Now Wait For Last Year

Now Wait For Last Year

PR

カレンダー

プロフィール

コブラクロー

コブラクロー

お気に入りブログ

西銘さんの思い出~… New! 穴沢ジョージさん

デジカメ買ったら楽… そーでしたさん

remi's room remi10さん
きゅうた♪の黒箱 きゅうた♪さん
幻泉館日録@楽天 幻泉館 主人さん

コメント新着

Dr.悠々 @ Re:長き不在(05/03) 懐かしい人が帰ってきました。 またよろ…
スモールパッケージホールド@ Re:everything is beutiful 「雨にぬれても」は私がよく歌う。
コブラクロー @ Re[1]:I Should Have Known Better(09/05) pgloveさんお久しぶりです。 いや~て…
pglove@ Re:I Should Have Known Better(09/05) こんばんは 間隔はあきながらもずっと読…
コブラクロー @ Re[1]:そう思い出した(08/08) soda1014さんコメントありがとう どう…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年10月26日
XML
カテゴリ: プロレス
長い間休んでいていきなりこんなこと話題にするのも
ナニだがこういう報道があった。

大仁田敗訴…東京高裁「プロレスはやらせ」認定

「プロレスには事前の打ち合わせがある」という判例ができる可能性もある。

と書いてあるけど、民事裁判は個々の事例を判断するものだから
プロレス全てがヤラセだと裁判で認定する訳ではない。あくまで
この試合はヤラセだったという事だ。こう書くとまるで私はプロレス
にヤラセはないと盲信しているどこかのファンみたいだが。私個人
はプロレスは筋書きのある戦いだと思っている。大体すでにプロレス
八百長判決は出ている。この記事の筆者が勉強不足だという事だ。


知らないけど、かなり賠償額が低い印象を受ける。確かジニアス
はこの事件でプロレスラー廃業に成る程の後遺症を負った筈なので
普通の不法行為ならかなりの金額になるのだけど、結果100万
に満たない金額。そのうえ治療費も認められないという。多分これ
では赤字になるだろうなあと思ってしまう。

結局裁判所としては、こんな事件持ち込むなという事なんだろう
けど、個人的に面白いのは、最高裁の裁判官が「セッド・ジニアス」
という名前を連呼するという事である。まるで英国BBCのテレビに
精子が写ったのは面白かったと言ったピーター・ゲイブリエルみたい
だが、(スレッジハンマーのビデオの冒頭部分)大体英語なら
「Sad Genius」だとおもうのだけど、「サッド・ジーニアス」では








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月26日 23時14分04秒
コメント(0) | コメントを書く
[プロレス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: