが『私達はコメントに愛を求めてる』みたいに書いてあって納得したよ!!
私達が先生に負けたら子供も可哀相だし、お互いに先生に負けずに頑張ろうね!! (May 13, 2007 08:26:03 AM)

ビックリしたよーー!!  
****りんご****さん、まさか、初めての和式トイレでできると思わなくて、ビックリしました!!
今迄、お出かけしていてもチェックした事がなかったよ(汗)
ユイちゃんは怖がってしまうんだね。でも、どちらでもできるようになるといいね!!
りんごさんは、たくさん書くんだね~私も家で嬉しい事などがあると書きたくなるよ~♪
悩みっぽい事も書きたいけど、今の先生だと反応が嫌なのがみえみえなので、書きたくない。。。
お小言には長文というのがるせないよ(怒)私の書いた事にも一喜一憂してほしいです!! (May 13, 2007 08:31:33 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: