つらつら日記

つらつら日記

PR

プロフィール

みん★みん

みん★みん

カレンダー

お気に入りブログ

オリーブsavonの日常 オリーブsavonさん
徒然DIARY ピーヒャラ5656さん
Moss-green NENEKOさん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:エンジン~Lap5~(05/17) venta de cialis canadacialis 10mg onlin…
http://buycialisky.com/@ Re:コストコ第6弾(07/16) cialis depressioncialis buzzmachine by …
http://cialisb.com/@ Re:エンジン~Lap5~(05/17) que choisir viagra cialis levitrabuy ci…
http://cialisvonline.com/@ Re:コストコ第6弾(07/16) spliting cialis tabletsbuy cialis onlin…
http://buycialisonla.com/@ Re:ファンクラブに入りました(ニヤリ)(04/24) blanda cialis viagracialis europe cheap…

フリーページ

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2010年07月30日
XML
カテゴリ: おでかけ組!
8合目で、休息・食事・仮眠を取り深夜の登頂に向け準備します
仮眠つっても1つの布団で2人寝る状態で、すし詰め状態(笑)
しゃーないねん!それは分かってるねんけどぉ・・・ちょっぴり布団が湿っております(笑)
断言しよう!山小屋で熟睡できる人は、きっとどこでも寝むる事が出来ます!
よかったな!師匠!!

深夜の1時30分に山小屋を出発し頂上にアタック!!
既に標高3000m超えでかなりの寒さなので防寒着を着こんでその上から
雨は降ってなくてもレインコートを着ます
そして頭にはヘッドライトをオ~ン!(気分は川口浩)

休憩時、ちょっと下を見みたら暗闇に吸い込まれそうになるんよね

8合目からは、キツかった~
この期に及んで岩場のオンパレード(笑)
ご来光渋滞もあいまって2.3歩進んで止まる、また2.3歩進んで止まるの繰り返しで
牛歩如くゆっくりゆっくり登っていきます

この辺で見た満天の星空は、感動&感激でしたっ!
(深夜やけど)天気もよく、さえぎるが全くないから星の数が半端なく見えるんです
大阪で見える金星ぐらいの大きさの星がバァーーーーーーーッ!てあって
まるでプラネタリウムを見てるような感じ、これはほんま鳥肌ものでした

頂上に到着したのが4時過ぎやったかな?
ご来光までしばし座って待ちます


ご来光

太陽が出始めたら早い早い、もうカメラ(携帯やけど)直視できません
地平線のように見えるのは全て雲で正しく♪頭を雲の上に出しぃ~♪(「富士山」より)

富士山登頂には、外国の方々(9割が欧米人)もたくさん登ってました
ご来光の際は、指笛鳴らしたり「ヒュ~!ヒュ~!」って騒いでる横で
日本人がご来光を拝んでるって言う風景(笑)


「富士山に登ろう!」って思ったきっかけは、ほんま単純で人に言うには恥ずかしい
笑い話のような理由やったけど、こうして富士山に登ってみて1歩1歩前に進むって事の
凄さを痛感しました
休憩の際に、自分が歩いてきた道のりを振り返って見た時は、自分で自分を褒めて
あげたい気持ちとてっぺんまで行った時は「こんな私にも出来たんや~」と言う
小さな自信も湧き上がってきました

そして・・・
私の経歴に「富士山登頂経験有り」って言う一文が増えました(笑)

【おまけ】
日本一高いところで売っている日本一高い缶コーヒー
日本一高いジョージア
山頂でカイロ代わりに暖を取るために暖かい缶コーヒー買いました
お値段なんと400円也





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年07月30日 16時56分09秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:☆富士山登頂☆ ~その2~(07/30)  
富士山征服おめでとう!!
今年は、スゴイ事したな~!
私も、ブログ読んだだけで、登った気になったよ!!
でも、帰りって行きよりもしんどかったんじゃないの?
中高年の遭難のほとんどが、体力を無くした帰りやっていうし。
いやいや、無事に戻ってくれて良かったよ。

すし詰めでも寝れる師匠…
冷房無しでも寝れるみんみんさんと同じ臭いがします。。。
(2010年07月31日 19時08分56秒)

Re[1]:☆富士山登頂☆ ~その2~(07/30)  
みん★みん  さん
オリーブ(*‘o‘*)さん
【富士山征服おめでとう!!今年は、スゴイ事したな~!】
あざーーす!
今年の目標が、なんとか無事こなせたよ~
年齢的にも今年がラストチャンス!って思ってたので、
重い腰を起こして良かったわ~
それと師匠が賛同してくれたのもほんまラッキー!

【でも、帰りって行きよりもしんどかったんじゃないの?】
せやんねん、せやねん
すっかり書くの忘れててんけど、下山は単調な下りの砂利道の連続なので、登りよりも逆に疲れるねん
膝や足首の負担も大きいしね
何度、馬か馬車に乗ろうかと思った事か・・・

【すし詰めでも寝れる師匠…】
YES!WE CAN!!

【冷房無しでも寝れるみんみんさん】
今年の夏も扇風機&アイスノンで乗り切るゼ!
(2010年08月02日 13時48分28秒)

Re:☆富士山登頂☆ ~その2~  
つっつん さん
川口浩がわかる(^_^;)
富士山の星空がそんなにきれいなら見てみたいけど、これは登った人しかみれないご褒美やね
山頂付近が渋滞てのが もしや日曜の心斎橋筋商店街っぽい?
みんみんさんの『やったった感』が文面からつたわります お疲れ様でした! (2010年08月02日 15時20分25秒)

Re[1]:☆富士山登頂☆ ~その2~(07/30)  
みん★みん  さん
つっつんさん
【川口浩がわかる(^_^;)】
もう少し詳しく言えば、息のあがったバテバテ浩です

【これは登った人しかみれないご褒美やね】
更に、お天気が良し!の条件が加わるので
ほんま、えぇもん見せてもらいました

【山頂付近が渋滞てのが もしや日曜の心斎橋筋商店街っぽい?】
クリスピードーナツくらいです(笑)
ちょっとづつ進みます

【お疲れ様でした!】
どや顔の私の顔が浮かんでますでしょーーか?(笑)
(2010年08月02日 16時32分45秒)

Re:☆富士山登頂☆ ~その2~  
ピーヒャラ5656 さん
みん★みんさん こんにちは!自宅PCが壊れて以来あまり更新できずにおります 携帯からだとコメントの返事が書けないみたいなのでこちらに書きますね
富士山以来山に行きたくなる気持ちがわいてきて先週は立山黒部アルペンルートに行ってきました 残念ながら曇りで霧が多く山々は見えませんでしたが楽しかったですO(≧∇≦)o
富士山にはまた来年行きたいです!(元気ならば・汗) (2010年08月23日 11時17分22秒)

Re[1]:☆富士山登頂☆ ~その2~(07/30)  
みん★みん  さん
ピーヒャラ5656さん
ピーヒャラさん!!凄いじゃないですかっ!!
立山黒部アルペンルートも制覇されたんですね~
山ガール師匠と呼ばせてください!

せっかくトレッキングシューズを買ったので、気候が良くなったら頃にハイキング位なら・・・と思ってる次第です
ピーヒャラさんを見習わねくてはっ!
(2010年08月27日 16時54分47秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: