Bookworm

Bookworm

PR

カレンダー

2007年10月16日
XML
テーマ: 家庭菜園(61455)
カテゴリ: 生活
 二週間ほど前に苗をもらい、プランターに植えました。
 娃々菜→わわさいと呼ばれるミニ白菜です。
 サラダで食べても苦味がなく逆に甘味があるようです。

 一ヶ月半もすれば食べられるように成長すると言われてた通りに、葉もきれいに育ち茎も白菜らしくなりました。

二つ並んで.jpg


 どうです?鮮やかな緑でしょう?
 葉の襞も愛らしいです。娃の文字も美しいと読んでしまいそうです。
娃々菜 (わわさい)は、赤ちゃんという意味の中国語。片手で持てるサイズにふさわしい名前のようです。


 まずは、生野菜のサラダ感覚で、ドレッシングを作って食してみようかなぁ~♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月16日 18時42分00秒
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:(サラダ白菜)・・・娃々菜・・・(10/16)  
キンパ1111  さん
わー 鮮やかな 緑色 もっと大きくなったら
食べられるのですか?
家庭菜園なんね 素敵ですね
日当たりが良くないとできませんね
昔 父は サンチュ が大好きで 自分で
育てていたような気がします 娃々菜サラダ
 美味しいでしょうね~
(2007年10月16日 14時38分08秒)

Re:(サラダ白菜)・・・娃々菜・・・(10/16)  
お~鮮やかな緑です。
楽しみですね。
きっと美味しいでしょうね。
(2007年10月16日 20時28分27秒)

Re:(サラダ白菜)・・・娃々菜・・・(10/16)  
にととら  さん
おお・・・
これは、すごい。
虫君に注意! ですよ~~
(2007年10月16日 21時01分15秒)

Re:(サラダ白菜)・・・娃々菜・・・(10/16)  
これはきれ~い!
しかもみずみずしく美味しそうな白菜ですね。
ドレッシングかけていくらでもいただけそう! (2007年10月16日 22時17分59秒)

Re:(サラダ白菜)・・・娃々菜・・・(10/16)  
独酌  さん
ホント美味しそう。
独酌は野菜(特に葉物)が大好きですがウチのムスコは草食動物のハイブリット(馬X鹿)なのに野菜をまるでたべません。困ったモンです。 (2007年10月17日 05時22分00秒)

Re:(サラダ白菜)・・・娃々菜・・・(10/16)  
捨て物  さん
白菜、プランターで育つんでうすねっ!
地面じゃないとダメかと思ってました。
青々として、いかにもおいしそうです。
白菜のサラダなんて、お店で買ったものでは望めないのですもの、もりもり食べてしまいたいですね! (2007年10月17日 07時04分59秒)

これはいい!  
natto9 さん
私も早速、やってみます。ご紹介ありがとう。食感はどんなんでしょう?! (2007年10月17日 09時45分10秒)

Re[1]:(サラダ白菜)・・・娃々菜・・・(10/16)  
☆chatterbox  さん
キンパ1111さん
>わー 鮮やかな 緑色 もっと大きくなったら
>食べられるのですか?
>家庭菜園なんね 素敵ですね
>日当たりが良くないとできませんね
>昔 父は サンチュ が大好きで 自分で
>育てていたような気がします 娃々菜サラダ
> 美味しいでしょうね~
-----
葉の部分はもう食べても大丈夫だそうです。勿体なくて当分待ってます。
チマサンチュも植えてます。チマは、韓国語のスカート?(笑)
柔らかくて苦味もなく、おいしいですね。
(2007年10月17日 10時40分52秒)

Re[1]:(サラダ白菜)・・・娃々菜・・・(10/16)  
☆chatterbox  さん
元気パパ1956さん
>お~鮮やかな緑です。
>楽しみですね。
>きっと美味しいでしょうね。
-----
この緑、大好きです。
観てるだけでも癒されます~♪
(2007年10月17日 11時01分48秒)

Re[1]:(サラダ白菜)・・・娃々菜・・・(10/16)  
☆chatterbox  さん
にととらさん
>おお・・・
>これは、すごい。
>虫君に注意! ですよ~~
-----
毎朝、葉の裏をチェックしてます。
虫は、どこから来るんでしょうね?(ったく!)>_<
(2007年10月17日 11時04分49秒)

Re[1]:(サラダ白菜)・・・娃々菜・・・(10/16)  
☆chatterbox  さん
みっちゃん9385さん
>これはきれ~い!
>しかもみずみずしく美味しそうな白菜ですね。
>ドレッシングかけていくらでもいただけそう!
-----
味は、白菜なんですが、柔らかいです。
サラダにピッタリの野菜ですね~♪ (2007年10月17日 11時06分46秒)

Re[1]:(サラダ白菜)・・・娃々菜・・・(10/16)  
☆chatterbox  さん
独酌さん
>ホント美味しそう。
>独酌は野菜(特に葉物)が大好きですがウチのムスコは草食動物のハイブリット(馬X鹿)なのに野菜をまるでたべません。困ったモンです。
-----
青物野菜を好きな少年。あまり聞きませんね。ジャンクフードに偏らなければ、まさに成長期ですもの、野菜が欲しくなる年齢はきっと来るはずでは? (2007年10月17日 11時12分26秒)

Re[1]:(サラダ白菜)・・・娃々菜・・・(10/16)  
☆chatterbox  さん
捨て物さん
>白菜、プランターで育つんでうすねっ!
>地面じゃないとダメかと思ってました。
>青々として、いかにもおいしそうです。
>白菜のサラダなんて、お店で買ったものでは望めないのですもの、もりもり食べてしまいたいですね!
-----
片手で掴むほどの大きさなので、プランターでも充分育つようです。採り立て新鮮!幸せってこんな所で感じちゃいます。
(2007年10月17日 11時14分43秒)

Re:これはいい!(10/16)  
☆chatterbox  さん
natto9さん
>私も早速、やってみます。ご紹介ありがとう。食感はどんなんでしょう?!
-----
味は白菜そのものです。しかし、柔らかいです。茎の部分がほのかに甘味があり水々しいところが、嬉しいですよ。採り立てに限りますね。
(2007年10月17日 11時17分14秒)

Re:(サラダ白菜)・・・娃々菜・・・(10/16)  
* 花恋 *  さん
こんばんは☆

サンチュかと思いましたわ!
新鮮で柔らかそう~
生でいただきたいですね☆ (2007年10月17日 19時02分19秒)

☆chatterboxさん こんばんわ  
リコウラン  さん
成長の早い野菜のようですね。
今年の夏青紫蘇を植えて、冷やし素麺の薬味にと楽しみにしていましたのに、バッタに横取りされてしまったのです。茎だけにされてしまったのですが、小ぶりながら花が咲き今は種になるのを待っています。 (2007年10月17日 22時35分36秒)

Re[1]:(サラダ白菜)・・・娃々菜・・・(10/16)  
☆chatterbox  さん
* 花恋 *さん
>こんばんは☆

>サンチュかと思いましたわ!
>新鮮で柔らかそう~
>生でいただきたいですね☆
-----
味はまったくの白菜ですが、柔らかくてサラダ向きですね。口に入れる頃が、待ち遠しい~~!!^^
(2007年10月18日 11時11分37秒)

Re:☆chatterboxさん こんばんわ(10/16)  
☆chatterbox  さん
リコウランさん
>成長の早い野菜のようですね。
>今年の夏青紫蘇を植えて、冷やし素麺の薬味にと楽しみにしていましたのに、バッタに横取りされてしまったのです。茎だけにされてしまったのですが、小ぶりながら花が咲き今は種になるのを待っています。
-----
虫も、美味なる物の識別ができるのか、油断なりません。
わが家の紫蘇も、小さい葉をわずか残したままです。来年は、落ちた種に期待してます。
(2007年10月18日 11時15分46秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: