写真にすると随分しょぼい感じになりますが…^^;

小学校ぶりくらいの七夕飾りです。
旦那が昨日仕事中に 「今日はもう6日だけど、小さい笹をGETしてきたよ」 としてきてくれたので、 小さいってどのくらいかな~ と思いつつ、こちらも小さめの飾りを用意してみました。
チビたちは当然まだ何もわかりませんが、折り紙を目の前で切ったり貼ったりすると、ちょっと不思議そうに見てました。アンが一番興味持ったかな?さすが女の子
飽きてくると、男の子二人は寝返りの練習。最近頑張ってます
かなり体をひねっていい感じまでいくんだけど、まだまだ頭が重いみたいであと一歩。いらいらして泣き出すので、うつぶせにさせてあげるとしばらくはゴキゲン。でも疲れてくるとまた泣いて、仰向けにさせてあげると、またウンウンうなりながら寝返りの練習…の繰り返し。
それにしても去年の七夕には、まだ妊娠にすら気づいておらず…。もちろん三つ子なんて夢にも思ってなかったのに、1年後の今は寝返りしそうなこの状況の変化。来年はもう歩き回っておしゃべりとかしてるんだよな。あっという間ですね~。