お疲れ様です。
新幹線に飛び乗った経験はないんですが
ドキドキですよね。

でも、携帯取りに帰る若さに脱帽です。
私なら携帯なしでもOKです。 (2008.05.19 22:51:19)

★新米三つ子ママの記録★

★新米三つ子ママの記録★

PR

Profile

はにわmika

はにわmika

Freepage List

2008.05.19
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は月に一度の東京での会議の日。
いつもなら保育園に送り出して一度家に帰り、少し家事をこなしてから出勤なのですが、この会議の日だけは保育園からそのまま駅に向かいます。
普通の働くママなら当たり前なんでしょうが…
朝ご飯の支度、旦那のお弁当、チビにご飯を食べさせ、遊びにもつきあいつつ隙をみて着替えさせ、自分も支度…大変ですよねぇ

今日の会議は特にいつもより早く開始予定だったので、朝ご飯もパンやバナナやヨーグルトで超簡単。お弁当はパスさせてもらい、かなり余裕をもって支度でき順調に保育園に送り届けることができました

ところが…
ふとバッグを覗くと なんと携帯がない!
そういえば朝充電器につなげたまま…
携帯無しで一日はまずいです。

なにより携帯なしでは誰の番号もわからず(旦那の番号さえ覚えてない…)
なにかあったら困ります。
こんな時のためにちゃんと必要な番号メモって持ち歩かなきゃと思うんですが…ダメですね~

というわけで自宅に戻り、もう時間がないのでタクシーを呼ぶことに。(通常なら駅まで徒歩で10分ちょっとの会社の駐車場に停めます。)
でも普段なら5分くらいで来るタクシーがなかなか来ない!
外で待っていると少し離れた畑の向こう側で道に迷っているタクシー発見…おいおい
ダッシュで飛び乗り「49分の新幹線なんです!」
運ちゃん、かなりスピード出してくれましたが…道の選択が微妙~
この辺は細い道が複雑で裏道選択が命!
駅に着くとホームに停まっている新幹線がいました。47分。「おつりいいです~」と飛び降りダッシュで改札をくぐりエスカレーターをかけあがってるときに…「閉まるドアにご注意下さい」ぎゃ~
のぼりきった瞬間新幹線が動き出しました…はぁ次は30分後
タクシーに乗った意味なし

しかも結局、家に帰るまで私の携帯は急ぎでないメールが3通きただけでした。
なにをやっているのやら・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.05.19 20:36:37
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


はじめての書き込みかも?  
わ~ さん
三つ子ちゃん達大きくなったんだね^^
日記ときどきふらっと立ち寄って読ませてもらってます。

今回のようなことってあるよね(^^;)すごくあせあせして嫌だよね★
私もタクシーなかなかこなくて新幹線目の前でドア閉まったことあるよ。
とくにあそこの駅は以前事故があったから駆込み乗車にはとても注意払ってるんだよね。

結果的に急ぎメールはなかったけど
一日中気になってるよりは携帯取りに帰って
よかったと思うよ!! (2008.05.19 22:08:42)

Re:携帯ひとつのために・・・(05/19)  
三つ子姉妹  さん

大変だったんだねぇ・・・涙  
お疲れ様でしたぁ!!
働くママは、大変だよね。
自分のことだけでも、朝は大変なのに!!
ちびちゃん三人分も!!
頭が下がります。 (2008.05.19 23:02:47)

Re:携帯ひとつのために・・・(05/19)  
あいたたたぁ~ですね。。
携帯無いと、やはり不安ですね。。
子供達が元気に登園できた時ほど・・・・もしかしたら?何かあっては???って思ったりするんだよねぇ~。
(2008.05.20 20:23:36)

Re:はじめての書き込みかも?(05/19)  
はにわmika  さん
わ~さん
ありがとう。新婚生活楽しそうですね♪

>私もタクシーなかなかこなくて新幹線目の前でドア閉まったことあるよ。

あらら・・・。私はここまでギリギリってのは初めてでした^^; なんとなく間に合うかなと楽観的だったんだけど。
(2008.05.20 21:23:43)

Re[1]:携帯ひとつのために・・・(05/19)  
はにわmika  さん
三つ子姉妹さん

>でも、携帯取りに帰る若さに脱帽です。
>私なら携帯なしでもOKです。

若さ、ですかねーw

結構携帯の存在を忘れてることの方が多いんですが、なんとなく保育園から呼び出されそうな予感がしていたので。携帯があっても呼び出しは嫌ですけど・・・。

(2008.05.20 21:27:02)

Re:大変だったんだねぇ・・・涙(05/19)  
はにわmika  さん
マロンくりちゃんさん

>自分のことだけでも、朝は大変なのに!!

自分のことは本当に時間かけられませんw
もともとあんまり頓着ないので、できないことがストレスになったりはしませんが^^; (2008.05.20 21:28:57)

Re[1]:携帯ひとつのために・・・(05/19)  
はにわmika  さん
みつご屋sakisaさん

>子供達が元気に登園できた時ほど・・・・もしかしたら?何かあっては???って思ったりするんだよねぇ~。

そうなんですよー。
学年があがって、めったに呼び出しがなくなったものの、今回はシュウの白目が少し赤くなっていて(たぶん前日の公園で砂が入ったかなにかで)呼び出しありそうだなぁ・・・と不安だったんです。
でも後から冷静に考えれば、取りに帰らなくても済んだ方法もあったかもーと思いますw
(2008.05.20 22:33:37)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: