ホホ笑みの天使とママの物語

June 5, 2007
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類





↓   ↓



どれがいいか悩んじゃいました…(~_~;)
↓   ↓



このブルーのエプロンは特別価格の1000円で売っているよ~♪
↓   ↓



ホホちゃんは、エプロンを見せたらお喜び~♪

エプロンとビーチサンダルが気に入って、ずっとしていたよ…(*^^*)
↓   ↓



浴衣も一度は着てくれたものの、着画は撮れませんでした…(^_^;)

週末にホホちゃんの機嫌が良かったら撮りたいと思います(笑)

新作浴衣の方が良いかと思ってたけど、実際に見たら、ピンクのハイビスカス柄が
とても可愛かったので気に入ったよーー!!

ただ、いつも大き目に買う私も今回は100cmを買ったの。

そしたら、あまりにも丈がピッタリで焦りました…(・。・;

ただ、縫ってある部分を取れば長くなるので、来年も着れるかな?

ビーチサンダルも、あまりにも大きいとよくないと思い、14~15cmのを
買ったんです。

そしたら、これもピッタリ…\(◎o◎)/!

絶対に来年は履けないと思われますが、ホホちゃんも気に入っているし、
ちょうど良い方が転んだりしなだろうという事でよしとしました(苦笑)

それに、パパの実家からのお祝いで買うしね…(^^ゞ

来月に保育園である夏祭りは、浴衣を着るので、とっても楽しみです~♪

ホホちゃんの浴衣とビーチサンダルの写真。
↓   ↓



ブリュイアンの他の柄の浴衣♪
↓   ↓



甚平もあるよ~♪
↓   ↓



最近のホホちゃん、目覚めがよくなり楽になったと書きましたが、
朝からわけわかんないワガママ(!?)をいうようになりました…(-_-;)

一つ良くなると、一つ悪くなるって感じ?(苦笑)

いきなり朝に『タマゴ、マゼマゼスルノ!』と言い張ってみたり、急に
『コウエンニイクノ!』と自分から玄関に行き靴を履いてしまいました。

いつもは、保育園に行く時になかなか玄関に行かないし、靴も履こうと
しないんだよーー★

あんなに早く靴を履けるなら、いつもしてほしいママ心です(笑)

後、一番困ってしまうのが、凄くお風呂に入るのを嫌がるのです。

『じゃあ、いいよ!』と逆ギレしてしまう私に反省★

本当に入れば長風呂のくせにねぇ~困ったものです…(゜-゜)


☆  ★  ☆


この一ヶ月くらい、パパとのメールのやりとりの〆は『じゃあの。』と打ちます。

これは、元プロボクサーの竹原慎二さんのブログの〆の言葉です。

彼は、広島出身でうちのパパも同郷です。

このブログの存在を教えてあげたら大喜び~♪

夫婦で、毎日のようにチェックして、そのブログのようなやりとりをしています。

本当に短い文章なのだけど、ハマっちゃったのよね~(^^ゞ

広島弁って、難しいのよ~なので、私の場合は偽広島弁です(笑)





『幼稚園の横の公園で遊んどるよ。

じゃあの。』


それに対して私が…


『今、○○○じゃ。

パンを買ってくけん、待っといて。

じゃあの。』



みたいな味気ないようで味のあるメールです(←私達夫婦には…^^;)

興味がある人は、 竹原慎二はブタっ鼻 を見てみてね~♪


じゃあの。



Designed by Kinako










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 8, 2007 08:05:47 PM
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: