みのむしの独り言

みのむしの独り言

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

minomushirange

minomushirange

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

misaki@pure @ Re:盛岡冷麺(06/24) こんばんは☆ ご訪問ありがとうございます…
くーる31 @ 相互リンク <small> <a href="http://tsumitobatsu.s…
みき@ Re:東国原知事頑張れ!(05/22) ただ、切ないだけです。 せめて、感染し…

Freepage List

2010年06月20日
XML
カテゴリ: 政治

基本どうしたいんですかって感じです。全体のスト-リが見えない。

消費税増税 

・法人税減税

・事業仕分けによる歳入の見込み

・国家議員の削減   

・郵貯の限度額引き上げ(民事圧迫) etc.....

イロイロもっともらしい案は並べらられても全体像、具体的な数値を提示してもらえないと納得できるわけがない。 その前に無い袖は触れない 他の家庭はしりませんが 号泣)それと基本理系なので頭が固いです。

例えば今日本が抱えている問題にそれぞれ解があるとします。

上記の問題点を数学でいう連立方程式に当てはめると連立方程式の次元は五次になり解(=問題の答え)は解けません。<4次元方程式までは。。。>

つまり五個の答えを同時に満足する答えは存在しません。

 社会保障に財源を廻して経済波及効果がどのように他の産業に伝わるのかイマイチ伝わってきません。

分かりやすいスロ-ガン(=目標)を掲げてくれればいいんです

経済を回復するのが第一優先なのだから

当面はいい物、サ-ビスを作って” 中国人セレブ ”に沢山買ってもらえばいいんじゃないでしょうか。

今、秋葉原いけば分かりますけど沢山お金使ってくれるのは間違いなく、中国の方です。ウィンク  もう世界経済の中心は間違いなく中国です。いわゆるトレンドです。絶対数が違うんです。宝くじで言うと当たる確立の分母も分子も大きいのです。

そこで得たお金をまた、一部の富裕層が貯めこんじゃったら活性化の速度は落ちますけども。。。。(基本は収入が増えたら国内消費が増えるという考え方です)

言葉が悪いですけど使えるものは使えちゃえばいいのです。普遍的な原理で”いい物は売れるんです。”トヨタを見てください。いい物を安いコストで海外で売ったから成功したいい例です。さらに儲けたお金でまた新たに”イイ品物”を確実に開発してまた商品を作ります。その繰り返しです。これが資本経済社会のいい仕組みです。(限界はありますけど。。。 ウィンク

実際、日本の中で景気回復をいくら模索しても限りがあるのだから、使えるものは使っちゃえばいいんですよ。そのうち中国だって規制を掛けてくるでしょうが。。。。。

栄枯盛衰って言葉があるじゃないですか?発展し続ける国家なんて存在しませんから。。。。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年06月22日 08時44分55秒コメント(0) | コメントを書く
[政治] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: