Bookworm

Bookworm

PR

カレンダー

2007年10月27日
XML
テーマ: 徒然日記(24676)
カテゴリ: 思い込み
 学生時代、社会の時間、先生がある本を読んでくれた。
 ホンの一部分。
 ゲバラが処刑される部分だ。
 その描写が、「壮絶な死」を記憶に刻んだ。
 ベトナム戦争で代表される60年代と切り離せないで残っている。


 今朝、TVでも伝えていた。
 ネットで抜粋して見る。 

ゲバラの頭髪、1300万円で落札=処刑時、CIA工作員が切り取る



 【ワシントン26日時事】没後40年を迎えた中南米の伝説的革命家チェ・ゲバラ(1928~67年)がボリビアで処刑された際に切り取られた頭髪や指紋などの遺品が25日、テキサス州ダラスで競売に掛けられ、総額11万9500ドル(約1360万円)で落札された。競売会社ヘリテージが26日明らかにした。
 頭髪は、米中央情報局(CIA)の元工作員が銃殺されたゲバラの遺体から「任務成功の証」として切り取ったもので、約8センチの長さの房になっている。 



 遺品すら、金?
 素直に遺族へ渡してあげれば・・・と、思うのだが。
 これも現代なのだろうか?


    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ゲバラ未亡人が回顧本出版へ=家庭生活描く (2007年09月28日12時15分)


【ハバナ27日AFP=時事】キューバ革命の英雄、チェ・ゲバラの家庭での生活を描いた本が来年3月にキューバで出版されることが27日、明らかになった。著者は、ゲバラの2度目の妻のアレイダ・マルチさん(71)。≪写真は、1959年6月2日、結婚式当日のゲバラ=右=とマルチさん≫
 現在、ハバナのチェ・ゲバラ研究センターの所長を務めているマルチさんは「私は満足を感じています。人生の最後のサイクルにある今、私はチェが言っていた『私のことを時々考えてほしい』という言葉を伝えたい」と話している。

 マルチさんはバティスタ独裁政権打倒闘争の最中の1958年にゲバラらに加わり、翌年にキューバ革命が成った後、ゲバラと結婚した。著書にはゲバラがコンゴおよびタンザニアで革命を起こそうとした65-66年のことを書いた1章も含まれている。ゲバラは67年、ボリビアで革命を起こそうとして捕まり、処刑された。39歳だった。〔AFP=時事〕








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月27日 09時05分14秒
コメント(14) | コメントを書く
[思い込み] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:これも現代?!(10/27)  
にととら  さん
40年も前のことでしたか・・・・
記憶の片隅にいる人物ですね。
(2007年10月27日 09時18分06秒)

Re:これも現代?!(10/27)  
カストロがテレビに出た時に娘たちにゲバラの話をしたら「誰それ~知らんわ~」と言ってました(笑)
(2007年10月27日 12時06分15秒)

Re:これも現代?!(10/27)  
壮絶なお話ですね。
なんか身の毛もよだつというか、日常感覚では信じられないような話ですね。
ドラマチックな人生ってやっぱりあるんですね。 (2007年10月27日 17時06分07秒)

Re[1]:これも現代?!(10/27)  
☆chatterbox  さん
にととらさん
>40年も前のことでしたか・・・・
>記憶の片隅にいる人物ですね。
-----
もっと後に、民主化のために貢献した歴史上の人物で名を連ねてくれればと・・・。 (2007年10月28日 08時46分18秒)

Re[1]:これも現代?!(10/27)  
☆chatterbox  さん
元気パパ1956さん
>カストロがテレビに出た時に娘たちにゲバラの話をしたら「誰それ~知らんわ~」と言ってました(笑)
-----
忙しすぎて家族をほったらかしにすると、しっぺ返しを・・・?
(2007年10月28日 08時48分16秒)

Re[1]:これも現代?!(10/27)  
☆chatterbox  さん
みっちゃん9385さん
>壮絶なお話ですね。
>なんか身の毛もよだつというか、日常感覚では信じられないような話ですね。
>ドラマチックな人生ってやっぱりあるんですね。
-----
立場によって政敵になっても、遺髪を売買するようなことは、許せませんね。 (2007年10月28日 08時50分16秒)

Re:これも現代?!(10/27)  
薔薇豪城  さん
 こんにちは、ワイルドスワンのところからたどってきました。ゲバラの遺髪、買い取った人は丁重に扱ってほしいですよね。若き日のゲバラの映画「モーターサイクルダイアリーズ」、能天気な可愛い医学生のゲバラの姿が、たまらないです。一緒に旅した友達はまだ健在で、その時旅したバイクと同じ型のを作ってもらってご機嫌で乗ってました。 (2007年10月28日 09時31分18秒)

Re:これも現代?!(10/27)  
* 花恋 *  さん
ゲバラっていえば、アルベルト・コルダ撮影の顔写真が余りにも有名ですよね。
でも、遺品をオークションに掛けたのですか?
なんかなぁ・・・。 (2007年10月28日 16時47分21秒)

May he rest in peace !  
natto9 さん
昨日はとつぜん「冬」でしたが、今日は又あたたか・・・これでは風邪を引いてしまいそう。
遺品もさることながら、墓あらし・・・も古代から・・・、でも思えば虚しいこと、亡くなられた方の魂もこれでは安らかに眠りにつけそうもありませんね。 (2007年10月28日 17時19分10秒)

Re:これも現代?!(10/27)  
キンパ1111  さん
すいません この方 知りませんでした
カストロ議長はいつも軍服の方ですよね
革命家はいつも迫害されますね
永遠の都 ロッシイ も 最後は 空虚な人生を
送ったのでしょうか?

>ゲバラの頭髪、1300万円で落札

なんで?って 理由が知りたいですね
まぁ 買う人がいるから 仕方ないかな
それにしても39才は若過ぎますね
(2007年10月28日 18時11分02秒)

Re[1]:これも現代?!(10/27)  
☆chatterbox  さん
薔薇豪城さん
> こんにちは、ワイルドスワンのところからたどってきました。ゲバラの遺髪、買い取った人は丁重に扱ってほしいですよね。若き日のゲバラの映画「モーターサイクルダイアリーズ」、能天気な可愛い医学生のゲバラの姿が、たまらないです。一緒に旅した友達はまだ健在で、その時旅したバイクと同じ型のを作ってもらってご機嫌で乗ってました。
-----
「ワイルドスワン」、今もだいじに本棚に納めてます。

ゲバラは、時代が求めていたカリスマだったように思えます。
多くの人の胸には、今も息づいてるんですね。 (2007年10月29日 10時09分06秒)

Re[1]:これも現代?!(10/27)  
☆chatterbox  さん
* 花恋 *さん
>ゲバラっていえば、アルベルト・コルダ撮影の顔写真が余りにも有名ですよね。
>でも、遺品をオークションに掛けたのですか?
>なんかなぁ・・・。
-----
他の品々は、まぁともかく、遺髪はいかがなものなの?と、考えちゃいますね。
(2007年10月29日 11時07分56秒)

Re:May he rest in peace !(10/27)  
☆chatterbox  さん
natto9さん
>昨日はとつぜん「冬」でしたが、今日は又あたたか・・・これでは風邪を引いてしまいそう。
>遺品もさることながら、墓あらし・・・も古代から・・・、でも思えば虚しいこと、亡くなられた方の魂もこれでは安らかに眠りにつけそうもありませんね。
-----
何かに挑発でもしてるように感じます。どうなんでしょう?
(2007年10月29日 11時09分29秒)

Re[1]:これも現代?!(10/27)  
☆chatterbox  さん
キンパ1111さん
>すいません この方 知りませんでした
>カストロ議長はいつも軍服の方ですよね
>革命家はいつも迫害されますね
>永遠の都 ロッシイ も 最後は 空虚な人生を
>送ったのでしょうか?

>>ゲバラの頭髪、1300万円で落札

>なんで?って 理由が知りたいですね
>まぁ 買う人がいるから 仕方ないかな
>それにしても39才は若過ぎますね
-----
現代に比較すると、動乱な時期だったのですね。
気付くと南米は、殆んど知らないままですが、この地で、ゲバラは、今も親しまれてるようです。

40周年を汚すため?理解できません。 (2007年10月29日 11時28分12秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: