Bookworm

Bookworm

PR

カレンダー

2007年07月17日
XML
カテゴリ: 学校
 長女は昨日オープンキャンパスに行ってきました。
 去年に一校、そして今年は二校目。
 (自分の目指すところではなく友人のお付き合い?場所も遠く、芸能関係。)
 いろんな大学見てもいいじゃん~♪と、のん気なものです。
 報告のレポート、どうまとめるんだろう?頭にないようです。
 おまけにもう一校も友人に誘われて行く予定に入れてるようで、呆れたもんです。
 本人は、同じ理系だからちょっと近づいてるでしょう?と、相変わらずです。

 そろそろ戻る時間だろう頃に、行き先からメールが入りました。
 「今、南浦和。」

 オープンキャンパスの後に、某予備校の模擬講習会に行ったと言います。
 はは~ん。
 TVとか広告に出てました。
 「英語の〇〇講師来る」って。
 1時間以上も電車を乗り継ぎ、その熱血講義を聴いて来たとか。
 家に戻った時には、大学の話は微塵も出ません。
 ただ、聴いてきた講義の様子ばかり。。。



 もらって来た学校のパンフレットを見て驚きました。
 6月に早々と推薦入試ならぬオーディションを実施する?
 (入学の予約みたい)



 勉強するために入るんだと、はっきり、言ってます。
 (はい。口だけじゃなくて、その姿を見せてね。
 振り回されてないで志望校の予定を先に立てんしゃい~。)



 どうして、大学のオープンキャンパス行って、予備校見学に出かけたんだろう?
 理解に苦しんでおります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年07月17日 13時13分46秒
コメント(10) | コメントを書く
[学校] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:オープンキャンパス(その2)(07/17)  
じぇしのま  さん
予備校の先生ってやっぱりプロだからおもしろんですよね、きっと。学校の先生とは守備範囲が違うし。

オープンキャンパス・・うちはまだまだ考えてないみたい。高2くらいからみなさん、参加されるのですか? (2007年07月17日 14時28分04秒)

Re[1]:オープンキャンパス(その2)(07/17)  
☆chatterbox  さん
じぇしのまさん
>予備校の先生ってやっぱりプロだからおもしろんですよね、きっと。学校の先生とは守備範囲が違うし。

>オープンキャンパス・・うちはまだまだ考えてないみたい。高2くらいからみなさん、参加されるのですか?
-----
娘は中3の頃から始めました。親抜きで勝手に決めて自由に楽しんでるようです。高2からは忙しくなりそうなので、と学校は勧めてくれるんですが、誰が忙しいんだか~?(汗)
格好から入っても悪くないかしら?
(2007年07月17日 14時57分01秒)

Re:オープンキャンパス(その2)(07/17)  
予備校の先生は面白くて、魅力があって、かなりの博学で、学校で教えないマニアックなところまで教えないとショーバイやってられないですからね。
学校の先生とは段違いだと思います。 (2007年07月17日 19時06分14秒)

Re:オープンキャンパス(その2)(07/17)  
にととら  さん
南浦和、我が家に近いです。
真面目な姿勢が感じられます~~
(2007年07月17日 21時55分48秒)

Re[1]:オープンキャンパス(その2)(07/17)  
☆chatterbox  さん
みっちゃん9385さん
>予備校の先生は面白くて、魅力があって、かなりの博学で、学校で教えないマニアックなところまで教えないとショーバイやってられないですからね。
>学校の先生とは段違いだと思います。
-----
精通した先生の話に惹かれて発奮しどころなのに、自習始めない~。思考がバーチャルすぎて、理想を追い求めます。努力しないと何にも始まってないのに。。。
(2007年07月18日 08時30分11秒)

Re[1]:オープンキャンパス(その2)(07/17)  
☆chatterbox  さん
にととらさん
>南浦和、我が家に近いです。
>真面目な姿勢が感じられます~~
-----
電車の乗り継ぎを上手くすれば、わが家から一時間以内の距離です。方向音痴の長女はかなり遠回りして戻って来ました。>_<
(2007年07月18日 08時34分44秒)

Re:オープンキャンパス(その2)(07/17)  
うちもこれから夏休みオープンキャンパスに行く予定です。
だんだん志望校を絞ってきたようですが・・・(偏差値で・・ 笑)
(2007年07月18日 08時46分18秒)

Re[1]:オープンキャンパス(その2)(07/17)  
☆chatterbox  さん
元気パパ1956さん
>うちもこれから夏休みオープンキャンパスに行く予定です。
>だんだん志望校を絞ってきたようですが・・・(偏差値で・・ 笑)
-----
わが家もまったく同じ悩みがまとわりついてます。TT
(2007年07月18日 08時49分01秒)

Re:オープンキャンパス(その2)(07/17)  
* 花恋 *  さん
うちは今年受験生なので、現実的なところばかり行く予定です。
去年までは冷やかし?で結構行ったようですが・・・。^^;
今年は親も同伴だわ~(><) (2007年07月18日 23時18分42秒)

Re[1]:オープンキャンパス(その2)(07/17)  
☆chatterbox  さん
* 花恋 *さん
>うちは今年受験生なので、現実的なところばかり行く予定です。
>去年までは冷やかし?で結構行ったようですが・・・。^^;
>今年は親も同伴だわ~(><)
-----
いよいよ現実味を帯びて来たご様子。真剣さも変わりますね。本人もそうですが、端で見守る立場もつらいですね。ファイト~!! (2007年07月19日 07時27分05秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: