目標達成!!ドリーム・ゲート

目標達成!!ドリーム・ゲート

2024年02月05日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
学校の成績で志望校合格の安心感を得られるのは、その地域だけで

地域を離れ学区外や県外の私立高校になると全く通用しないこと多々あることと肝に落とし込んでおいてほしい。

以前は各学校の過去問をしっかりとやらせておけば何とか合格にたどり着いたが、ここ最近は過去問の点数の伸びが遅い。さらに校外模試の偏差値も上がりにくい。そんな生徒が多い。

これはあまりにも、学校の成績信仰みたいなものがあって、それをメインかんがえようとする傾向を強く感じる。

まずは、校外模試の偏差値をじっくりと分析してみてほしい。

福岡市と飯塚市の生徒を見ている僕にしてみると、そこの一点が生徒の地域差のような気がする。
もちろん、内申書は今や私立高校も参考の対象にしているので、学校の成績は超大切である。
テストの成績の良さに胡坐をかいていて、学校の提出物や学授業態度が悪いと内申点にもろに悪影響がある。それで不合格になった生徒も知っている。

学校の成績は地域差がかなり影響する。


合格したいところに、希望通り合格できないのは今も昔も変わらない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年02月05日 13時04分56秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: