リメイクの日々

リメイクの日々

December 11, 2011
XML
カテゴリ: 洋服
前に縫った型紙を使って
DSC00667.JPG
この綿入れ長襦袢を裏にしようと考えたのですが
やっぱり古い匂いがするので
洗ってみました。
綿が寄ってしまうかな???
まぁ実験です。
・・・・・・・
干そうとしてシワを伸ばそうとちょっと引っ張っただけで
びりっ!
びっくり
どんどん裂けてしまいました・・・・・・
絹だとは思ったのですが、こんなに脆い物なのか~
まぁでも、仕立てたあと
お洗濯ができない洋服では、どうにもなりませんしょんぼり
結局裏なしで仕立てることに。
コートの下に着れば、かさ張らなくて良いと思います^^

重みがあってトロンとした絹地がステキです。
tedukuri 066.jpg
柄アップ
この生地も、何かに仕立てようと思いながら
棚から出してきては眺め、また戻しては考え・・・
好き過ぎて鋏を入れられず1年以上^^;

残布も使い切りたいので、ただいま頭の体操中です^^


にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 11, 2011 08:38:11 PM
コメント(2) | コメントを書く
[洋服] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

みさ5412

みさ5412

Calendar

Comments

みさ5412@ Re:今日のお初さん(06/13) ほわんとした色が好きなのに 今年はやたら…
ミセスkarimero @ Re:今日のお初さん(06/13) ナスタチーウムは 私も 若い頃に花の色に …
みさ5412 @ Re:壁は越えた!(04/10) それぞれ寿命を考える時ってありますよね …
ミセスkarimero @ Re:壁は越えた!(04/10) 家族の方が、今では60代でなくなるのは、…
みさ5412@ Re[1]:出来上がり~(12/28) ミセスkarimeroさんへ 我が家にはもった…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: