★新米三つ子ママの記録★

★新米三つ子ママの記録★

PR

Profile

はにわmika

はにわmika

Freepage List

2006.12.21
XML
カテゴリ: 離乳食

離乳食に全卵を使ったら、アンに湿疹が出てしまいました・・・

1ヶ月くらい前にも一度、全卵に挑戦したことがあって、4時間後くらいの外出中に、ポツポツと赤い湿疹が。でも一晩寝たらすぐ消えたので、ちょっと様子をみようと1ヶ月卵白を使わずに卵黄だけ離乳食に使っていました。

そして、1ヶ月程たったので、再挑戦。

やっぱり出たので、夕方母に仕事帰りに寄ってもらい、2人を預けて診察時間ギリギリに病院へすべりこみました。

とりあえず、

・ゼスランシロップ(鼻水止め、かゆみ止め)

・キンダベート軟膏(弱いステロイドの軟膏)

・ザジテン点眼薬(アレルギー性の眼症状を和らげる目薬)

を処方されました。 

「1歳半くらいまでは、積極的に卵使わなくていいよ」

とのことで、まだアレルギーテストはしませんでした。

風邪の治りかけで体が弱ったところへ珍しいものが入ってきたから反応しただけかもしれないとのこと。(一応、1ヶ月前も出たことは伝えましたが)

処方された薬ですが・・・

シロップを2回飲ませただけで、軟膏・目薬は使いませんでした。

前も一晩寝たら治ったし、弱いとはいえステロイドの軟膏を積極的に使いたくないし・・・

やっぱり一晩寝たら治りました。

これくらいで普通は病院行かないのかな?

アレルギーの知識が全くないので、心配






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.12.25 15:54:50 コメント(4) | コメントを書く
[離乳食] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: