全9件 (9件中 1-9件目)
1

寝巻きを作った残りのトンボ柄で、レジ袋型エコバックを作りました。2個できて、残布はほんのわずか。満足です^^近頃どこのスーパーでもマイバック持参でエコポイントを付けてくれます。前はバック持参だとスタンプで、10個集まれば何円分かのお買い物とか、ちょい面倒だったけど今はポイントカードに一緒につけてくれるので便利ですね^^あとは、マイバック忘れず持っていかなくちゃにほんブログ村
July 29, 2011
コメント(2)

トンボ柄の浴衣で作った寝巻きが、あまりにも着心地が良くて歳相応の柄で、着丈を少し縮めて作りました。足の冷えも防げて、ゴミだしくらいならOK?さっそく着て洗ったのでちょっとシワシワしてますが、洗いざらしが心地いいので、このままで着ます。片袖分残ったので、短いエプロンも作りました。片袖のふちを縫って紐をつけただけの簡単エプロンですがちょっと重宝しています^^にほんブログ村
July 26, 2011
コメント(4)

1個じゃな~と、言うので夫のためのハンチング作りました縞模様の出方に納得がいかず・・いつも、後悔しますケチケチ差込裁ちしないで、柄の配置を考えてやればよかった~って^^;その都度私なりに考えてはいるのですが、出来上がった後、もっと違う風にできなかったかな~と、思ってしまうわけです・・・前のより、1cmつめて55cmにして帽子テープを、3cmから2.5cmに。生地や芯地の具合でも、微妙に被り具合が違うらしい。帽子作り・・なかなか奥深い・・・にほんブログ村
July 22, 2011
コメント(0)

洋服地のように見えますが絹の着物でした。去年簡単ベストを縫った残りで^^帽子作りは初心者だしほんの少しの生地でいいので残布使いにはいいですね~裏はこれ ワンピースを縫った残り~リバーシブルですが・・・やっぱ似合わない><昔は帽子似合ったのにな~歳をとった顔に似合う帽子ってどんな形なんだろ・・・夏終わっちゃうかも><にほんブログ村
July 19, 2011
コメント(0)

パンツを縫うのは、息子達が幼い時以来オバチャン体型になってから上をたっぷり下をスリムに!なんたってお腹隠さなきゃいけませんものが・・・今年の夏は暑い!エアコンはつけてますけど28度設定なのでと、いうか・・・どこに行っても設定温度が高いのでじわっと汗が出ます。そうかと言って、足元は冷えるというヤッカイな・・・ちょっと見元着物とはわからない麻っぽい布でパンツスーツ作成 ゴム入りパンツって、上下同じ布で縫うとどうしてもワンマイルウエアになっちゃうのよね~ま・・これもワンマイルウエアかな?自転車乗って図書館くらいまでは、行けるでしょう上着丈を短めにしたけど・・・ここは、迷うとこですね~にほんブログ村
July 17, 2011
コメント(0)

昔花火大会や盆踊りや縁日にさぞかしお嬢さんと出かけたのでしょうね。縫いがしっかりしていてつい解き目に裂け目を入れてしまった・・・それがどこやら分からずに、自分で着るんだからま いいかぁに、してもこの柄が、オチビの私が着るには大きすぎるし派手すぎる><で、できたのはこれ 足首までの長さのネグリジェ?夏は涼しいのがいいと膝丈のTワンピを愛用していましたが膝が冷えるのです><歳相応の柄もあったのですが眠る時くらいトンボのように、スイスイ ユッタリ~いい夢が見られそう久々の木綿を縫ったら縫いやすさに感激!着物リメイクは絹でしょ!の、こだわりが消えてしまいました素材はなんであれリメイクの良さは、和日本人の血がひきつけられるのかしらねにほんブログ村
July 14, 2011
コメント(0)

ハンチングをずっと前から作ってみたいと思っていました。胃、大腸、肝臓3ヶ所癌患者の夫が、抗癌剤のため頭も痩せて髪も薄くなったのでさぞかし夏の太陽はイタカロウと^^が、先日の帽子の失敗をふまえなおかつハンチングの型紙って??で、ちょっと力を入れると縦に裂ける銘仙?で柄の入り具合とか、組み立て方とかどんなもんかな~と、手縫いで見本を作ってみました。な~るほど~こうなるのかフムフム で、本番がこれ流氷のような柄が涼しげでしょ^^羽織を解いて洗ったものなのですがけっこう縮んでアイロンかけたらいい感じに硬くなったのでこれに決定! 裏は、夫が癌に負けず元気が出るように赤い襦袢を解いた物を使いました^^ちょっと子供が小学生の時に使ってた紅白帽を思い出しましたワこんなの見たら○○(いつもハンチング被ってるおじさん)が、作ってくれって言い出すぞと・・誉めベタの夫の最高級の誉め言葉と受け取っておきますにほんブログ村
July 11, 2011
コメント(0)

失敗です!生地が重い・・・芯が柔らかかった・・・ギャザーが寄るタイプなので柄が活きない><何よりも・・・私に似合わない脳内作業と実際作ってみたのとでは全然違う物なのですね~次!がんばりま~すにほんブログ村
July 7, 2011
コメント(0)

何を縫おうか・・いつも手を動かしていたい。捨てられない貧乏性なので、昔はパッチワークが大好きでした。今も繋いだだけで、放置の物が何枚か・・・だって大きな物に仕上げるとキルト綿が高いんだもの^^;そんな放置してる繋ぎかけのパッチを寄せ集めて古くなった毛布を芯にマットを作ろうと思ってる今日この頃・・・でも、暑いから膝に乗せてキルトはできませんね~秋になったら始めよう・・・で、前回縫ったスカートとチュニックをトルソーのみさこさんに着せてスカートと共布でベルトを作ってみました~ が・・何を思って採寸したのか私には短すぎる><あと10センチ痩せろ!って事ですかね^^;ベルトには、ビーズで刺繍しようと思っていたのですが良質の黒生地は、針が通りにくい><サイズ間違いもあり、とりあえず~のベルトで仕上げちゃいましたまぁ、トルソーで着せ替え遊びたまには、楽しいにほんブログ村
July 2, 2011
コメント(0)
全9件 (9件中 1-9件目)
1


