リメイクの日々

リメイクの日々

September 6, 2014
XML
カテゴリ: 植物育て
9月になって
連日庭にいて肌の黒さに磨きをかけましたぽっ

DSC01713.JPG
今日の収穫
インゲンがどっさり~
ピーマンはもうそろそろお終い?
2人で食べきれない分は、茹でて冷凍にしておきます。
食べ物の貯金みたいで嬉しい^^

が、そんなポタジェも
夏野菜はそろそろ終了

また来年ね~

混み合っていた多肉さんを植え替えました
DSC01692.JPG
↑これを
DSC01714.JPG
こんな風に・・・
育ちの悪い方も土を替えてあげたら
ポロポロとれて><
しょうがないので1鉢増やす・・・
多肉さんにはまってる方たちって
こんな感じで増えていったのかしら^^;
DSC01715.JPG
先に乗せておいたオーロラ
細い根っ子が出てきて立ち上がった感じなので


そうそう
右側の青い鉢は
15,6年前のステンシル絵具
捨てようと思って試しに開けてみたら
使えそうびっくり


ステンシルのコツは忘れてしまったので
青く塗りました
薄茶も乗せて汚しの真似事
残った絵の具もそのうち使い切りましょう

断捨離・・断捨離・・・



にほんブログ村


にほんブログ村










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 6, 2014 11:21:31 PM
コメント(0) | コメントを書く
[植物育て] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

みさ5412

みさ5412

Calendar

Comments

みさ5412@ Re:今日のお初さん(06/13) ほわんとした色が好きなのに 今年はやたら…
ミセスkarimero @ Re:今日のお初さん(06/13) ナスタチーウムは 私も 若い頃に花の色に …
みさ5412 @ Re:壁は越えた!(04/10) それぞれ寿命を考える時ってありますよね …
ミセスkarimero @ Re:壁は越えた!(04/10) 家族の方が、今では60代でなくなるのは、…
みさ5412@ Re[1]:出来上がり~(12/28) ミセスkarimeroさんへ 我が家にはもった…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: