空の散歩道。

空の散歩道。

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

みっちーMM

みっちーMM

Calendar

Category

Favorite Blog

黄葉紅葉探し2(日… New! みなみたっちさん

おしゃれなmama&kids… *mama-panda*さん
それゆけWM るり99さん
loveひろと おひな303さん
シングルパパおまつ… まつざかやさん
ほっとたいむ りりぃ7412さん
子育て絵ブログ 『… マサ♪さん
魔法の杖で Hou… シャラポア婦人さん

Comments

*mommy* @ Re:夜空に舞う花火♪(04/14) この時期にもう花火大会ですか? 一番乗り…
みっちーMM @ Re[1]:夜空に舞う花火♪(04/14) みえこ55さん 三脚も使わずに撮ったので…
みえこ55 @ Re:夜空に舞う花火♪(04/14) すご~い!! 綺麗に撮れてますねえ!こん…
みっちーMM @ Re[4]:春が来た~♪(03/20) yoco**さん お久しぶりです!! すっかり…
みっちーMM @ Re[3]:春が来た~♪(03/20) みえこ55さん すっかり春ですね〜 今年は…
yoco** @ Re:春が来た~♪(03/20) みっちーさんお久しぶりです。 久しぶりに…

Freepage List

2008.11.19
XML
カテゴリ: おでかけ

学校.gif



1年生~6年生までが1つのグループになって

ゲームや出し物を考えて準備し、当日に備えました。

こたろうにとっては初めてのフェスティバル。
前の日から楽しみにしていました。
「お母さん、明日来てね!」と招待状をくれました。

みなそれぞれ自分の役割を一生懸命にやっている姿は可愛かったです

はるはるもこたろうも、頑張っていました♪



gakko


はまっこの子供たちが先生と作った作品が並べてありました。


左手前にある紙粘土で作ったお寿司ははるはる作です。


子供たちも親も楽しめたフェスティバルでした~スマイル



12345hata.jpg



月曜日はフェスティバルの代休だったので、仕事もお休みをとって

子供たちが行きたがっていた、キッザニア(子供たちの職業体験)へ

お友達と行ってきました。


kiza1



2回目だったので、子供たちも様子が分かり、

自分達でやりたい仕事を決めてやっていました。


最初は3人でソフトクリーム屋さんへ。

自分達で作ったソフトクリームを食べて、次は「ヤクルトの研究所」へGo!

白衣を着て、顕微鏡で菌を調べて、みんなの前で発表しました。


こたろうは、ガソリンスタンド店員とクロネコヤマトの宅急便を体験しました。


kiza2kiza3


クロネコの緑のジャンバーを着て、お荷物を届けます。

ちゃんと伝票の使い方も教わったようです。


待ち時間1時間、お仕事が30分といったところでした。


はるはるは、旅行代理店でツアーの企画と薬剤師のお仕事とお花屋さんを体験しました。



kiza4kiza5



フラワーアレンジメントを作っているところ。

どれも楽しかったと喜んでいました(*^▽^*)ノ


子供たちにとっては、制服を着て大人のお仕事と同じような体験ができ、

働くと報酬がもらえる。


というのが魅力的なようです。


働いているときの表情は真剣そのもの!

あっという間に時間は過ぎていきました。


今回、働いたお金はキッザニアの銀行へ預けてきました。

ちゃんとカードも作ってもらえるんですよ~


さて、次はいつ行かれるのかな~?


往復だけでも疲れましたが、楽しい時間を過ごせました




















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.11.19 22:33:45 コメント(5) | コメントを書く
[おでかけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: