リメイクの日々

リメイクの日々

April 10, 2025
XML
カテゴリ: 植物育て



陽射しも強くなく風もあまり吹かない

絶好のお庭仕事日和
でも買い物に行って来たので
今日の仕事は終わりですぽっ


昨日は私の69歳の誕生日でした
無事に68歳の壁を乗り越える事が出来たので
私にとって残りの人生はオマケです~


68歳の壁

義母まで・・・
3人も68歳で亡くなっているのです

私もそれ位が寿命かもしれないと
なんとな~く考えていたので
壁を乗り越えたのはめでたい大笑い
オマケの人生は楽しくゆる~りと暮らしましょう

リビング前の庭は花盛り


気が付けば
久々に咲いているのを見た!

ラブラドリカ
嬉しいぽっ



今年は例年より5,6鉢少ないと思います

でもこれ位が丁度いい
来年もこれ位に抑えようと記録しておきます^^

左側の種から育てた
パンビオが今1番のお気に入り




シンバラリアも花が咲き始めました

ビオラの間からピュンピュンと
ツルを伸ばしてるのが図々しいけど可愛い(≧▽≦)

もう少ししたら
白菜の菜の花やハボタンの花
春菊も咲き始める
春真っ盛りは、黄色ですねスマイル



にほんブログ村 花・園芸ブログ 小さな庭へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ リメイクへ
にほんブログ村













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 10, 2025 12:35:15 PM
コメント(2) | コメントを書く
[植物育て] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:壁は越えた!(04/10)  
家族の方が、今では60代でなくなるのは、早いですね。

いろんな理由で、なくなられたのでしょうが、やはり、不安があると思います。

私の夫の家族も、直系の男子は早くになくなっていたので、若いころ、心配していたことがあります。

でも、そういう年は過ぎて、今は70代のおじいちゃんになっています。 (April 11, 2025 06:56:32 AM)

Re:壁は越えた!(04/10)  
みさ5412  さん
それぞれ寿命を考える時ってありますよね


できるだけ飛ぶ鳥、跡を濁さず
そんな気持ちで断捨離、終活に励もうと
決めた誕生日でした (April 13, 2025 09:33:42 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

みさ5412

みさ5412

Calendar

Comments

みさ5412@ Re:今日のお初さん(06/13) ほわんとした色が好きなのに 今年はやたら…
ミセスkarimero @ Re:今日のお初さん(06/13) ナスタチーウムは 私も 若い頃に花の色に …
みさ5412 @ Re:壁は越えた!(04/10) それぞれ寿命を考える時ってありますよね …
ミセスkarimero @ Re:壁は越えた!(04/10) 家族の方が、今では60代でなくなるのは、…
みさ5412@ Re[1]:出来上がり~(12/28) ミセスkarimeroさんへ 我が家にはもった…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: