リメイクの日々

リメイクの日々

September 17, 2014
XML
カテゴリ: 植物育て
昨日は地震騒ぎで疲れた1日でした

夫のおそばを茹でようとした時・・・
2階で何か落ちた音がするし
パソコンを2台点けっぱなしだったので
慌てて見に行きました。
3.11の時に、唯一落っこちてきた置時計が
パソコンの左横上に置いてある
ヤバイヤバイ


箪笥の上に乗せていた物と
廊下に並べていた500ミリの水入りペットボトルが倒れていました
忘れた頃に災害はやってくる~
箪笥の上に物は載せちゃいけないよ~
大事な物の上方に落ちそうな物を乗せちゃいけないよ~~~

で・・・
お蕎麦茹でるお湯を沸かしていた私
ガス切るの忘れてた~~びっくり
我が家はボンベなのですが
しっかり地震を感知してガスは止まってました^^;

まずは、ガスを止めましょう!!




やり終えた庭仕事
DSC01723.JPG
本葉が4枚くらいになったハボタン
丁寧に植え替えました
DSC01728.JPG
途中培養土が足りなくなって
家にあった土や腐葉土を混ぜて植えました


DSC01729.JPG
DSC01730.JPG
日を変えて蒔いた小松菜
順次芽が出て育っています。
ハボタンと、小松菜
ダイソーで2袋100円♪
重宝してます^^


さてさて夜になり・・・
何だか蚊や虫がやたら飛んでる><
窓の確認に行ったら
窓硝子も、網戸もずれてる~
思い出しました・・
3.11の時も、網戸が右に左に滑って動いたんだった><
大きな地震のあとは、家中の確認をしましょう!

ほんとにねぇ・・・
ちっとも教訓が生きない私ですしょんぼり




にほんブログ村

にほんブログ村










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 17, 2014 06:40:54 PM
コメント(2) | コメントを書く
[植物育て] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

みさ5412

みさ5412

Calendar

Comments

みさ5412@ Re:今日のお初さん(06/13) ほわんとした色が好きなのに 今年はやたら…
ミセスkarimero @ Re:今日のお初さん(06/13) ナスタチーウムは 私も 若い頃に花の色に …
みさ5412 @ Re:壁は越えた!(04/10) それぞれ寿命を考える時ってありますよね …
ミセスkarimero @ Re:壁は越えた!(04/10) 家族の方が、今では60代でなくなるのは、…
みさ5412@ Re[1]:出来上がり~(12/28) ミセスkarimeroさんへ 我が家にはもった…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: