Bookworm

Bookworm

PR

カレンダー

2007年10月14日
XML
カテゴリ: 生活
 保護者会で耳にしたことはあるのだ。
 「何ちゃって、制服」
 制服のようで、スクールっぽい私服のこと。
 学校では、本校の制服を何ちゃって風に着用することを禁じてる。

 次女が、カーディガンを買ってくれと言う。
 他校の学園祭に何ちゃを着て行くと言う。


 (ムムム。友人たちと口裏合してか?)
 ユニクロでありそうだと、ネットで調べたようだ。
 一緒に出向いて ピンク
 「ほ~ら、卒業式(小学校)に着たタータンチェックのスカートが紺だから、ピンクが合うし~♪」
 などと、口出しして 脱何ちゃ を、心がけてやった。


 そして、出かけて行ったのだが・・・・

 あっ?!カバン、

 普段、用いてる通学カバンを、腕に下げてる。

 今日、日曜なのに、通学カバンね。
 これも、青春?
 やれやれ、変な、子だなぁ~~。(゚□゚;)



なんちゃって制服.jpg


 真似してみたいところだが、年齢的にちょっと苦しい~~。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月15日 13時31分09秒
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:何ちゃってで、学園祭めぐり?(10/14)  
キンパ1111  さん
 >「何ちゃって、制服」

私の娘の時にもありましたよ (だいぶ前ですが)
他校の制服を着て登校する という女子もいました
スカートの下にジャージとか...

>カーディガンを買ってくれと

ありました ブランドのがいいと言って
高いの買わされましたよ(ポロ)
 マフラーもです(バーバリー)

流行に乗っていて 楽しんでるのが
グー なんじゃないかな♪ (2007年10月15日 16時27分28秒)

Re:何ちゃってで、学園祭めぐり?(10/14)  
にととら  さん
いやいや・・・真似してみる価値、あります!!
(2007年10月15日 20時13分11秒)

Re:何ちゃってで、学園祭めぐり?(10/14)  
>真似してみたいところだが、年齢的にちょっと苦しい~~
「ちょっと」・・でしょうか???(笑) (2007年10月15日 20時56分16秒)

☆chatterboxさん こんばんわ  
リコウラン  さん
「何ちゃって、制服」?
制服と私服をコーディネートして着る事ですか。
写真を見る限りおとなしいじゃないですか。
なかなか良い感じですよ。

清荒神さんの硬貨の事ですが、倍返しと聞いている割には神社が調整しているのか、返す人が少ないのか砂の中を探してもなかなか見つけられないのですよ。






(2007年10月15日 22時04分39秒)

Re:何ちゃってで、学園祭めぐり?  
僕も真似してみたいところだが、性別的にちょっと苦しいです。
(2007年10月15日 22時09分51秒)

普通、制服は・・・  
独酌  さん
この間ムスコは制服(学ラン上下)を学校へ忘れてきたそうで、担任の先生から電話を頂きました。
転入してから2度目です・・・しくしく。
お宅のお子様、制服忘れてきます? (2007年10月16日 03時38分15秒)

Re:何ちゃってで、学園祭めぐり?(10/14)  
じぇしのま  さん
私は高校は私服だったのでちょこっと制服に憧れて「なんちゃって制服」(そんな言葉はなかったけれど)みたいなスカートやベストやら買ってもらったことがあります。母親はあきれてたけど。。当時はニュートラとかハマトラとか流行っていたころだからね~~~それより安かったのかな~と思い出にひたるのでした・・・

来年は娘もそういうこと考えるのかな? (2007年10月16日 08時07分54秒)

Re[1]:何ちゃってで、学園祭めぐり?(10/14)  
☆chatterbox  さん
キンパ1111さん
> >「何ちゃって、制服」

>私の娘の時にもありましたよ (だいぶ前ですが)
>他校の制服を着て登校する という女子もいました
>スカートの下にジャージとか...

>>カーディガンを買ってくれと

>ありました ブランドのがいいと言って
>高いの買わされましたよ(ポロ)
> マフラーもです(バーバリー)

>流行に乗っていて 楽しんでるのが
>グー なんじゃないかな♪
-----
古いですが、IVY系は好きでした。
まさか、通学カバンを持って行くとは、(●0Д0)?!です。(笑) (2007年10月16日 10時42分14秒)

Re[1]:何ちゃってで、学園祭めぐり?(10/14)  
☆chatterbox  さん
にととらさん
>いやいや・・・真似してみる価値、あります!!
-----
最近、生涯学習から誘われてます~~。(爆) (2007年10月16日 10時43分35秒)

Re[1]:何ちゃってで、学園祭めぐり?(10/14)  
☆chatterbox  さん
元気パパ1956さん
>>真似してみたいところだが、年齢的にちょっと苦しい~~
>「ちょっと」・・でしょうか???(笑)
-----
おほほほ~。これでも、まだイケルと思っとります。^^ (2007年10月16日 10時44分40秒)

Re:☆chatterboxさん こんばんわ(10/14)  
☆chatterbox  さん
リコウランさん
>「何ちゃって、制服」?
>制服と私服をコーディネートして着る事ですか。
>写真を見る限りおとなしいじゃないですか。
>なかなか良い感じですよ。

>清荒神さんの硬貨の事ですが、倍返しと聞いている割には神社が調整しているのか、返す人が少ないのか砂の中を探してもなかなか見つけられないのですよ。
-----
制服のない学校の通学服に用いられたのが始まりのようです。着こなしにより、(短いスカート丈に)ハラハラします。
清荒神さまにお参りする機会があれば、かまどの灰をならす気持ちで、火箸で、硬貨を探して見たいです。容易く探せないところに、ご利益が高いと感じたりです。夢中になりすぎて叱られそうですが・・・。(笑) (2007年10月16日 11時01分14秒)

Re[1]:何ちゃってで、学園祭めぐり?(10/14)  
☆chatterbox  さん
ぴのきお2055さん
>僕も真似してみたいところだが、性別的にちょっと苦しいです。
-----
七五三の時期に、ワンチャンスありそうです~。(笑) (2007年10月16日 11時02分23秒)

Re:普通、制服は・・・(10/14)  
☆chatterbox  さん
独酌さん
>この間ムスコは制服(学ラン上下)を学校へ忘れてきたそうで、担任の先生から電話を頂きました。
>転入してから2度目です・・・しくしく。
>お宅のお子様、制服忘れてきます?
-----
制服忘れ?!
か、帰りは、何着て買えるんでしょう?
娘は、制服の下に体操着までしっかり着込んでます。(←これもまた変ですが、忘れ物防止のためだそうです。) (2007年10月16日 11時06分55秒)

Re[1]:何ちゃってで、学園祭めぐり?(10/14)  
☆chatterbox  さん
じぇしのまさん
>私は高校は私服だったのでちょこっと制服に憧れて「なんちゃって制服」(そんな言葉はなかったけれど)みたいなスカートやベストやら買ってもらったことがあります。母親はあきれてたけど。。当時はニュートラとかハマトラとか流行っていたころだからね~~~それより安かったのかな~と思い出にひたるのでした・・・

>来年は娘もそういうこと考えるのかな?
-----
ハマトラ・・・?!懐かしいです~~!!
ローファー(こっぺって、呼んでました。)コインに凝ったり、ブレザーのワッペンを集めたり。
「なんちゃって」には、そんな殊勝な趣味は無いような気がします。せめて、超ミニスカートにしないで、と、祈るのみです。^^;
(2007年10月16日 11時13分11秒)

Re:何ちゃってで、学園祭めぐり?(10/14)  
捨て物  さん
何ちゃって…は、男子もやるらしいですね。
制服がやつらのアイデンティティなのねぇ、と不思議に思ったもんですわ。
(2007年10月17日 07時03分25秒)

Re[1]:何ちゃってで、学園祭めぐり?(10/14)  
☆chatterbox  さん
捨て物さん
>何ちゃって…は、男子もやるらしいですね。
>制服がやつらのアイデンティティなのねぇ、と不思議に思ったもんですわ。
-----
むむっ?!男子の何ちゃって・・・@@
ズボン引き摺ってなければ許せそうです~。 (2007年10月17日 10時21分59秒)

Re:何ちゃってで、学園祭めぐり?(10/14)  
もるぷー  さん
私服の学校のお子さんはみんなこれですね。
昔の子供は、私服を競ったものなのにね~
しみじみ・・・
親は安心ですね。いろいろな面で。 (2007年10月19日 13時34分14秒)

Re[1]:何ちゃってで、学園祭めぐり?(10/14)  
☆chatterbox  さん
もるぷーさん
>私服の学校のお子さんはみんなこれですね。
>昔の子供は、私服を競ったものなのにね~
>しみじみ・・・
>親は安心ですね。いろいろな面で。
-----
通学カバンを携えての懲りようには、ビックリします。その昔は、布張りのバインダーに憧れたりもしたんですが、時代は、変えるものですね。^^ (2007年10月19日 15時04分12秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: