Mister’s Style

Mister’s Style

PR

Calendar

Profile

テンダー・ミステル

テンダー・ミステル

2012/01/26
XML
紙一重の戦いだったのだろうか・・・?

と書いた。






まさに紙一重。



これが私の望んでいたクラシコ。



やっと 観る事が出来ました。号泣


カンプ・ノウで躍動する エジル を見て、何度
「だから言ったろう!!」と叫んだだろうか・・。




思えば、

5-0という屈辱的なスコアで叩きのめされて以来、実に9回ものクラシコが行われたが、
リーガにおける攻撃的な布陣・・というよりも「いつもの」布陣で戦ったことは
唯の一度も 無かったのだ。

その、まず「バルサ在りき」の受け身の姿勢に、忸怩たる想いを募らせた
サッカーファン(マドリディスタを除いても・・・)は、いったいどれほどいるだろうか。



メッシ の個人技に・・・びっくり
バルサのパスワークに・・・
それに劣らず、随所に見せるレアルのパスワークに・・・大笑い
ロナウド の魅せる意地と技術に・・
エジル の躍動に・・・号泣

酔いしれる90分。




イグアイン が決めていれば・・

エジル のスーパー無回転シュートがポストに嫌われていなければ・・

イニエスタが負傷退場していなければ・・・

S・ラモス のゴールが認められていれば・・





いや、




これだけ極上のエンターティメントを堪能できたのだから。




しかし、これだけは言いたい。


あのS・ラモスの退場だけは、その至福の時間に酔いしれるサッカーファンに、
頭から「汚水」をかけるごとき所業だという事。


フットボールを愛さない人間に、こういうゲームの笛を
吹かせるな





残念だったのは、先にも触れた イニエスタ の退場。
相対する敵にとって、なんとも嫌な存在の男が姿を消してしまったことは、やはり大きな損失。

そして、 ディマリア の不在。

何と言っても、レアルがこのスタンスで望む「初めてのクラシコ」に彼の姿が無いとは・・・。


カカー も良かったじゃないか・・・とおっしゃる人も多いだろう。
確かに 悪くは無かった と思う。

わたしもカカーという選手は好きな選手。


だが・・・、
やはり、あの(カカーの)位置のエジルに、あれだけのタイミングでボールが入っていたら・・・と、どうしても思ってしまうのだ
そして、右に ディマリア がいたらと・・。



最高のサッカーを展開し、完全にバルサを凌駕しながらの2失点と、
心折れそうな展開を見せる前半。
だが、後半の彼らに悲壮感など皆無。

やはり、こういうサッカーがしたかったのだ。

相手の長所を潰すことに特化した「受け身」のサッカーは、
この銀河系軍団の戦士達にとっては、受け入れ難いものだったのだろう。


なんにせよ、今後のクラシコにまた大きな期待が産まれたのは間違いない。
大笑い


ゲーム詳細は後ほど・・・


たぶん・・・

ウィンク





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/01/27 02:41:09 PM
コメントを書く
[リーガ・エスパニョーラ 2012・1月] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: