Bookworm

Bookworm

PR

カレンダー

2007年07月03日
XML
テーマ: 家庭菜園(61455)
カテゴリ: 生活
大葉のバジル.jpg 5月に種から育てたバジル

種は黒ごまをゼリーで包んだようで、一風変わってたけど蒔きやすかった。

 バジル好きなので、以前、何度か挑戦したものの、失敗続きでした。
 発芽も順調に進み これから だって時に、アブラムシやらが葉の裏にはびこる。
 おまけに米つきバッタかな?よく、葉に止まってはムシャムシャとつまみ喰いしていくようで。
 白い花が咲いても害虫のおかげで気が沈んだり。


 (食欲をそそるこの香り、タマリマセンね。)
 あまり農薬を使いたくないけど仕方ありません。
 ホームセンターで残留しない程度のものを買ってきました。

 なーるほど。。。大きな立派な葉が育ち始めて。
 (気分すっきり。はじめてこんなに大葉に育った。)

 しかし、あまりにも美味しそうな香りがするもので、
虫も好きなのね。.jpg

 虫がやはり、パクつきにやってくるんですね。
 (それだけ、うまいってこと?!)







成敗 してくれようぞ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年07月03日 13時58分22秒 コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: