ホホ笑みの天使とママの物語

May 12, 2007
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類





ホホちゃんの診察に行きました。

パパが行った時で20人待ち。

ゆっくりし過ぎて行ったら、一番最後でした。

この間、パパと耳鼻科に行った時もそうしたがったらしいのだけど、
ホホちゃんは自分で診察台に上がりたがりました。

試しに1人で診察台に座らせてみたよ。

すると、良い子に暴れる事もなく、診察を受ける事ができました。

いつもは愛想のない先生も、今日はホホちゃんの事を『カワイイ』と
言ったりしていたよ~♪

そして、ここのところ症状も落ち着いているので、今回の薬を飲みきって
症状が表れないようだったら、来なくていいと言われました。

なんだかとっても嬉しかったよーー!!

去年の12月からずっと通院していたからねぇ~

なんだか永遠に続く気がしてました。

いつも薬を飲まなくなると症状が出てくるので心配だけど、このまま
よくなってくれる事を願っています。

そして、そんな気分の良い夜の事。

今日は寝込みに咳き込んで、二度も吐いてしまいました。

これって、どうなんだろう??

せっかく、そろそろ病院も終わりだと思ってたのに…。


そして、私の咳ですが、金曜日くらいから、またたくさん出始めました。

今回の薬では効かないようです(涙)

とても元気なのだけど、寝込みや朝にたくさんでるので辛いです。

なんだかいつもと違う感じでさぁ~嫌な感じなのです。

今から、検査結果が怖い。。。



ここからは写真を交えての日記です。


すましながら、3歳のポーズをしています。
↓   ↓
7-512-1


夕方、ホホちゃんに買物に行こうと言ったら、三輪車で行こうというので
妥協策(!?)でバギーで行ったよ。

ちょっと、遠回りして行き、日頃の運動不足を解消しました(笑)

暖かくなってきたし、たまにはバギーで散歩もいいね~♪

バギーに乗って楽しそうなホホちゃん☆
↓   ↓
7-512-2


明日は出かけるので、今日仕事のパパに頼まれて、花束を買ってきました。

ピンクはバァチャンで、私は自分の好きな黄色系の花束にしました。

パパ、どうもありがとう!!
↓   ↓
7-512-3


ホホちゃんがアンパンマンを描いて、母の日のカードを作ったよ~♪
↓   ↓
7-512-4


バァチャンと記念撮影をしようとしても、ふざけてばかりのホホちゃん☆
↓   ↓
7-512-5


母の日に合わせて、パパの実家に送る写真を印刷しました。

お花はパソコンで別便で注文。

ここのところ、忙しかったり体調不良で送れずにいました。

今年も一年間の成長写真を印刷したよ~♪
↓   ↓



今年は、手作りのちょっとしたカードを作りました。

百均でカードを買い、ホホちゃんに絵を描いてもらい、L判の母の日カード
を印刷して言葉を書き、カードに貼り付けました。

喜んでくれるといいなぁ~☆
↓   ↓



バァチャンには“ばいきんまん”で、曾バァチャンには“ドキンちゃん”

前にあきあきさんからもらったクレヨンで書いたのだけど、ちゃんと
そのキャラクターの絵のついたクレヨンを持って描いたよ。

ドキンちゃんはグルグルしているだけだけど、ばいきんまんとアンパンマン
は、なんとなく見えるような気がします(笑)

うちの保育園って、母の日に何も作らないようで寂しかったなぁ~。。。

来年は、ホホちゃんが私のためにも絵を描いてくれるかなぁ~?


Designed by Kinako







ラグマートのワンピースは可愛かったよ~♪
↓   ↓




ブリュイアンは、水着もサイズが小さめなのかな?
↓   ↓



ビーチバッグもほしいーー!!
↓   ↓









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 13, 2007 09:18:41 AM
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:1人で診察台&手作りのカードと花束【画像☆ホホちゃんとカードと花束】(05/12)  
mimi♪  さん
今日は母の日ですね。
うちも実家の母と義母にはお花を贈りました。
一日早く昨日届いたみたい☆
ホホちゃんからのお手紙、喜んでいただけるでしょうね!
いつも、まめに作っていらっしゃるのですごいなぁと思います(*^_^*)

保育園では母の日は何もしないんですね~。
幼稚園でもしないところ、あるみたいですよ。
片親のところも最近は多いから配慮があるんでしょうね。 (May 13, 2007 10:31:13 AM)

Re:1人で診察台&手作りのカードと花束【画像☆ホホちゃんとカードと花束】(05/12)  
耳鼻科20人待ちは、疲れたよね。
本当ご苦労様でした。
ホホちゃん診察台に1人でちゃんとのって
凄くおりこうさんだね♪

そして、ホホちゃんからのアンパンマンのカード
ホホちゃんママさん嬉しいね♪
ホホちゃんお絵かきも上手に出来てるね♪

ホホちゃんママさん咳かなり長引いてて
辛そうですね。
何かいいお薬があればいいのだけど。
咳が続くとなかなか寝付けなくて大変だよね。 (May 13, 2007 03:12:02 PM)

Re:1人で診察台&手作りのカードと花束【画像☆ホホちゃんとカードと花束】(05/12)  
ホホちゃん、診察台に1人で座れて偉いですね。
嫌がっていた頃を思うと嬉しいですね。
通院が終わると良いのですが、ホホちゃんの様子その後どうですか?
何でもなくても吐いてしまうこともありますよね。

ホホちゃんの保育園は母の日、何もなかったんですね。園によって違うんですね。
勇輝はクレヨンで意味不明の絵が完成していました。来年はもう少し絵らしくなるかなあ?
彩香は上手に作ってくれました(^-^;

ホホちゃんママさんも、咳心配ですね。
無理せずしっかり治して下さいね。
(May 13, 2007 10:32:45 PM)

Re:1人で診察台&手作りのカードと花束【画像☆ホホちゃんとカードと花束】(05/12)  
ハルハハ  さん
ウチなんて、今日は普通の日だったよ(ーー;)
娘が幼稚園に行ったら、楽しみに待ってることにするわ☆

耳鼻科は混んでるのねぇ・・。
娘の耳垢が奥にあってずっと取れないから行きたいんだけど、
行く元気なくすなぁ(苦笑)

ホホちゃん、絵が上手だね~♪
説明がなくても何を描いてるのかわかるよ(^^)
娘は説明してくれても、何を描いてるのかさっぱりわからないわ(笑) (May 13, 2007 10:39:40 PM)

Re:1人で診察台&手作りのカードと花束【画像☆ホホちゃんとカードと花束】(05/12)  
病院、お疲れ様でした~☆
待ち時間だけで、疲れてしまうよね。
1人で診察台に座らせるのもいい考えだね!!
ウチも真似してみよう(^^)
母の日の花束、ステキだね♪
手作りカードや写真も素敵!!
こまめにしているママさんは凄いな~といつも感心します。
ウチの保育園も母の日&父の日は何も作らないですよ!
母子家庭・父子家庭に配慮しての事みたいですけど
何だか寂しいよね~!! (May 14, 2007 03:30:49 AM)

Re:1人で診察台&手作りのカードと花束【画像☆ホホちゃんとカードと花束】(05/12)  
mayukaratyo さん
うちも、保育園で母の日用のイベントは何もなかったよ~。そんなこと、思いつきもしなかったわたし・・・。

だんなくんは、夕方から出張先に出かけてしまったし、ごく普通の日曜日でした。

今年は、だんなのお母さんから、「いままで使っていた化粧ポーチが汚れちゃって・・・」という話をきいていたので、ポーチに即決!でした。

花束も贈ってみたいんだけど、庭先にいつも、美しい花々が咲いているのをみると、負けちゃいそうで・・・。

いつか、母の日は、エステとか行ってしまいたいなあ。
(May 14, 2007 01:20:22 PM)

Re:1人で診察台&手作りのカードと花束【画像☆ホホちゃんとカードと花束】(05/12)  
リリーン  さん
診察台に一人で座れて偉いね。暴れないんだね。
ハー坊は鼻を掃除する時に暴れるから、まだ無理だよ。でも、そろそろ耳鼻科が終わるかも。

うちの保育園でも母の日は何もなかったよ。
母子父子家庭が多いからねって私もそうなんだけど(笑
あるものだと思っていたから、寂しいもんだよね。
(May 14, 2007 10:14:31 PM)

がんばりましたね!  
ホホちゃん、一人で診察台、がんばりましたね。
そして、長かった通院、お疲れ様でした。

咳や嘔吐、大変ですね。
ホホちゃんママさんも、疲れがとれてないのでしょうね。
どこかでじっくり休めると良いですね・・・。
お仕事と子育て、休む間がなくて、大変ですよね。
がんばっているホホちゃんママさんに私も花束を贈りたいくらいです!

チビ介の幼稚園も母の日のプレゼント無しでした(涙)・・・。
期待して、思いっきりカバンをあさってしまったよ(笑)。

クレヨン使ってくれてありがとうございます!
カード可愛い!
ダー介が「でも、どうしてまるちゃんなんだろう?」って聞いていました・・・。
家族の温かみを出したかったのでは?というのが私の推測ですが・・・。 (May 14, 2007 11:50:58 PM)

うちもです。  
mimi♪さんもお花を贈ったんだね~うちも前日に届いて電話をくれたようだけど、居ない時のようでした。
とても喜んでもらえてよかったです~♪
なかなか離れていてホホちゃんの成長を見せられないので、こういう事だけでも頑張りたいです!!
そういえば、私の友達も片親の人が多いからないというような事を言ってました。
でも、何かほしかったなぁ~と思ってしまうママ心です。。。 (May 15, 2007 01:19:38 AM)

良い子で嬉しかったよ~♪  
もっちゃん33さん、20人待ちだったけど、家で待機していたので、楽をしました。。。
前は、診察台を見るだけでも嫌がってたのに、とても嬉しい出来事でした☆
やっと、ホホちゃんの絵もそれらしく(!?)見えるようになってきたので、これからが楽しみです~♪
咳の方は寝込みと朝方が辛くて嫌になります(涙)ご心配ありがとう!!
病院で血液検査の結果を聞き、薬を処方してもらったので、これでよくなりたいです!! (May 15, 2007 01:23:57 AM)

今は落ち着いています。  
☆あやかママ☆さん、前は診察台を見るだけで大泣きだったと思うと、こういう事がとっても嬉しいね~♪
あれからは吐いてはいないので、このまま薬を飲みきり、長い通院生活を終わらせたいです!!
あやかママさんは、2人からもらえて羨ましいなぁ~!!
色々と理由は考えられるのですが、やっと色んな事ができるようになってきたので残念。。。
寝込みと朝方の咳が辛くてね(涙)ご心配ありがとう!!
血液検査の結果で薬を処方してもらったので、この薬でじっくりと治していきたいです☆ (May 15, 2007 01:34:02 AM)

普通が一番☆  
ハルハハさん、来年はハルちゃんが幼稚園で何かを作ってくれたらいいね☆
色々と事情があるようなのですが、せっかく保育園に行っているのに何もなくて残念です。。。
耳鼻科は本当に混んでいるね。土曜日や休み明けは最悪だよ!パパが名前を書いてくれると助かります。
でもね~耳垢がたまっているなら、耳鼻科でとってもらうのはいいと思うよ!あれには感動しました(笑)
今回は、思ったより上手に描けてビックリしたよ!これからが楽しみです~♪ (May 15, 2007 01:40:43 AM)

いつもヘトヘトです。。。  
****りんご****さん、今回はパパに名前を書いておいてもらい、ゆっくり行けたので楽でした☆
今迄は診察台を見るだけで大泣きだったので、1人で座れるようになって嬉しいよ~♪
ユイちゃんも喜んで座るかもね!
うちは、パパの実家が離れているので、こういう事だけでも親孝行をしたいなぁ~と思っています!!
りんごさんももらえなかったのね。色々な事情があるにしても、なんだか寂しいよねぇ~。。。 (May 15, 2007 01:44:52 AM)

いいね~それ!  
mayukaratyoさんも保育園から祐ちゃんのプレゼントはなかったのね。。。
でも、思いつかなかったならいいか?(笑)私は少し期待をしていたので…(苦笑)
義母さんから、そういうのを聞いたら買いやすいよね!!確かに綺麗な花を見ると考えちゃうね。
うちは離れているうえに、あまりそういう会話をしないので、ホホちゃんグッズでおわりです。
そうだね~私も母の日はエステとか行きたいかも!いつかママ磨きデーができるといいね☆ (May 15, 2007 01:50:10 AM)

やっと、落ち着きました。。。  
リリーンさん、今までの事を考えたら、1人で診察台なんて奇跡だよ(笑)
やっと慣れてきたら終わりそうって感じ☆ハー坊君も早く終わるといいね!!
リーちゃんとハー坊君の保育園から、リリーンさんももらわなかったのね。。。
確かにそういう事情でというのを、前に友達がいってました。
でも、ちょっと期待していたので残念★ (May 15, 2007 01:54:21 AM)

がんばったよーー!!  
あきあき2005さん、ずっと大泣きだったからね~なんだかとっても嬉しかったよ~♪
このまま薬を飲みきって、長い通院生活を終わらせたいです!!チビ介君もあきあきさんもガンバレーー!!
またね~今週一週間パパが居なくてホホちゃんと2人なの。でも、その方がのんびりできたりして…(笑)
私に花束をというあきあきさんからの言葉、とっても嬉しいよ~♪私からも花束を贈りたい気持ちでいっぱいです!!
チビ介君の幼稚園も何もなかったのね~なんだか寂しいよね。。。
クレヨン、本当にホホちゃんが気に入って使っているの。どうもありがとう!!
あきあきさんの手作りのカードを見ていたら、なんだか私も創作意欲がわいてきました(笑)
久々に、キャラにウルサイ(!?)ダー介さん登場だね(笑)私もなんでまるちゃんなんだか…!?
…というか、いつもEPSONの写真枠をダウンロードしていて、新しいのがこの二つだったのでたまたま。
確かにあきあきさんの言うとおり、家族の温かみというのもあるかもしれないなぁ~!?
もう一つは、ムーミンなんだけど、ダー介さん的には大丈夫かな?(笑) (May 15, 2007 02:06:30 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: